JAZZを聴きながら ふたたび

恥も顧みないで再々開、よろしければお付き合いを

息子のツツジ

2006年05月06日 | d-f


2日がかりの家の仕事も終わり、いつもは気にも留めない我が家のちゃちい庭ですが、息子が幼稚園児の時に、園からいただいてきたツツジが、咲いていることに気がつくことができました。


「この写真、あいつに送ってやるかなぁ」
「ムダムダ、花の写真なんか喜ぶわけないから」
「たしかに」
それでも来月の誕生日に合わせ、なにかプレゼントといっしょに、この写真も忍ばせようと考えている私でした。

連休もいよいよ明日で終わり、これといってなにもせずに終わってしまいそう。にもかかわらず、レコードを聴きながら少し本を読んだだけで睡魔が襲ってきます。
これも、今日の暑さと、ならばとかけた音楽のせいかもしれません。

1975年、あいミュージック(当時)と日本フォノグラム(当時)の完全協力体制によってスタートした、ジャパニーズ・ジャズ・レーベルが、イースト・ウインドです。
菊地雅章ら日本のジャズメンのレコードも発売しましたが、このレーベルが画期的だったのは、アメリカにスタッフを派遣して、海外のミュージシャンを組み合わせ、自分たちの企画で、録音・販売するという、それまでにはなかった試みを実現させたところにあります。
今日紹介する「THE SUMMER KNOWS」も、そんなイースト・ウインド・レーベルの一枚です。

アート・ファーマーは、1965年からウイーンに定住、70年代に入るとハード・バップ・リバイバルの波に乗り、ニューヨークに戻ってきます。トランペッターというより、この頃は、フリューゲル・ホーン奏者となったファーマー、なんとも柔らかで包み込むような彼の音は、心地よい眠気を誘うのですね。
ただし、私に言わせれば、夜の睡眠前に合うアルバムではなく、いわゆるうたた寝、居眠りを誘う一枚だと思っていますけど。

THE SUMMER KNOWS / ART FARMER
1976年5月12,13日録音
ART FARMER(flh) CEDAR WAITON(p) SAM JONES(b) BILLY HIGGINS(ds)
1.THE SUMMER KNOWS
2.MANHA DO CARNAVAL
3.ALFIE
4.WHEN I FALL IN LOVE
5.DITTY
6.I SHOULD CARE


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Farmerのフリューゲルホーン (67camper)
2006-05-06 22:19:21
バブさん、こんばんわ。今の時期ツツジがきれいですね。なかにはクマバチがいるので要注意ですが・・・



これ日本制作丸出しのカバーですよね。内容は御指摘のようにうたた寝への誘いと言ったところでしょうか?明らかにジャズのファン層を女性に拡大しようとしたプロデューサーの意図がみえみえです。でも結構発表された頃、ジャズ喫茶でかかってた印象がありますね!
返信する
67camperさん (バブ)
2006-05-07 20:30:31
いえてますね、渋さのかけらもないジャケット・デザインです。



ジャズ喫茶でよくかかっていましたが、目を閉じて難しそうに聴いている方は、少なかったように思います。

カバー同様、軽さが目立つアルバムなのかもしれません。
返信する

コメントを投稿