他の記事で
掲載が遅れ
今頃ながらではあるが
紫陽花の写真となってしまった
花の寺
三室戸寺へ
紫陽花を愛でるに
その規模たるや
50種
一万株と云われている
日本の紫陽花名所というアンケートがあったそうで
こちら
三室戸寺は3位になったとか
光仁天皇の勅願により
南都大安寺の僧
行表が創建したと伝えられるこちら
千手観音菩薩を御本尊としている
桜に始まり
つつじ
石楠花
紫陽花に蓮と
境内を
多くの花々で彩る
紫陽花の時期の訪問
久しぶりにこの風景を堪能した
掲載が遅れ
今頃ながらではあるが
紫陽花の写真となってしまった
花の寺
三室戸寺へ
紫陽花を愛でるに
その規模たるや
50種
一万株と云われている
日本の紫陽花名所というアンケートがあったそうで
こちら
三室戸寺は3位になったとか
光仁天皇の勅願により
南都大安寺の僧
行表が創建したと伝えられるこちら
千手観音菩薩を御本尊としている
桜に始まり
つつじ
石楠花
紫陽花に蓮と
境内を
多くの花々で彩る
紫陽花の時期の訪問
久しぶりにこの風景を堪能した
うなだれています。
来年咲いてもらうためには
この時期お世話が大変です。
中根金作の庭園を見に
訪れたことがあります。
時期は秋だったので、
アジサイの花は見れませんでした。
一面のアジサイ畑を見て、
咲いていたら、さぞ、綺麗だろうなあ、
と思ったことを思い出しました。
こんな感じですか。
人も多く訪れているようですね。
ぜひ、咲いている頃に、
訪れてみたいものです。
不思議なもので最近,自分の中で,ちょっと見飽きた感を感じています。(^^;)
一年中なんらかの花があるお寺ですので,たまにふら~っとカメラを持って出かけたりするお寺です。
三室戸寺の紫陽花
いつも見ている紫陽花と
違った雰囲気の紫陽花を
楽しませて頂きました。
例年よりは涼しい夏のようですが
それでも夏
暑いですよね
紫陽花
剪定して
来年また美しい花を咲かせてもらいたいですね
春先のから真夏にかけ
いろいろな花々が咲く花の寺です
特に
つつじと紫陽花が規模があり
見応えがあります
斜面から平地一面に咲く紫陽花
全景は人が多すぎて撮ってません
一日に数千人が訪れるのも頷けます
初めてこのアジサイ園を見たとき
とても感動したものですが
今では人が多すぎて
アップ写真ばかりになるので
どこで撮っても同じだ、くらいの
気持ちになってしまっています(笑
今年はこちらの紫陽花を楽しみました
来年は奈良にも足を向けたいと思っていますけど(笑
人が多く
結局全景は撮りづらかったこちら
接写ばかりなら此処でなくてもよかったかも(大笑
明治の半ば、舟で京都から下り、祇園の女将を伴ってこの地に遊んだ文人がうらやましく感じられてなりません。
活かしながら庭園を造作する
こちらは林立する巨木と庭園が共生しています
風流な川下りで祇園からたどり着いた別天地
遊び心が感じられるエピソードですね