goo blog サービス終了のお知らせ 

A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

【1週間に聴いた盤のリスト】松本清治/平野剛/リンダ・コーエン/松宮庄一郎/チャールズ・アイヴス/寺内タケシ/ヒカシュー/菊地雅章/SKIN/Kluster etc.

2021年04月27日 01時11分33秒 | こんな音楽も聴くんです

下北沢 Pianola Records外観(本文とは密かに深い関係があります)

4月19日(月)

松本清治 / 作品集 第21集


平野剛 / Refelction of Dreams


Linda Cohen / Leda


松宮庄一郎 / 魅せられしギター 第3集


いそしぎ / ファンジック・サウンドへの誘い


インタギャラティック・・ツアリング・バンド / 銀河の使者


4月20日(火)

チャールズ・アイヴス / ヴァイオリン&ピアノ・ソナタ集


東京佼成ウィンドオーケストラ / 法華経からの三つの啓示


Zoltan Jeney / Twelve Songs


松本清治 / 作品集 第21集


華麗なる幻想の世界 Vol.2


4月21日(水)

寺内タケシ & ザ・バニーズ / Let's Go Terry!


寺内タケシ & ザ・バニーズ / Golden Album


ヒカシュー / なりやまず


菊地雅章 / ススト


Larry Wendt / Recordings 1975-1979


スキン / スキンレス


シーナ&ザ・ロケッツ / メイン・ソングス


ザ・スペイスメン / 桜音頭 A GO! GO!


Musique Experipentale


4月22日(木)

松本清治 / 作品集 第8集


松本清治 / 作品集 第11集


ザ・スペイスメン / 桜音頭 A GO! GO!


ジャックス / LIVE, 15JUN.1969


Alan Silva The Celestial Communications Orchestra / The Shout Portrait for a Small Woman


松本清治 / 作品集 第12集


松本清治 / 作品集 第18集


松本清治 / 作品集 第21集


4月23日(金)

ベイ・シティ・ローラーズ / 青春に捧げるメロディー


ザ・テンプターズ / ファースト・アルバム


ザ・スペイスメン / 桜音頭 A GO! GO!


ザ・カーナビーツ meets ザ・ジャガーズ / カーナビ―・ビート・サウンドのすべて


米川文子 / 五段砧、千代の鶯 


松本清治 / 作品集 第8集


マリユス・コンスタン / Chants de Maldoror


ピエール・アンリ / Pierre reflechies, Envol, Coexistence


ミュージック・ノン・ストップ~ア・トリビュート・トゥ・クラフトワーク


ゲイリー・ウォーカー&ザ・レイン / アルバムNo.1、ゲイリー・ウォーカー&ザ・カーナビーツ / 恋の朝焼け


ゲイリー・ウォーカー / 夜明けに恋はない、トゥインキー・リー


4月24日(土)


G-Schmitt / Sillage


ななきさとえ / 赤色人形館


リゲティ / Zehn Stücke Für Bläserquintett


松本清治 / 作品集 第11集


ザ・ベンチャーズ&サンディ・ネルソン / ゴールデン・ビーツ


松本清治 / 作品集 第14集 秋の歌

4月25日(日)

The Cure / Japanese Whispers


富樫雅彦カルテット / スケッチ

4月26日(月)

マーティン・デニー / PRIMITIVA


マーティン・デニー / A Taste of Honey


中沢厚子 / あなたが母を愛したように あなたが父を愛したように


Daphne Oram / The Oram Tapes Volume One


Kluster / Klusterstrasse 69-72


ヴァニラ・ファッジ / キープ・ミー・ハンギング・オン


ジョニーとハリケーンズ / レッド・リヴァー・ロック


ヴァニティ・フェア / 夜明けのヒッチハイク



ザ・マウズ / ハ・ハ・ハ


ザ・ユニオン・ギャップ / ヤング・ガール


フォー・ジャックス・アンド・ア・ジル / マスター・ジャック


青江三奈 / 酔心


Les I / Les I


松本清治 / 作品集 第14集 秋の歌

リスニング
集めて囃子
プレイリスト

YouTubeで聴いてた初期Kraftwerk







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【私のB級サイケ蒐集癖】第31... | トップ | 【私の地下ジャズ愛好癖】12... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

こんな音楽も聴くんです」カテゴリの最新記事