一生東京見物など行かないから関係ないけど、好きにしてくだされ。本末転倒。これから人口が少なくなるのに、獲らぬ狸の皮・・・なんたらで、競技場の運営の幅を広げて、さらに振興クジまで導入しての収益を試算だとさ。なんだか時代劇の悪徳商人と代官の悪巧み、そのままの展開だなぁ・・・。
さて、太陽さんも深呼吸はほどほどにされたようで。何事もほどほどにしないと後の付けが大変。
何とかナンバーも監視機関の設立だとか、漏洩した場合の損害賠償に備えて、保険会社が動き出したりして。
うーんお見事なマッチポンプ。
一方で、庶民サイドでは、地震保険の値上げ。その値上げ幅が驚きだ。なんと最大で5割の値上げだってさ!
5割値上げされる地域って・・・リスク相当高いって事になるなぁ・・・。
「政府と損害保険各社が検討している家庭向け地震保険料の値上げについて、上げ幅の上限を50%とする方向で調整していることが分かった。全国平均では19%値上げの方向で、最新の研究で地震の発生確率が高まった太平洋側の一部ではより上げ幅を大きくする必要があるとの判断だ。(朝日新聞デジタル)」
記事から引用しました。
そんなリスクがある日本です。何かあれば、即何たら競技場の収益試算など絵に描いたぼた餅へ変身。
名前が国立だけに、その後は毎度の事のように税金で補填ですか??
この国の予算はまるで「うちでの小槌」ですな・・・。
おいらは、なけなしのへそくりの1000円見つかって、
に少しは家にお金を入れろと取り上げられたんですけど・・・。
どーでもいいか・・・。お金はあるところにはあるらしいからね。
スポーツ振興クジ(トト)でも当ててみたいものです(涙)。その前に買わなきゃ当たる可能性すらないわな・・・なので、まったくもって無縁な世界でした。
さて、太陽さんも深呼吸はほどほどにされたようで。何事もほどほどにしないと後の付けが大変。
何とかナンバーも監視機関の設立だとか、漏洩した場合の損害賠償に備えて、保険会社が動き出したりして。
うーんお見事なマッチポンプ。
一方で、庶民サイドでは、地震保険の値上げ。その値上げ幅が驚きだ。なんと最大で5割の値上げだってさ!
5割値上げされる地域って・・・リスク相当高いって事になるなぁ・・・。
「政府と損害保険各社が検討している家庭向け地震保険料の値上げについて、上げ幅の上限を50%とする方向で調整していることが分かった。全国平均では19%値上げの方向で、最新の研究で地震の発生確率が高まった太平洋側の一部ではより上げ幅を大きくする必要があるとの判断だ。(朝日新聞デジタル)」
記事から引用しました。
そんなリスクがある日本です。何かあれば、即何たら競技場の収益試算など絵に描いたぼた餅へ変身。
名前が国立だけに、その後は毎度の事のように税金で補填ですか??
この国の予算はまるで「うちでの小槌」ですな・・・。
おいらは、なけなしのへそくりの1000円見つかって、

どーでもいいか・・・。お金はあるところにはあるらしいからね。
スポーツ振興クジ(トト)でも当ててみたいものです(涙)。その前に買わなきゃ当たる可能性すらないわな・・・なので、まったくもって無縁な世界でした。