雪だるま倶楽部

日々を離れ
日常から脱却した世界
そんな風景を切り取っています

大覚寺

2012年10月04日 | 京都散策
山号を嵯峨山と称する寺院



嵯峨野の北東
嵯峨天皇が離宮を営んでいたこの地に
弘法大師空海が
五大明王を安置する堂を建て
修法を行ったのが起源とされる



嵯峨天皇崩御後
数十年を経て
正子内親王が
離宮を寺に改めたのが大覚寺である



皇室にも縁のある寺院で
平安の時代の後
鎌倉時代



亀山法皇や後宇多法皇といった
歴史上知名度も高い天皇が入寺
ここで院政を行ったことから
「嵯峨御所」などとも呼ばれている



この事から
大覚寺統という言葉が生まれ
以後
後深草天皇の系統の
持明院統と
交代で帝位を分け合う
両統迭立が慣例となった



この慣例が
やがて
両統の関係悪化から



南北朝時代を生むのだが
それはまた別の話



夏の頃
久しぶりに訪れた大覚寺



半夏生が待っていてくれた


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジオラマ京都 JAPAN | トップ | 直指庵 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (j-garden)
2012-10-04 06:22:11
大覚寺、
大きな池があるんですよね。
その池で貴族が舟遊びをした、
まさに池泉庭なんですが、
池だけだったら…、
何て余計なことを考えてしまうので、
未だに訪れていない庭園の一つです。
いつか、いかなくちゃなあ…。
返信する
Unknown (halkyoto)
2012-10-04 15:00:41
空海と言えば、東寺もそうだったかな?
京都にはいろいろな宗派があり、それにまつわる私学もたくさんありますね。
東山、大谷、洛南等々 まだまだありますね。(^^;)
返信する
Unknown (aya)
2012-10-04 19:24:53
半夏生
池の方へ行かれましたか?
半夏生を見に行こうとした矢先に
集中豪雨で嵯峨野の土砂崩れで
行くのを見合わせました。
来年はこちらの半夏生を見に行きたいです^^;
返信する
Unknown (korobi)
2012-10-06 00:23:53
夏のころ、緑が綺麗ですね!池もあるのですか?嵐山周辺はあまり行ったことないのですが前回のジオラマも見てみたいし行ってみたくなりました。これからの季節も楽しめそう♪

わざわざご訪問ありがとうございます
せっかくお越しいただいたのにちゃんと見れなかったようで申し訳ないです。コメント、ちょっと分からないのですがいろいろと確認してみます。
イロイロと不勉強で来て頂くのも恐縮ですがまたお暇なときにでもよろしくお願いします^^;
返信する
j-gardenさんおはようございます (雪だるま)
2012-10-08 07:50:54
大覚寺の東手には広沢池があり
かつては浄土式庭園があったのかもしれません
現在の造りは
仁和寺などでも見られる
周囲を回廊で渡した枯山水庭園がメインで
直接池とは接してません

別々に捉えて堪能できますよ
返信する
halさんおはようございます (雪だるま)
2012-10-08 07:53:16
日本の寺院は京都に帰結するところがあり
何がしか通じているものですね

京都の寺院
一通り巡りましたが
まだまだ、知らない寺院も数多く
興味は尽きません
返信する
ayaさんおはようございます (雪だるま)
2012-10-08 07:54:52
最近
半夏生が増えましたね
以前は話題になることもなかったのが
ここ数年で
あちこちで見かけるようになりました

この日は夏の暑い盛り
でも
ここと、あと数院巡ったら
土砂降りになりました(笑
返信する
korobiさんおはようございます (雪だるま)
2012-10-08 07:57:08
korobiさんのサイト
コメントにアドレスが必要なようですね
これって、無しでも先へ進めないようで
コメント出来ませんでした


嵐山
京都の一大観光地だけあって
美しい風景が盛りだくさん
じっくりと巡ってみてください
返信する

コメントを投稿

京都散策」カテゴリの最新記事