京都の街の中心には
京都御所が鎮座
東西700m
南北1300mほどの広大な空間
近衛邸は
京都御所の北西に位置した場所に建っていたらしい
近衛家は五摂家のひとつ
藤原基実が祖であるとされている
近衛とは
邸宅を
近衛殿としたことに由来する
この場所が
近衛邸跡とされるのは
江戸時代
この場所に実際に邸宅があったことに由来する
造作は残されておらず
近衛池と呼ばれる池と
庭園跡を残すのみ
春の頃
美しい枝垂れ桜が
人々を惹きつけている
京都御所が鎮座
東西700m
南北1300mほどの広大な空間
近衛邸は
京都御所の北西に位置した場所に建っていたらしい
近衛家は五摂家のひとつ
藤原基実が祖であるとされている
近衛とは
邸宅を
近衛殿としたことに由来する
この場所が
近衛邸跡とされるのは
江戸時代
この場所に実際に邸宅があったことに由来する
造作は残されておらず
近衛池と呼ばれる池と
庭園跡を残すのみ
春の頃
美しい枝垂れ桜が
人々を惹きつけている
枝垂桜のポイントをじっくり
見ることができませんでしたので
こちらのブログで楽しませていただきました。
見事に咲いて見ごたえがありますね。
シナっとした感じが、
何とも風情があっていいですね。
桜の季節、
京都御所辺りも桜に覆われているんでしょうね。
桜咲く京都、
いつかゆっくり巡りたいです。
枝垂れ桜
背景が青空も素敵ですが
グリーンに映えますね。
とても綺麗です。
とてもいい雰囲気で
好きなアングルです。
見ている打だけで心がポカポカしてきますね ^^
この桜ももう葉桜になってるんでしょうね。
毎朝散歩で見かける黄檗公演の垂れ桜はあっという間に散ってしまいました。
だから余計に印象に残っています。
いやあ、美しい桜です^^
よくよく見てみると、葉っぱがちらほら。
やっぱり桜って、時期が難しいですね^^
あっという間に咲いて
あっという間に時期が終わる
雪だるまも昨年は逃してしまい
今年、楽しめました
この日はまだカメラを持つ手が冷たかった頃
早くに出掛けた甲斐がありました
特に好きです
今回紹介したこの近衛邸の糸桜
京都の桜としても有名です
此処以外にも出水の糸桜もありますよ
桜の時期の京都
一年で一番混雑する時期です
それだけ美しいという事ですね
早めに出掛けて
まだ、人で埋め尽くされる前の近衛邸跡での撮影でした
せっかく人が少ないのだからと
下を向いて撮影してみました