親知らずを抜いた後の後遺症?も少し和らいで来たので、ブログ再開
。
気がつけば、オホーツクの流氷も消えているようだ。海水表面温度は依然、低温状態だ。
南西方向、はるかかなた、台湾周辺に太平洋高気圧のへりが見える。
いつからだろうか・・・太平洋高気圧の張り出しが南からでは無く、東からになった。
今年はどうだろうか?まだ、東からも南からも、張り出しは見えない。南西に僅かにヘリが確認出来るだけだ。
だからどうなんだ??
海水は冷たい。太平洋高気圧もまだ張り出していない。なのに、晴天の日は、真夏日を越えて来るのが当たり前になっている現実がある。
今年は、いったいどんな夏がやってくるのだろうか・・・。

気がつけば、オホーツクの流氷も消えているようだ。海水表面温度は依然、低温状態だ。
南西方向、はるかかなた、台湾周辺に太平洋高気圧のへりが見える。
いつからだろうか・・・太平洋高気圧の張り出しが南からでは無く、東からになった。
今年はどうだろうか?まだ、東からも南からも、張り出しは見えない。南西に僅かにヘリが確認出来るだけだ。
だからどうなんだ??
海水は冷たい。太平洋高気圧もまだ張り出していない。なのに、晴天の日は、真夏日を越えて来るのが当たり前になっている現実がある。
今年は、いったいどんな夏がやってくるのだろうか・・・。