goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

小春日和から極寒へ?

2023年01月08日 17時38分55秒 | 環境に関する話題

朝は季節相応の寒さ。ところが昼間は季節外れの暖かさの地域も多かったのでは?

どうやら今週は平年並みか、やや暖かい地域が多そうですよ。

ところがです。15日を過ぎると、データでは自分の目を疑いたくなるような光景をAIは予測しています。まるで映画の世界・・・凍り付く。そんなデータですよ・・・マジ?

日本海側は、ほぼ大陸と同じ色分布・・・極寒予測。 平野部でも昼間5℃以上になる地域は無いのでは? しかも超巨大(デカすぎる)な寒気が15日以降南下する予測になっていますよ。揺れ戻しを超えてるな・・・。

暖かくて過ごしやすい今週との寒暖差を考えると、超要注意です。しかも、寒気では無くておそらく寒波(ある程度長期的に覆われる)になると思われます。

雪の関係はわかりませんが、外出を控える必要がある地域が続出する可能性も。

データ通りの近未来なら、ある程度の備蓄も必要かと思います。

その通りになるかどうかはわかりません。わかりませんが、データは提供されています。

今後の天気予報などを参考に、今月の中旬以降の予定は慎重になされた方が良いと思います。

それでも今日に感謝。 自然の恵みに感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする