雪だるま倶楽部

日々を離れ
日常から脱却した世界
そんな風景を切り取っています

醒井宿3

2007年04月25日 | 滋賀散策
     

醒ヶ井という地名は地蔵川の居醒の清水という名の泉が由来だそうです
名付けたのは日本武尊
古事記・日本書紀にも登場する人物が名付け親

伊吹山の荒ぶる神を退治に出掛けた日本武尊が発熱し、やっとの思いで山を降り、泉の清水で体を冷やしたところ、熱は下がり気力も回復した
という言い伝えがあるそうです

        

生醒の清水から地蔵川を撮ってみました
川をメインに撮影したら、露出オーバーで桜が消えてしまった
失敗、失敗

     

桜の逆光撮影はやっぱり難しい...

     

地蔵川に映える桜
ちょっと流れがありすぎて、よく判らない写真になってしまいましたが、雰囲気だけは感じれるかな?

     

見上げると、満開の桜が青空に映えていました

     

花びらが日差しを受け輝いているようです

     

桜の季節にここを訪れたのは初めてでしたが、これは来年も来なければと思いました

        

        

次にここを訪れる予定は、7月ごろ
梅花藻の季節でしょう

     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 醒井宿2 | トップ | 豊公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

滋賀散策」カテゴリの最新記事