エライ天気は良いんですが、寒いです。一時ジャケットすら脱ごうと考えた日があったりするとこの寒さが気温以上に厳しく感じたりして、これもまた春が近いゆえと思うようにしましょう。
さても、例のカンニング事件は、私の予想を大きく違える結末を迎えそうでありますが、未だに単独犯には疑問を感じている私です。いや、現代の若者は私の想像する以上に携帯電話を使いこなしているということなんでしょうか?なんだか恐ろしい気もしますけど。
仙台の予備校生よりもっと許せないのは3才の女児を殺害した大学生ですよねぇ、いかなる理由があろうとも・・・理由があるわけがない、言語道断、私は絶対に彼を許せません。
すいません、ちょっと取り乱し気味ですが、女の子の無念さとご家族の心中を思うと涙が出そうです。
エ~~~ン、小銭しか無いよう~~~
小銭入れだから(笑)
今日3月4日は『円の日』なんだそうでありまして、いやいや3.1415・・・・の円では無く、¥の「円」、1869年(明治2年)に明治政府が貨幣を円形として金銀銅の貨幣を鋳造する円貨の制度を定めた日なんだそうでありますね。
でもなんで日本のお金の単位は「円」なんでありましょうか?Yohooの知恵袋ででも訊いてみようか?なんちゃって
これには諸説あるようですけど、いったいどれが正しいんでしょ?
知恵袋ではありませんがウィキペディアには
「円(圓)」という単位名は中国に由来する。中国では、銀は鋳造せずに塊で貨幣として扱われたが(銀錠)、18世紀頃からスペインと、それ以上にその植民地であったメキシコから銀の鋳造貨幣が流入した(洋銀)。これらはその形から、「銀円」と呼ばれた。後にイギリス香港造幣局は「香港壱圓」と刻印したドル銀貨を発行したのはこの流れからである。「銀円」は、その名と共に日本にも流入し、日本もこれを真似て通貨単位を「円」と改めた。
とあります。
他にもそれまで使われていた楕円形、方円、円形等々の貨幣の形状を、すべて円形に統一することとしたので「円」と名づけた。
とか
輸入した造幣機が英国香港造幣局で使われていた物だったので、当時の香港銀貨に用いられていた「圓」を採用した。
とか
いやいや、前々から日本じゃ「両」を「えん」と呼ぶ習わしがあったから
だとか、まぁいろいろあるんだそうで
それにしても、明治政府が世界を見据えて貨幣単位も決めたんでしょうから、ピシッとした理由が公文書かなんかで残っていてもよさそうなもんですけどねぇ
あんがいそれを決めるときの会議で目の前にあった灰皿が円形だったからとか(そもそも灰皿なんてあったのか?)、いや、伊藤博文の頭を見てたらなんとなくとか、じつは中華を食べながら決めたからその時の円卓から、いやいや、当時の指導者は現代ほどいいかげんな方々では無かったことは充分に承知していますけど、それでも「当たらず障らず穏便に何事丸く収めましょう」的発想で・・・アホかいな(笑)
いずれにしても、金・銀本位制、金為替本位制、変動相場制と移りゆく貨幣制度の中で、いずれはドルに変わって世界を征するのではないかとまで言われた「円」も今は昔、ずいぶんと日本の政治家のごとく落ちぶれております。
自分の財布の中身を見てただただため息をもらす私なんぞ、その落ちぶれた「円」にさえ見放されていますけどね。
「あ~あ、カネが欲しい」(笑)
ほんとお金には円がない、いや、縁がない私です。
さて、今日の一枚は、なんと三十年以上ぶりに聴いた渡辺貞夫とチャーリー・マリアーノのこのアルバムにしました。
なぜ30年以上ぶりかというと、じつはこのアルバムを私は持っておりませんで、先日とある方から譲り受けたのであります。
たしかこのアルバムは、SJ誌の第1回日本ジャズ賞をとったアルバムだったと思いますが、和物に興味薄という若かりし頃の私の悪癖は、この名盤にも触手を向けなかったという事です。(笑)
マリアーノと渡辺貞夫の接点は、もちろん秋吉敏子でありバークリー音楽院であったわけで、公私ともにじつに親しい仲だったそうです。そういえば40年ぶりの再会セッションなんてぇんで5,6年前にツアーを行ってましたよね。
そのマリアーノも一昨年の夏前にお亡くなって、まぁ知ってる名前がどんどん減っていくのは寂しい限りです。
今日のこのアルバムはそんな仲の良かった二人の共演盤は日本で録音され、菊地雅章、富樫雅彦といったメンバーでもおわかりのようにかなりモーダルな一枚に仕上がっていると思います。
いわゆる、日本のジャズが新たな方向へ進みつつある時期?
ともかく、上原ひろみのグラミー賞もこういったジャズメン達の努力の上に成り立っているのだと・・・・・最近入手した私が偉そうに言うことではありませんかね。(笑)
IBERIAN WALTZ / 渡辺貞夫、CHARLIE MARIANO
1967年6月28日録音
渡辺貞夫, CHARLIE MARIANO(as) 菊地雅章(p) 原田政長(b) 富樫雅彦(ds) 渡辺文男(ds)
1.IBERIAN WALTZ
2.I THOUGHT ABOUT YOU
3.PALISADES
4.LAMENT
5.YOU ARE MY HEART'S DELIGHT