今日は南向きのベランダにいたら、まるで春のような優しい日差し。実際は秋なんですけどね~。洗濯物もよーく乾きました。一方、北向きの部屋は寒いです・・・。日向と日陰ではこんなに違うのか・・・と、改めて思い知らされます。
今日なのかいつなのかは知りませんが、最新のsohoの太陽画像です。
↓ (勝手に転載しました。お許しを・・・)

なんだか、チョイ悪?顔に見えませんか?顔文字なら
?
?
?
かなぁ・・・微笑んでいるようには見えませんね。向かって左側にも別の顔があって、目から思いっきりビームを照射しているようにも見えます。その面がやがては地球の方を向く事になるのですが・・・。
きっと心理学的に目と口に見える要素を一度脳が認識するとどうしても顔に見えてしまう。
きっと偶然なんでしょうね。
さて、日曜日から天気は荒れそうです。低気圧もそんなに発達する予想にはなっていませんが、西高東低の冬型が来週中にかけて強まります。
本格的な冬支度をしないといけないのかなぁ・・・まだ灯油は買っていません
。
中部地区は上空800メートルで0度の寒気に覆われます。山間はもしかすると雪になるのかもしれませんね。
紅葉狩りでも、高い山は十分な防寒対策が必要かもしれませんね。事前の天候のチェックは忘れずに
。
今日なのかいつなのかは知りませんが、最新のsohoの太陽画像です。
↓ (勝手に転載しました。お許しを・・・)

なんだか、チョイ悪?顔に見えませんか?顔文字なら




きっと心理学的に目と口に見える要素を一度脳が認識するとどうしても顔に見えてしまう。
きっと偶然なんでしょうね。
さて、日曜日から天気は荒れそうです。低気圧もそんなに発達する予想にはなっていませんが、西高東低の冬型が来週中にかけて強まります。
本格的な冬支度をしないといけないのかなぁ・・・まだ灯油は買っていません

中部地区は上空800メートルで0度の寒気に覆われます。山間はもしかすると雪になるのかもしれませんね。
紅葉狩りでも、高い山は十分な防寒対策が必要かもしれませんね。事前の天候のチェックは忘れずに
