雪だるま倶楽部

日々を離れ
日常から脱却した世界
そんな風景を切り取っています

松坂城

2019年02月20日 | 三重散策
元は蒲生氏郷が
松ヶ島城の城下町に発展性が無いと判断し



新たに築城をしたのが松坂城である



蒲生氏郷はその後
陸奥国会津へと大封し



その後は
服部一忠
古田重勝
と、主を変える



現在、松坂城は城郭のみが残っており
敷地内には歴史民族資料館と
後で紹介する本居宣長資料館が建っている



さて
話は戻って江戸時代初期



古田重勝没後
弟の古田重治が統治するが
石見国浜田城に転封となり



以後は紀州藩の統治下となる



天守は残念ながら
正保元年に台風で倒壊



再建されることはなかった


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高砂センター街 | トップ | 本居宣長旧宅 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンジェラおばさん)
2019-02-20 08:58:26
城址といえば天守閣の有無をまず考えますが
こちらは天守はなくても石垣の美しさに目を奪われますね。
様々な石組みの石垣が縄張りの中にあると聞きました。
一度接してみたいと思いました。
返信する
Unknown (sternenlied)
2019-02-20 16:41:46
同じく三重県の上野城は見たことがありますが、
松坂城は見たことがないですね。
松坂って牛肉で有名なところですよね。
城の石垣が立派ですね。
返信する
Unknown (j-garden-hirasato)
2019-02-21 06:16:49
立派な石垣が残っているのですね。
この石垣の規模からして、
かなり立派な天守だったのでしょう。
歴史民族資料館が純和風の木造建築で、
石垣とは時代は合いませんが、
実に良い雰囲気です。
返信する
アンジェラおばさんおはようございます (雪だるま)
2019-02-22 04:47:43
松坂
順次公開しますが
ここ以外にも見所がたくさん
ぜひ、訪れてみてください
返信する
sternenliedさんおはようございます (雪だるま)
2019-02-22 04:49:02
松坂、と聞くと
多くの方が松坂牛と連想しますね
それくらい有名です
もっともポピュラーで知名度が高い店が「一升瓶」です
返信する
j-gardenさんおはようございます (雪だるま)
2019-02-22 04:49:51
今回、とくに事前準備なく
適当に訪問したのですが
なかなかいい感じの土地でした
松坂城、かなりの規模でしたね
返信する

コメントを投稿

三重散策」カテゴリの最新記事