クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

09-02 No.30

2009年02月27日 19時31分27秒 | Weblog
★ダイレクト・トランスファー CD-Rのお知らせ★
2006年秋に発売を開始した当シリーズもおかげさまで約180タイトルを発売
する事ができましたが、今回マスター制作にDSD録音を採用する事にいたし
ました。これまでより更に生々しい音質をお届けする事が出来るようになり
ましたのでご期待下さい。

DSD録音の商品番号は78CDR-3000番を使用します。間もなく発送を開始します
2月新譜の5タイトルは、78CDR-1179~1184から78CDR-3179~3184に変更となり
ます。また今後、これまで発売しました78CDR-1000番台のタイトルを随時DSD
録音の新マスターで再発売を行なう予定です。商品番号は下3桁は共通で使用
いたします。従来の78CDR-1000番台の商品は、当面は販売を継続いたします。
また近日DSD録音による有料サンプラー(\300予定)も制作いたしますので、
こちらもご利用下さい。

■製作者からのメッセージ
DSD録音になったグッディーズ・ダイレクト・トランスファーCDR!
従来のCDを高音質化するさまざまな試みが盛んな中で、「グッディーズ・オリ
ジナル企画」のダイレクト・トランスファーCDRは、2009年2月発売新譜から
DSD録音を採用することになりました。DSD録音によって、これまでのSP復刻
からさらに飛躍し、SPレコードの直接再生と区別がつかないところに到達し
たと自負しています。DSD録音は従来の方式に較べて中音から低音にかけての
音の形が明瞭になり、高音は一皮剥けた感じです。LPとは比較にならない強
大な音響勢力を持つSPレコードをカスタムメイドの直熱真空管フォノイコラ
イザーを使用し、またノイズ除去と共に失われる音楽情報に最も気を配り一切
のノイズリダクションを使用していないのは従来通りです。(新 忠篤)

===================================

※コメントはメーカー案内書より抜粋です。

<HOMA DREAM>
HR 1149 \2730
(1)松岡 滋:mirai e
(2)ヴィヴァルディ:協奏曲ト長調 RV 532
(3)モーツァルト:アレグロ-フルート四重奏曲KV 285より
(4)松岡 滋:あわゆき[ギターソロ]
(5)長岡克己:ラビリント
(6)ハイドン:ロンドン・トリオ第3番ト長調
(7)セルジオ・アサド:青の孤独
(8)松岡 滋:3つの舞曲(エスタンピー、やわらかなワルツ、幸せのダンス)
アンサンブル・トリコロール北崎一恵(Fl)、多武和民(Mand)、松岡滋(Gt)
アンサンブル・トリコロールは、北崎一恵(フルート)、多武和民(マンドリン)、
そして松岡滋(ギター)によるトリオ。
ありそうで珍しいこの編成の問題はレパートリーがないことだった。しばらく
は、旋律楽器2本と通奏低音のための曲や、バイオリン、フルート&ギターの
作品を編曲して演奏していたようだが、「オリジナルが欲しい」という強い思
いから、メンバーの松岡が作曲を始めたのだという。また作曲委嘱も積極的に
行ない、このディスクにはそうした1曲、イタリア在住の長岡克己の作品が収録
されている。
結成(2002年)から6年、そういたレパートリー不足を感じさせないバラエティに
富んだ曲を集めた1枚目のCDがリリースされた。

SH S0001 \2940
(HR 1044)
ラウロ:アンゴストゥーラ、マリア・ルイサ、カローラ、黒猫
菅原しのぶ:一関の歌と踊り、樹海のスケッチ
ヴァイス:ファンタジー
ブランテルの子守歌(横尾幸弘編曲)
オッペルマン:
組曲「魔法の森」より魔法にかけられた王女/小人の行進/王様の馬はかけて
いく
吉田峯男:ギターでじょんがら
ソル:幻想曲「別れ」Op.21
ブローウェル:11月のある日
菅原しのぶ(Gt)
自作を含む独特の選曲と深い表現が魅力。



<haenssler>
=SWR MUSIC=
94 204 2枚組 \2080
モノラル
[CD 1]
(1)ブラッハー:パガニーニの主題による変奏曲Op.26
(2)プロコフィエフ:バレエ「ロメオとジュリエット」組曲より
 ジュリエット / ジュリエットの死 / ジュリエットの墓の前のロメオ
(3)ミヨー:打楽器と小管弦楽のための協奏曲Op.109
(4)エック:フランス組曲-大管弦楽のための
[CD 2]
(1)ワーグナー:「トリスタンとイゾルデ」より前奏曲と愛の死
(2)ムソルグスキー:「ホヴァンシチナ」より第4幕への前奏曲
(3)チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調Op.64
レオポルド・ストコフスキー(指)
[CD 1]SWR南西ドイツ放送交響楽団 
[CD 2]SWRシュトゥットガルト放送交響楽団
録音:[CD 1](1)1955年6月6日(ライヴ)(2)-(4)1955年5月15日(ライヴ) 
[CD 2]1955年5月20日シュトゥットガルト=デゲルロッホ、
ヴァルトハイム(ライヴ)
「トッカータとフーガ」などJ.S.バッハのオルガン曲をフルオケ用へと大胆に
アレンジしたり、オリジナル作品の改変がしばしば賛否を巻き起こしたりと、
きわめて個性的な音楽活動から「オケの魔術師」の異名をとる巨匠ストコフス
キー(1882-1977)。
ここに登場するのは、アメリカでの活躍の印象が強かった時期の1955年に、南
西ドイツ放送響とシュトゥットガルト放送響とに客演した際のライヴ。ブラッ
ハーとエックを除いて、すべてかねてより知られるものですが、SWRアーカイヴ
の正規音源使用で格段に向上した音質でのリリースは広く喜ばれるところで
しょう。
ダイナミックな音楽運びで得意としたチャイコ5番はもちろん、当時人気のあっ
た同時代の作曲家ブラッハーやエックの作品を取り上げているのも注目されま
す。ちなみにエックの作品はラモーにもとづく内容ですが、ドイツ風に重厚な
サウンドに大きく様変わり。全篇、音楽を面白く楽しく聴かせる稀代のエンタ
ーテイナーの面目躍如たる内容となっています。

93 254 \2250
チャイコフスキー:
(1)交響曲第5番ホ短調Op.64
(2)バレエ「くるみ割り人形」組曲Op.71a
サー・ロジャー・ノリントン(指)SWRシュトゥットガルト放送交響楽団
録音:(1)2007年9月20 & 21日シュトゥットガルト・リーダーハレ、
ベートーヴェンザール(ライヴ)
(2)2008年7月15 & 16日シュトゥットガルト、SWR放送スタジオ
2004年ライヴの「悲愴」交響曲(93.119)が大きな反響を呼んだノリントン&手
兵シュトゥットガルト放送響によるチャイコフスキー。その第2弾は、2007年9
月にライヴ収録された交響曲第5番と、2008年7月のセッション・レコーディン
グによる「くるみ割り人形」組曲。いずれも当コンビにとって初のレパートリ
ーであり、このたびも期待の高まる内容といえるでしょう。
前説&リハーサルを含んだ映像作品(93.901)としてもリリースされた「悲愴」
は、ノリントンの志向するチャイコフスキーを知る上で大きな手掛かりとなり
ましたが、かれらの演奏は独創的でユニークな魅力にあふれたものです。
まず、ヴァイオリン両翼型の古典的な楽器配置によって得られる立体感ある音
響。これにより、第1楽章の主部に入ってから、第1主題がさまざまに形を変え
てゆくなかで、第1ヴァイオリン、第2ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロという
具合に、さらに左右に振り分けられた木管も巻き込んで、左から右、右から左
と交互にパッセージの受け渡されてゆく面白さがはっきりとわかります。また、
弦によってやわらかく夢見るように歌われる第2主題では、ヴィブラートフリー
奏法が活きています。そして、白眉というべきは中間のふたつの楽章。アンダ
ンテ・カンタービレの終盤、はじめはゆっくりと、次第に高揚し加速してゆく
クライマックスや、つづくワルツの恍惚とした美しさなどは、あらためて
「ピュア・トーン」の効果を証明するものといえるでしょう。同じ流れを汲む
「くるみ割り人形」組曲も、花のワルツなどとてもチャーミング。
シュトゥットガルト放送響を率いる首席指揮者ロジャー・ノリントンは、2009
年に75歳の誕生日を迎えます。これを記念して、本年も注目タイトルのリリー
スが続々と予定されていますが、その口火を切るこのアルバムはいきなり大き
な話題を提供するのは間違いないものとおもわれます。




<世界文化社>
DVD決定盤
オペラ名作鑑賞シリーズ9
DVD2枚組(日本語字幕付き)+解説BOOK
スペイン色を完全払拭したサン・カルロ歌劇場と伝統的なスペイン、スペイン
したザンクト・マルガレーテン音楽祭の、オペラ史上最も大衆的な人気のある
「カルメン」の聴き比べ、見比べDVD2枚組み!

SBKI 9(2DVD+解説BOOK) \4800
DVD決定盤 オペラ名作鑑賞シリーズ9  ビゼー:歌劇「カルメン」
[Disc 1]ナポリ・サンカルロ歌劇場 2000年 
[Disc 2]ザンクト・マルガレーテン音楽祭 2005年
[解説書]オペラの知識を深めるの鑑賞マニュアル。(64ページ) 
[DISC1]ダニエル・オーレン(指)
カルメン:ナディア・ミカエル(Ms) エスカミーリョ:グレッグ・ベイカー(Br)
収録:2000年 ナポリ・サンカルロ歌劇場
[DISC2]エルンスト・メルツェンドルファー(指)
カルメン:ナディア・クラステヴァ(Ms) 
ドン・ホセ:アレクサンドル・アントネンコ(Tn)
収録:2005年 ザンクト・マルガレーテン音楽祭
[解説書]永竹由幸 監修・著




<RADIO SERVIS>
CR 0416 \1850
グレート・アーティスツ・ライヴ・イン・プラハ-スヴャトスラフ・リヒテル
Vol.1
(1)ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」(1874)
(2)リスト:
超絶技巧練習曲集 S.139より(第1,2,3,5,11曲)、ポロネーズ第2番ホ長調 S.223
スヴャトスラフ・リヒテル(P)
録音:(1)1956年11月14日
(2)6月10日 ドヴォルザーク・ホール、プラハ(ライヴ)
世界的大反響を巻き起こしたソフィア・ライヴの2年前、プラハでの「展覧会の
絵」。ソフィア・ライヴの超速、爆演とは違い、巨大なエネルギーはもちろん
のこと繊細さとゆるぎない芸術性を感じさせる演奏です。

CR 0421 \1850
グレート・アーティスツ・ライヴ・イン・プラハ-スヴャトスラフ・リヒテル
Vol.2
(1)ドヴォルザーク:ピアノ協奏曲ト短調 Op.33
(2)ブラームス:ピアノ・ソナタ第1番ハ長調 Op.1
スヴャトスラフ・リヒテル(P)
(1)ヴァーツラフ・スメターチェク(指) プラハ交響楽団
録音:(1)1966年6月2日(プラハの春音楽祭ライヴ)
(2)1988年7月15日 プラハ市民会館スメタナ・ホール(ライヴ)
ドヴォルザークのピアノ協奏曲はリヒテルが好んで演奏した作品の一つ。数多
く発売されているアルバムのなかで、リヒテル51歳のこの演奏はパワー全開の
熱演を聴かせてくれます。ブラームスはリヒテル晩年の1988年。技巧の衰えを
感じさせない意欲的な演奏です。

CR 0428 \1850
マルチヌー(1890-1959):交響曲第5番&第6番「交響的幻想曲」
ウラディミール・ヴァーレク(指)プラハ放送交響楽団
録音:2006年

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09-02 No.29-1

2009年02月27日 19時31分05秒 | Weblog
★EMI BOX価格改定★
先日ご案内しました商品のうち、下記の3点の価格を改定いたします。
曲目詳細は当店HPにございますので、ご参照下さい。
http://www.ne.jp/asahi/goodies/home/cj0903m.html

アルトゥール・シュナーベル
CZS-2650642 8枚組 \4800 ※価格改定 \4180
各CD紙製ジャケット入り 32Pブックレット クラムシェルボックス
シュナーベルは1982年4月17日、現在ではポーランド領のBiesko-Biala、当時
はオーストリア=ハンガリー帝国領ビーリッツの郊外で生まれ、1951年スイスの
アクセンシュタインで死去。幼年時代に一家がウィーンに移り、パデレフスキ
やモイセイヴィッチを教えた、テオドール・レシュティツキーに1892年-1897年
の7年間師事。1890年ウィーン・デビュー、1900年ベルリンに移りその後33年間
を過ごした。1905年には有名なコントラルト、テレーゼ・ベールと結婚、二人
でドイツ中をリート・リサイタル・ツアーし成功した。1909年には長男、カー
ル・ウルリッヒ(レオン・フライシャーやピーター・ゼルキンを教えた)、1912
年には次男、シュテファン(俳優としてドイツとハリウッドで成功)が誕生。
1930年シュナーベル初の録音でベートーヴェンのソナタ全曲を完成、1933年ヒ
トラーが権力を掌握して数ヶ月後にUSAに移住、1944年にはUSAの市民権を獲得
したが、やはりヨーロッパでより広くその存在を知られ、録音の多くはロンド
ンでEMIによって収録された。

フリッツ・クライスラー
CZS-2650422 10枚組 \5250 ※価格改定 \4450
各CD紙製ジャケット入り 32Pブックレット クラムシェルボックス
クライスラーは1875年、ウィーン生まれ。ウィーンの音楽院に史上最年少で入
学しブルックナーに師事。その後パリで学び続けドリーブやマスネに師事した。
13歳でニュー・ヨークを皮切りに1988/1989年にアメリカ・ツアー・デビュー。
1898年にはベルリン・フィルにデビュー、本格的に世界的キャリアを開始した。
1910年には献呈されたエルガーのヴァイオリン協奏曲を初演。第1次大戦期間
中、短期間のUS滞在の後、第2次大戦の勃発によりUSに永住、1943年にUS市民と
なった。1941年には交通事故により聴覚と視覚に障害をうけたが1947年まで公
演活動を続け、その後も放送用に演奏を続けたが1962年ニュー・ヨークで没し
た。名演奏家である他に、前代の作曲家の作品とされた作曲も行い、1935年に
プニャーニ、ヴィヴァルディやタルティーニ作とされたものは自作であること
を公表した。その自作曲も含めヴァイオリン名曲の巨匠の演奏のアンソロジー

ヴァルター・ギーゼキング
CZS-2650812 8枚組 \4800 ※価格改定 \4180
各CD紙製ジャケット入り 32Pブックレット クラムシェルボックス
1895年11月5日、ドイツ人の両親の元にリヨンに生まれたギーゼキングは、ハノ
ーファーに移って11歳から本格的なレッスンをカール・ライメルに師事して始
めた。第1次大戦中には軍隊所属のバンドマンとして働き、除隊後は伴奏者、
オペラ・コーチとして活動。リサイタルではシェーンベルク、ブゾーニ、シマ
ノフスキ、ヒンデミット、プフィッツナーなどの新しい音楽を多く採り上げた。
初のロンドンでのコンサートは1923年、米デビューは1926年、ヒンデミットの
ピアノ協奏曲でだった。第2次大戦中はドイツ本国と占領下のフランスで演奏し
て、戦後ナチ協力者として疑いをうけたがクリアし世界的ソリストとしてキャ
リアを続けた。ギーゼキングはベートーヴェンのソナタ全曲録音をEMIのアビー
・ロード・スタジオで進行中だったが、1956年10月26日の夕べに死去した。
レパートリーは広く、同時代の作品を多く採り上げたが現在ではモーツァルト、
ベートーヴェン、ドビュッシー、ラヴェルの解釈で高い評価を保っている。

====================================

※コメントはメーカー案内書より抜粋です。

<VIRGIN CLASSICS>
VM-2672802 2枚組 \1450
ヘンデル/偉大な空想のオペラ
第1部
1.序曲-「アルミニオ」
イル・コンプレッソ・バロッコ、アラン・カーティス指揮
2.アリオーソ:「Dolce riposo-「テゼオ」
ジョイス・ディ・ドナート(ソプラノ)
ル・タラン・リリク、クリストフ・ルーセ指揮
3.レチタティーヴォ:Della vita mortale*
4.アリア:Un pensiero nemico di pace
以上-「時と真理の勝利」
ナタリー・デセイ(ソプラノ)、*アン・ハレンベルク(メゾ・ソプラノ)
ル・コンセール・ダストレエ、エマヌエル・アイム指揮
5.レチタティーヴォ:A deluder le froidi io mi prepare
6.アリア:Sincero affetto
以上-「フェルナンド」
マックス・エマヌエル・チェンチッチ(カウンターテナー)
イル・コンプレッソ・バロッコ、アラン・カーティス指揮
7.アリア:Destero dall'empia dite-「アマディージ」
ジョイス・ディ・ドナート(ソプラノ)
ル・タラン・リリク、クリストフ・ルーセ指揮
第2部
8.サラバンド-「アルチーナ」
シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア、リチャード・ヒコックス指揮
9.アリア:Cosi la tortorella-「われらが主イエス・キリストの復活の
オラトリオ」
イアン・ボストリッジ(テナー)
オーケストラ・オブ・ジ・エイジ・オブ・エンライトンメント、
ハリー・ビケット指揮
10.レチタティーヴォ:Bellissima Romilda
11.アリア:Di tacere
以上-「セルセ」
アンネ・ゾフィー・フォン・オッター(メゾ・ソプラノ)
レ・ザール・フロリサン、ウィリアム・クリスティ指揮
12.アリア:不実な女よ、戯れるがよい-「アリオダンテ」
フィリップ・ジャルスキー(カウンターテナー)
ル・コンセール・ダストレエ、エマヌエル・アイム指揮
13.シェーナ:Ah! Stigie larve!-「オルランド」
ヴィヴィカ・ジノー(メゾ・ソプラノ)
レ・ヴィオロン・ドゥ・ロワ、ベルナール・ラバディ指揮
14.レチタティーヴォ:Madre! Mia Vita!
15.デュエット:Son nata a lagrimar
以上-「ジューリオ・チェーザレ」
ステファニー・ブリス(コントラルト)、
デイヴィッド・ダニエルズ(カウンターテナー)
アンサンブル・オルケストラル・ドゥ・パリ、ジョン・ネルソン指揮
第3部
16.レチタティーヴォ:Ah! Ruggiero crudel
17.シェーナ:Ombre pallide
以上-「アルチーナ」
アーリーン・オージェ(ソプラノ)
シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア、リチャード・ヒコックス指揮
18.レチタティーヴォ:Ti stringo, o illustre acciaro
19.デュエッティーノ:Quando piu minaccia il cielo
以上-「アルミニオ」
ジェラルディン・マッグリーヴィ(ソプラノ)、
マヌエラ・カスター(メゾ・ソプラノ)
イル・コンプレッソ・バロッコ、アラン・カーティス指揮
20.レチタティーヴォ:Verso il gran fine
21.アリア:Come all'urto aggressor
以上-「ダイダミア」
アンナ・ボニタティブス(メゾ・ソプラノ)
イル・コンプレッソ・バロッコ、アラン・カーティス指揮
22.アリア:Venti, turbine-「リナルド」
デイヴィッド・ダニエルズ(カウンターテナー)
オーケストラ・オブ・ジ・エイジ・オブ・エンライトンメント
ロジャー・ノリントン指揮
23.タンブリーノと合唱:Doppo tante amare pene-「アルチーナ」
合唱団、シティ・オブ・ロンドン・バロック・シンフォニア、
リチャード・ヒコックス指揮
ヘンデル・アニーヴァサリー企画、ヘンデルの新作オペラ?!
フランスの権威、イヴァン・アレクサンドルによるヘンデル作品からの編集版
オペラ。バロック時代の音楽劇場の巨匠として知られたヘンデルが完成させた
形式と慣習を踏まえてヘンデルの11のオペラと2つのオラトリオから組み合わせ
たアルバム。
ジュエル 16Pブックレット(仏/英/独語)

VBS-2663562 3枚組 \1980
パーセル、ヘンデル、ハイドン/サンタ・チェチーリア
CD1-1
パーセル:
聖チェチーリアの祝日の頌歌「たたえよ、輝かしきチェチーリアを」(1962)
エマ・カークビー(ソプラノ)
タヴァナー・コンソート、合唱団、プレイヤーズ、アンドルー・パロット指揮
CD1-2&CD2
ヘンデル:アレクサンダーの饗宴
ヘレン・ドナート(ソプラノ)、ロバート・ティアー(テナー)
ケンブリッジ・キングズ・カレッジ合唱団、
イギリス室内管弦楽団、フィリップ・レッジャー指揮
CD3
ハイドン:聖チェチーリアのミサ
ブリギッテ・フルニエ(ソプラノ)、ベルナルダ・フィンク(アルト)
チャールズ・ダニエルズ(テナー)、マルコス・フォンク(バス)
グルベンキアン・ファンデーション合唱団、管弦楽団、リスボン、
ミシェル・コルボ指揮
没後250年のヘンデルと並んで、アニーヴァーサリー・イヤーを迎える作曲家、
パーセル(1659年生まれ)、ハイドン(1809年没)による音楽の守護神、サンタ・
チェチーリアにちなむ作品をまとめました。
マルチパック 12Pブックレット(仏/英/独語)


●VERITAS X 2 シリーズ
VBS-6931972 2枚組 \1450
バッハ:ミサ曲ロ短調
バーバラ・シュリック(ソプラノ)、キャサリン・パトリアス(ソプラノ)
チャールズ・ブレット(アルト)、ハワード・クルック(テナー)
ピーター・クーイ(バス)
コレギウム・ヴォカーレ合唱団&管弦楽団、ゲント、
フィリップ・ヘレヴェッヘ指揮
1988年4月録音
ブリリアント・ボックス 8Pブックレット

VBS-6931982 2枚組 \1450
バッハ:トッカータ&ゴルトベルク変奏曲
トッカータ嬰ヘ短調BWV910
トッカータ ハ短調BWV911
トッカータ ニ長調BWV912
トッカータ ニ短調BWV913
トッカータ ホ短調BWV914
トッカータ ト短調BWV915
トッカータ ト長調BWV916
以上 1990年2月録音
ゴルトベルク変奏曲 ト長調BWV988
1990年7月録音
ボブ・ヴァン・アスペレン(ハープシコード)
ブリリアント・ボックス 8Pブックレット

VBS-6932062 2枚組 \1450
カンプラ&クープラン:モテット集
CD1カンプラ:グランド・モテット集
1.Notus in Judea Deus
2.De profundis
3.Exaudiat te Dominus
4.Requiem
ジャエル・アッザレッティ(デシュ)、ポール・アグニュー(オー・コントル)
ブルーノ・レンホルド(オー・コントル)、ニコラス・リヴェンク(ターィユ)
アンドルー・フォスター=ウィリアムズ(バス・ターィユ)、
アルノー・マルゾラティ(バス・ターィユ)
レ・ザール・フロリサン合唱団&管弦楽団
ウィリアム・クリスティ指揮
2002年9月録音
CD2カンプラ&F.クープラン:小モテット集
1.カンプラ:サルヴェ・レジナ
F.クープラン
2.すべての者よ、恐れ聞け*
3.Respice in me
4.サルヴェ・レジナ
5.Usquequo, Domine
6.カンプラ:Insere Domine*
7.F.クープラン:主よ、いかにして汝に報いん
カンプラ
8.Quemadmodum desiderat cervus
9.Florete prata*+
レ・ザール・フロリサン
ポール・アグニュー(オー・コントル)、
アンネ=マリー・ラスラ(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
*カサリン・ジラール&マイア・シルバースタイン(ヴァイオリン)
+シャルル・ゼブリー&ルース・ウンガー(フルート)
ウィリアム・クリスティ(指揮、オルガン)
2004年7月録音
ブリリアント・ボックス 8Pブックレット

VBS-6932132 2枚組 \1450
マレ:ヴィオール作品集
CD1
1.組曲ハ短調(第3巻)(9曲)
2.組曲ト短調(第3巻)(5曲)
3.組曲イ長調(第2巻)(10曲)
4.組曲ヘ長調(第3巻)(6曲)
1996年4月録音
CD2
1.ニ短調の作品集(第2巻)(10曲)
1999年1月録音
2.ニ長調の作品集(第3巻)(4曲)
3.ト長調の作品集(第3巻、第4巻)(11曲)
4.ニ長調の作品集(第2巻、第3巻)(5曲)
2000年3月録音
ジェローム・アンタイ(バス・ヴィオール)
アリックス・ヴェルジエール(バス・ヴィオール)
ピエール・アンタイ(クラヴサン)
ブリリアント・ボックス 8Pブックレット

VBS-6932182 2枚組 \1450
モーツァルト:
ヴァイオリンとピアノフォルテのためのソナタ集
CD1
1.ソナタ ト長調K301
2.ソナタ 変ホ長調K302
3.ソナタ ハ長調K303
4.ソナタ ホ短調K304
5.ソナタ イ長調K305
以上 1990年8月録音
CD2
1.ソナタ 変ロ長調K454
2.ソナタ 変ホ長調K481
3.ソナタ イ長調K526
以上 1989年9月録音
ヤープ・シュレーダー(ヴァイオリン)
ランバート・オーキス(フォルテピアノ)
ブリリアント・ボックス 8Pブックレット

VBS-6932232 2枚組 \1450
ブラームス:交響曲第1、2番
CD1
1.交響曲第1番ハ短調Op.68
2.大学祝典序曲Op.80
以上1991年6月録音
CD2
1.交響曲第2番Op.73
2.ハイドンの主題による変奏曲Op.56a
以上1992年6月録音
以上 ヒューストン交響楽団
クリストフ・エッシェンバッハ指揮
ブリリアント・ボックス 8Pブックレット

VBS-6932282 2枚組 \1450
ブラームス:交響曲第3、4番
CD1
1.交響曲第3番ヘ長調Op.90
2.アルト・ラプソディOp.53*
以上1992年3月録音
CD2
1.交響曲第4番ホ短調Op.98
2.悲劇的序曲Op.81
以上1993年3月録音
*ドゥニャ・ヴェジョヴィツ(アルト)、ヒューストン交響楽団男性合唱団
ヒューストン交響楽団
クリストフ・エッシェンバッハ指揮
ブリリアント・ボックス 8Pブックレット

VBS-6932332 2枚組 \1450
タヴァナー作品集
CD1
1.Angels
2.Annuciation
3.The Lament of the Mother of God
w/ソルヴェイグ・クリンゲルボルン(ソプラノ)
4.Thunder Entered Her
w/ウィリアム・ケンドール(テナー)、イアン・シムコック(ハンドベル)
5.Hymns of Paradise
w/ドナルド・スウィーニー(バス)
ギャヴィン・ライト、マツィエイ・ラコウスキ、パトリック・キアナン、
ボグスラフ・コステツキ、ベン・クラフト、
ジャッキー・シェイヴ(以上ヴァイオリン)
6.God is With Us
w/ウィリアム・ケンドール(テナー)
以上 デイヴィッド・ダネット(オルガン)
ウィンチェスター・カセドラル合唱団、デイヴィッド・ヒル指揮
1994年1月録音
CD2
1.タヴァナー:処女マリアの最後の眠り
w/イアン・シムコック(ハンドベル)
ペルト:
2.スンマ
3.フラトレス
4.タヴァナー:The Hidden Treasure
以上 チリンギリアン四重奏団
1993年7月録音
ブリリアント・ボックス 8Pブックレット

VBS-6932382 2枚組 \1450
チャイコフスキー:交響曲第5、6番
CD1
1.交響曲第5番ホ短調Op.64
2.交響幻想曲「テンペスト」op.18
以上 1989年10月録音
CD2
1.幻想的序曲「ロメオとジュリエット」
2.交響曲第6番ロ短調Op.74「悲愴」
以上 1990年2月録音
以上 ボーンマス交響楽団
アンドルー・リットン指揮
ブリリアント・ボックス 8Pブックレット

VBS-6932432 2枚組 \1450
METROPOLE; UN SOIR
CD1
アルタンゴ:Metropole(全14曲)
1.Metropole
2.Brumes matinales
3.Obsession
4.Gare centrale
5.Rendez-vous
6.Fleurs fanees(Astor Piazzolla)
7.Balle perdue
8.Aze
9.Valse mecanique
10.Braque-tango
11.Aze
12.Underground
13.Passager
14.Sur le fil
アルタンゴ:
ファブリス・ラヴェル=シャピュイ(ピアノ、作曲)
ミシェル・トゥルパン(バンドネオン、作曲)
シリル・ギャラック&ニコラ・クラシク(ヴァイオリン)、
フランソワ・ミショー(アルト)
ピエール・ミショー(チェロ)
以上 1996年12月5-7日 オルレアンでのライヴ録音
CD2
アルタンゴ(ラヴェル=シャピュイ&トゥルパン)-作曲、オーケストレーション:
Un soir(管弦楽、ピアノとバンドネオンのための組曲)
1.Desoriente
2.Derobee
3.Ligne de vie
4.Echanges
5.Sous le soleil
6.Parade
7.Valse lente
8.Un soir a Paris(Intro)
9.Un soir a Paris
10.Sicilienne
11.Scene du froid
12.Sur les quais
13.Nouveau siecle
14.Accroche
ファブリス・ラヴェル=シャピュイ(ピアノ)、
ミシェル・トゥルパン(バンドネオン)
リール国立管弦楽団、ジャン=クロード・カサドゥシュ指揮
以上 1998年12月10、11日 リール録音

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09-02 No.29-2

2009年02月27日 19時30分21秒 | Weblog
<VANGUARD>
ATMCD1281 \850
バッハ:ゴールドベルク変奏曲
グスタフ・レオンハルト(Harpsichord)

ATMCD1551 \850
バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
スカルラッティ:ソナタ ホ長調 K.380(L.23)
ショパン:マズルカ第32番 嬰ハ短調
ショパン:夜想曲第8番 変ニ長調
ドビュッシー:月の光
シューベルト:ピアノ・ソナタ第21番 変ロ長調
レオン・フライシャー(P)

ATMCD1584 \850
バッハ:無伴奏チェロ組曲第2番、第5番、
管弦楽組曲第3番より「アリア」
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(VC)

ATMCD1656 2枚組 \1300
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調
ラロ:スペイン交響曲、サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチ
オーソ、シベリウス:ヴァイオリン協奏曲、マスネ:タイスの
瞑想曲、サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン 他
ミッシャ・エルマン(Vn)

ATMCD1796 \1300
J.S.バッハ:カプリッチョ変ロ長調「最愛の兄の旅立ちにあたって」
モーツァルト:ピアノソナタ第4番
J.S.バッハ:半音階的幻想曲とフーガ
ショパン:子守歌
ストラヴィンスキー:セレナーデ
ベートーヴェン:バガテル第25番
レオン・フライシャー(P)

ATMCD1885 4枚組 \2300
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ全集
ヨゼフ・シゲティ(Vn) ミエチスラフ・ホルショフスキ(P)
ジョージ・セル(P)

ATMCD1893 \850
バッハ:イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV.971
バッハ:フランス組曲第5番 BWV.816
バッハ:フランス風序曲(パルティータ) ロ短調 BWV.831
アンドラーシュ・シフ(P)

ATMCD1961 2枚組 \1300
バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻
ミエチスラフ・ホルショフスキ(P)




<KULTUR>
D4454(DVD-Video) \3450
Jerome Robbins-Something to Dance About
屋根の上のバイオリン弾き」、「王様と私」、「ウェストサイド・ストーリー」
など、数々のブロードウェイ・ヒットを生み出した天才的コレオグラファー、
ジェローム・ロビンスの作品にスポットライトを当てたドキュメンタリー。
未発表リハーサル風景、バレエ界、ブロードウェイ関係者のインタビューを収
録。監督はバレエドキュメンタリーを多く手がけるJudy Kinberg, 脚本はロビ
ンスのバイオグラフィ「The Life of Jerome Robbins」の著者Amanda Vail。
130分
インタビュー:ミハイル・バリシニコフ、スザンヌ・ファレル、
ジャック・デ・アンブロイズ(ダンサー/コレオグラファー)
アーサー・ロレンツ(ブロードウェイ脚本家)
チータ・リヴェラ(ブロードウェイ女優)
スティーブン・ソンドハイム(ミュージカル・コンポーザー)



<MEMBRAN>
NCA 60198((SACD-Hybrid) \2180
Early Baroque Canzonas and Dances
初期バロックのカンツォーナと舞曲集
アンジェロ・ベラルディ、バルトロメオ・デ・セルマ・イ・サラヴェ
ルデ、アンジェロ・ノターリ、ジョヴァンニ・バッサーノの作品
ズザンネ・エールハルト(recorders)
アンゲリカ・エルテル(lute)
クリスティアン・ボイゼ(bassoon,dolcian)
クラウス・アイヒホルン(organ,harpsichord)

NCA 60200(SACD-Hybrid) \2180
Johann Philipp Krieger:Lieben und geliebet werden
ヨハン・フィリップ・クリーガーの音楽
Mona Spagele(S)Wilfried Jochens(T)
Wolf Matthias Friedrich(Bass)
Lautten Compagney, Wolfgang Katschner(Leader)




<NUOVA ERA>
232469 2枚組 \2080
ジョアン・デ・スーザ・カルヴァーリョ(1745-1798):
劇音楽「テストリーデ・アルゴナウタ」
ルネ・クレマンシック指揮
ORCHESTRE BAROQUE DU CLEMENCIC CONSORT

232468 2枚組 \2080
ヘンデル:歌劇「リナルド」
マリリン・ホーン(M.S)
チェチーリア・ガスディア(S)
エルネスト・パラシオ(T)
ナターレ・デ・カロリス(Bass)
ジョン・フィッシャー指揮
フェニーチェ劇場管弦楽団

232473 2枚組 \2080
ドニゼッティ:歌劇「ランベルタッツィのイメルダ」
フロリアーナ・ソヴィッラ(M.S)
ディエゴ・ダウリア(T)
ファウスト・テンツィ(T)
マルク・アンドレーエ指揮
スイス・イタリア語放送管弦楽団

232487 2枚組 \2080
ロッシーニ:歌劇「試金石」
ヘルガ・ミュラー=モリナーリ(A)
ロベルト・スカルトリティ(Br)
パオロ・バルバチーニ(T)
クラウディオ・デスデリ指揮
モデナ劇場管弦楽団



<STRADIVARIUS>
STR 33741 \2180
リルム・リ・トロンク
ルネサンス時代、ナポリのソルデッリーナ、コラショーネとブッタフオコ
不詳:Haveva 'na gallina(ヴィラネッラ;1557)
オルランドゥス・ラッスス(1532頃-1594):おお、ルチア、にゃあにゃあ(1560)
不詳:
キキリキ(モレスカ;1560)/No gallo con 'no grillo(ヴィラネッラ;1557)
Son morto e moro(ヴィラネッラ;1555)
Villanella ch'all'acqua vai(ヴィラネッラ;1566)
G・L・デッラルパ:Dormendo mi sonniava(ヴィラネッラ;1566)
ジョヴァンニ・ロレンツォ・バルダーノ(1576-1660):
ソルデッリーナ演奏のためのタブラチュア譜集(1600)から
Bassa imperiale/Torifiore
エミリオ・デ・カヴァリエーリ(1550頃-1602):大公のバッロ(1589)
ジョヴァンニ・ロレンツォ・バルダーノ:
ソルデッリーナ演奏のためのタブラチュア譜集(1600)から
Dimme amore quando mai/スフェッサニアのバッロ(バルダーノ/即興)
パッセメッツォ/チャッコーナ[シャコンヌ]
Quando penso allo tempo passato/スパニョレット
Ombrosa valle/コッレンテ[クラント]
即興演奏:タランテッラ
ジョヴァンニ・ロレンツォ・バルダーノ:
ソルデッリーナ演奏のためのタブラチュア譜集(1600)から カナリオ
不詳:Stanotte m'insognava
ゴッフレード・デリ・エスポスティ
(ソルデッリーナ、ブッタフオコ・コル・シスカリエッロ)
マルロ・スクイランテ(コラショーネ、メッツォ・コラショーネ、
コラショーネ・ピッコロ)
シモーネ・ソリーニ(歌、カスタネット、タンバリン、太鼓)
マルチェッロ・ヴィターレ(ギター)
スペイン(カスティーリャ=アラゴン連合王国)の支配下にあったルネサンス時
代のナポリの音楽もまた、スペインの影響を強く受けていました。近年発見さ
れたバルダーノのタブラチュア譜集には、ソルデッリーナ(ナポリ宮廷で使わ
れたルネサンス式バグパイプ)、コラショーネ(細長いネックとリュートに似た
胴を持つ2・3単弦の撥弦楽器)、ブッタフオコ(ハンマーダルシマーの一種?)
のために書かれた約160曲が収められています。

STR 33819 \2180
イン・ア・サイレント・ウェイ
ケージ、フェルドマン:ヴィオラとピアノのための音楽
ジョン・ケージ(1912-1992):
ヴァイオリンとピアノのための夜想曲(無伴奏ヴィオラ版;1947)
オフィーリア-Jean Erdman のために(ピアノのための;1946)
モートン・フェルドマン(1926-1987):
アーロン・コープランドのために(無伴奏ヴァイオリンのための;1981)
ジョン・ケージ/マウリツィオ・バルベッティ編曲:
夢(ピアノまたはハープのための;1948/ピアノとヴィオラのための版)
モートン・フェルドマン:ピアノ小品-フィリップ・ガストンに(1963)
ジョン・ケージ:
ヴァイオリンとピアノのための6つのメロディ-
ジョゼフ&アンニ・オルヴァーズのために(1950)から 第5番,第6番
Eight Whiskus-マルコム・ゴールドスタインのために
(無伴奏ヴァイオリンのための;1985)
ある風景の中で-ルイーズ・リッポルドのために(ピアノのための;1948)
モートン・フェルドマン:
ヴィオラ・イン・マイ・ライフ III(ヴィオラとピアノのための;1970)
マウリツィオ・バルベッティ(ヴィオラ)
ロセッラ・スピノーザ(ピアノ)

STR 33827 \2180
21世紀のための練習曲集
ガブリオ・タリェッティ(1955-):8つの練習曲(2006)
ガブリエーレ・マンカ(1957-):
あるチック症患者の練習曲集(2007)/機械的練習曲集(2007)
アントニオ・サルディ・デ・レット(ピアノ)

STR 33793 \2180
テリー・ライリー(1935-):
Keyboard Studies 1(1964)
Keyboard Studies 2(1964)
Tread on the trail(1965)
ファブリツィオ・オッタヴィウッチ(ピアノ、ディジタル・テープ)
Riley: Keyboard Studies 1,2, Tread on the Trail / Fabrizio Ottaviucci

STR 33794 \2180
アグスティン・チャルレス(1960-):管弦楽作品集
Seven Looks(2003)/管弦楽のための協奏曲(2004)
クラリネットと室内楽グループのための協奏曲(2006)(*)
サルバドル・サルバドル・ムニョス(クラリネット(*))
マドリード市立管弦楽団
ホセ・ラモン・エンシナル(指揮)

STR 33800 2枚組 \3250
ルイジ・ケルビーニ(1760-1842):弦楽四重奏曲全集
第1番変ホ長調/第4番ホ長調 Op.posth./第5番ヘ長調 Op.posth.
第2番ハ長調/第3番ニ短調/第6番ニ短調 Op.posth.
サヴィーノ弦楽四重奏団
アルベルト・マリア・ルータ、ロセッラ・ベルトゥッチ(ヴァイオリン)
フランチェスコ・ソロンブリオ(ヴィオラ) 
ロレンツォ・チェリアーニ(チェロ)




<Brilliant Classics>
BRL 93888 40枚組(CD+DVD) \9450
メンデルスゾーン ポートレート
2009年はメンデルスゾーン・イヤー。ブリリアントレーベルが誇る作曲家別
作品集。
Disc. 1-Disc. 3
交響曲全集
第1番、第4番
フランス・ブリュッヘン指揮、オランダ室内管弦楽団
第2番
エド・デ・ワールト指揮、オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
第3番
アルノルト・エストマン指揮、オランダ室内管弦楽団
第5番
ジョス・ファン・インマゼール指揮、オランダ室内管弦楽団
Disc. 4-Disc. 7
弦楽のための交響曲全集
レフ・マルキス指揮、アムステルダム・シンフォニエッタ
Disc. 8-Disc. 11
協奏曲集
ピアノ協奏曲第1番、第2番、華麗なカプリッチョOp.22
デレク・ハン(pf)
シュテファン・ガンゼンハウザー指揮、イスラエル室内管弦楽団
ヴァイオリンと弦楽のための協奏曲 ニ短調
ヴァイオリンとピアノと弦楽のための協奏曲
ギル・シャロン(Vln)バルト・ファン・オールト(pf)
アマティ室内管弦楽団
2台のピアノのための協奏曲 ホ長調、変イ長調
ヨセフ・パラトーレ、アンソニー・パラトーレ(pf)
ウロシュ・ラヨヴィチ指揮、ベルリンRIASシンフォニエッタ
ヴァイオリン協奏曲 Op.64
エミー・ヴェルヘイ(Vln)
アルパド・ヨー指揮、ブダペスト交響楽団
ピアノ協奏曲 イ短調
ジークフリード・シュトキヒト(pf)
ヘルベルト・ケーゲル指揮、ライプツィヒ放送交響楽団
Disc. 12-Disc. 13
オラトリオ「エリア」全曲
ヘルムート・リリング指揮、バッハ・コレギウム・シュトゥットガルト、他
Disc. 14-Disc. 15
オラトリオ「エリア」全曲
ヘルムート・リリング指揮、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団、他
Disc. 16
ヴァイオリンソナタ ヘ長調(1838)、(1820)
ヴァイオリンソナタOp.4
ヨアン・ベルクヘーメル(Trp)橋本京子(pf)
Disc. 17
チェロソナタOp.45、Op.58、無言歌Op.109、協奏的変奏曲Op.17
クロード・スタルク(Vc)クリストフ・エッシェンバッハ(pf)
Disc. 18-Disc. 22
ヴィオラソナタ
ウルリヒ・コッホ(Vla)ローランド・ケラー(pf)
クラリネットソナタ
ライナー・シューマッハー(Cla)ローランド・ケラー(pf)
弦楽四重奏曲全曲、弦楽四重奏の4つの小品
イングリッシュ弦楽四重奏団、シャロン四重奏団、バルトーク四重奏団
ピアノ四重奏曲全曲
ロンドン・シューベルト・アンサンブル
コンツェルトシュテュック第1番Op.113、第2番Op.114
イギリス弦楽四重奏団、シャロン四重奏団
Disc. 23
弦楽五重奏曲第1番、第2番
シャロン四重奏団、ペトラ・ヴァーレ(Vla)
Disc. 24
ピアノ三重奏曲第1番、第2番
アムステルダム・ピアノ三重奏団
Disc. 25
ピアノ六重奏曲Op.110
アマティ室内合奏団員
弦楽八重奏曲Op.20
アマティ弦楽合奏団
Disc. 26-Disc. 35
詩篇第42番、第95番、第98番、第114番、第115番、
8つのコラール・カンタータ、讃歌「おお主よ、われを助けたまえ」Op.96、
キリエ ニ短調、カンタータ「シオンよ、主をほめたたえよ」Op.73、
汝はペテロなりOp.111、マニフィカト、グローリア、時は来たりぬ、
4声のテ・デウム、アヴェ・マリアOp.23、8声のテ・デウム、教会音楽Op.23、
3つのイギリス国教会の作品Op.69、3つの詩篇Op.78
「詩篇第2番」「詩篇第43番」「詩篇第22番」
6つのアンセムOp.79
「降誕祭に」「元日に」「昇天日に」「受難節に」「待降節に」「受難日に」
ドイツ典礼
コラールハルモニジールンゲン
「高き天より」「ドイツ・グローリア」「暁の明星は美しく輝き」
キリエ ハ長調、ユーベ・ドミネ、フランクフルトのワロン人教会のための聖歌
2つの英語詩篇
「詩篇第5番」「詩篇第31番」
7つの詩篇
「詩篇第2番」「詩篇第24番」「詩篇第31番」「詩篇第91番」「詩篇第93番」
「詩篇第98番」「詩篇第100番」
13の詩篇モテット
3つのモテットOp.39
「主よわが祈りを聞きたまえ」「主をほめたたえよ」
「おお主よ汝はわれを見出したまえり」
エリヤより第28曲三重唱(女声合唱版)
ベアータとベネディクタ、レスポンソリウムと讃歌「晩課の歌」Op.121、
2つの宗教的合唱曲Op.115、葬送の歌Op.116、詩篇第100番「全地よ、
主に向かって喜びの声をあげよ」、
詩篇第91番「それ、主汝のためにみ使いたちに命じ」、祝福の夜
ニコル・マット指揮、
ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団、
ヨーロッパ室内合唱団、他
Disc. 36、Disc. 37
無言歌全曲
フランク・ヴァン・デ・ラール(pf)
Disc. 38
オルガンソナタOp.65
ワウテル・ヴァン・デン・ブルック(Org)
Disc. 39
歌曲集
捨て去られし者、私はひとりの少女を知っている、メアリーの夢、
私達はボニー・ウィー・フラワーを持っている
12の歌Op.8より
「5月の恋の歌」「巡礼者の格言」「5月の歌」「緑の中で」「夕べの歌」
「刈り入れの歌」
12の歌Op.9より
「待って」「春に」「秋に」「春の憩い」
6つの歌Op.99より
「小舟」「好きな場所」「誰も知らず、誰にも分からない」
古いドイツの春の歌Op.86-6、愛の歌Op.47-1、航海、進め 休みなく、
春の歌Op.71-2、秋の歌Op.84-2
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)、ハルトムート・ヘル(pf)
Disc. 40
劇音楽「夏の夜の夢」Op.61
ジェイミー・ラレード指揮、スコットランド室内管弦楽団
序曲「フィンガルの洞窟」Op.26
序曲「静かな海と楽しい航海」Op.27
ロイ・グッドマン指揮、ハノーヴァー・バンド
DVD
Requiem for Fanny
メンデルスゾーンの生涯をたどる映像(日本語なし)。
「弦楽四重奏曲第2番Op.13」にのせてモダンダンスの映像を収録。
※ブックレットはCD-ROM(英語)で封入されています。
※一部収録曲順番が入れ替われる場合があります。ご了承ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする