いのちの森の日

「自然観察」や「自然遊び」を通して、自然の大切さやいのちの大切さについて、遊びながら学んでいます。

12/2(土) いのちの森のクリスマスのご案内です。

2017-11-26 20:39:52 | 毎月のご案内
またまた、ご案内が遅くなりました。 すみません。

今度の週末は、いのちの森のクリスマスです。
一日ゆったりと、いのちの森時間を過ごしませんか?
今年も、植草学園大学の学生さんがいっぱいお手伝いに来て下さいます。
ありがとうございます🙇


12/2(土)いのちの森のクリスマスのご案内です。

2003年第1回クリスマス。 
ブランコのフレームにダンボールを張り付けてクリスマスハウスにしました。当時の貴重な写真です。
    
 
2004年クリスマスハウス完成し、現在に至ります。
クリスマスハウスを作るために僕が作成した図面です。


その完成品は。
    

そして今年は、第15回目のいのちの森のクリスマス。
ドアは、木製の扉になり、毎年小坂部さん作のリースが飾られます。
煙突の向きが変わり、横にも出入り口ができ、現在のクリスマスハウスになりました。
  

(1)日 時 12月2日(土)9:00受付開始 9:30開会式 16:00閉会式
      雨天の場合は、体育館で開催します。
      

(2)持ち物 クラフトなどの作品を持ち帰る袋、お弁当を忘れないように❗
(3)参加費 小学生以上500円、4~6才300円、0~3才無料 
       ※未就学児は必ず保護者と参加して下さい。
       ※雨天時に体育館で行う場合は、上履きを持参して下さい。

(4)内 容 ①クリスマスハウス作り
       ②ステンドグラス作り 
       ③クリスマスハウスの屋根の瓦に絵を描こう 
       ④クリスマスクラフト作り(持ち帰り) 
       ⑤サンタからクリスマスプレゼント(15:30頃) 
       ⑥竹のバウムクーヘンを焼いて食べよう!(午前1本、午後1本)
  
    
(5)お手伝いのお願い

     ・12/1(金)15:00~19:00体育館でクリスマスハウスの部品組立、運搬
     ・12/2(土)8:30~クリスマスハウスの組立、屋根をのせるのに大人が16人          必要です。ご協力を頂けると助かります。よろしくお願いします。
     ・12/3(日)8:00~12:00クリスマスハウスの解体、片付け、運搬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/26 (日) クリーン活動&野外料理in 大野台

2017-11-26 18:04:04 | 大野台:学校ビオトープと里山
今日は、11/23(祝)が雨天で延期になり、本日の開催となりました。
日差しは、あるのですが、何しろ強風でたいへんでした。
参加者は19人、スタッフ8人の27人でした。

10:15開会式。
まずは、10:30~11:00までクリーン作戦。
全面道路の約100mの範囲のゴミ拾いをしました。
空き缶などの不燃ゴミとビニール袋、紙などの可燃ゴミを分けて、千葉市清掃ボランティアの袋に入れて、ゴミを集めます。
ゴミ袋6個になりました。
みなさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

11:00~サケのチャンチャン焼きに挑戦。
野菜を切るところから子どもたちがやりました。

平行して、カボチャ汁作り。
昨日。植草学園で頂いた、カボチャを汁にしました。
ありがとうございました。

準備ができたところで、持参したおにぎりと一緒に頂きました。
チャンチャン焼きも、カボチャ汁も、すごくおいしかったです。
強風のため、冷めてしまったのが残念です。

更に、中桐さんがねじりパン作りを子どもたちに体験させてくれました。
子どもたちは、初めてのパン作りに美味しい。美味しいと食べていました。

クリーン作戦後は、子どもたちは、基地作り、ブランコ、カナヘビ取りなど自由に遊んでいます。

僕は。子どもたちとクリスマスリースに使うアケビのツルをとりに山へ。
途中から、男性スタッフやお父さんにもお手伝いしていただき、ツル取り完了。
カラスウリやヤマブドウ、ムラサキシキブなとの実を飾りにしました。
ツルの残りは、いのちの森のクリスマスで、引き続き、クリスマスリース作りをします。

小川の広くなったところに一本橋をかけてみたり、子どもたちの冒険心は、続きます。

群馬の月夜野から取ってきたりんごて焼きりんごをしました。
ちょっと長く火にかけ過ぎて炭になってしまったりんごもありましたが。

今日は、もうひとつ、落ち葉を集めて焼き芋を考えていましたが、強風で危険なことと、時間が押していたこともあり、焼き芋は、クリスマスにスライドすることにしました。

あっという間き、14:00閉会式の時間です。
今日も腕を吊っていて、子どもたちと遊べなかったのが残念です。
筋を伸ばしていて、1日も早く回復できるように、安静にします。

何の拘束もなく、自由に走り回っている子どもたち。みていると、こらが本来の姿のような気がします。 こういう時間、こういう体験は、必要だと思います。

ご参加頂きましたみなさん、お手伝い頂きましたみなさん、ありがとうございました。 お疲れ様でした。

朝の準備の様子


開会式の様子


クリーン活動の様子


カボチャ汁


サケのチャンチャン焼きの様子


ねじりパン作りの様子


焼きりんごの様子



クリスマスリース作りの様子
まず、ツリ取りから。


閉会式の様子



基地作り、自由遊びの様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/25(土)グリーンアドベンチャーin 植草共生の森

2017-11-25 16:18:43 | 植草共生の森
今日は、植草共生の森で、グリーンアドベンチャーが開催されました。
10:00開会式 まずは、グリーンアドベンチャー。植草の学生さんと12のポイントを回り、樹木のスタンプを押します。
この木何の木?と書いたパネルなは、樹木に関するヒントが3つ書かれています。
目の前にある樹木を見ながら、樹木の名前を考え、その横にある扉を開けると、樹木の名前と解説が出てきます。 いくつ正解できたかな?

続いて、11:00~焼き🍎りんごです。
まずは、焚き火です。
参加者のみなさんも焚き火です。

りんごの芯をくり貫いて、そこにシュガーとバターを入れ、アルミホイールで包みます。
それを焚き火の日の中へ。
10分位で、焼き上がり😉

お昼のお弁当を食べながら、デザートは焼きりんごです。
いかがでしたが?

日の当たる場所を探し、それぞれにお昼を頂きました。


12:40頃から、植樹です。
まずは、穴堀です。 フカフカの腐葉土は掘りやすく、植草共生の森の土の豊かさを実感できます。 根巻きをした樹木よりも、一回り大きめの穴を堀り、赤土を混ぜながら植えて行きます。 これは、腐葉土だけだと、水はけがよすぎるので、少し保水力を高めるためです。
水鉢を作り。水をたっぷりやり、水決めをし、支柱を立て、完成。

13:20には、植樹した樹木の前で記念写真をとり、13:30閉会式。
14:00にはバスに乗り込み、いのちの森へ向かいました。

植草の地域の学校からも3家族の参加があり、一緒に活動できました。
ありがとうございました。

今日は、植草学園大学の栗原ゼミの学生さんが20人も参加して頂き、子どもたちと、まさにマンツーマンで遊び、教えて下さいました。 ありがとうございます。

稲毛海岸の子どもたちは、いつもは、狭いビオトープの中での活動ですが、今日は広い植草共生の森で小川を飛び越え、フジツルに登り、学生さんと鬼ごっこをし、解放されたかのように動き回ります。 こういう環境は、大事だなぁとつくづく感じます。

これからも、整備が進め、子どもたちが自然の中で自由に遊びながら学べる場所が広がっていくように、みんなで頑張って行きましょう。
よろしくお願いいたします。


グリーンアドベンチャーの様子


焼きりんごの様子


植樹の様子




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/23(祝)大野台 クリーン活動&野外料理は延期に!

2017-11-22 13:07:28 | 大野台:学校ビオトープと里山
明日は、午前中まとまった雨の予報です。
残念ながら、11/26(日)に延期にします。


よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/25(土)植草グリーンアドベンチャー

2017-11-21 10:54:57 | 植草共生の森
11/25(土)は、植草共生の森でグリーンアドベンチャーを行います。

現地10:00開会式 14:30閉会式
植草共生の森の設置してあるポイントをスタンプを押しながら回ります。
午後からは、植樹も行います。
晩秋の植草共生の森をいっしょに散策しましょう♪
参加費は、無料です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/23(祝) 大野台クリーン活動交流会

2017-11-21 10:39:46 | 毎月のご案内
すみません。ご案内をUPするのを忘れていました。
現在の参加予定者は、約30人です。

(1) 2017年11月23日(祝)
      現地 9:50集合 クリーン作戦
        11:00~野外料理
        12:45~クリスマスリース作り
        14:00閉会式
(2)持ち物 ①おにぎり、水筒、おやつ、レジャーシート、軍手
       ②参加費 小学生~大人 500円
            4~6才   300円
            0~3才   無料

※雨天の場合は、11/26(日)に延期になります。
 今のところ、延期になる確率が高そうです。
 11/22(水)15:00に、実施の可否をUPします。
 よろしくお願いいたします。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/19(日)大野台へ

2017-11-20 11:49:29 | 大野台:学校ビオトープと里山
今日は、朝から大野台へ行ってきました。
現地到着9:30 
11/23(祝)のクリーン作戦&野外料理in大野台の準備です。
野外料理に半割ドラム缶を使うのですが、その鉄の脚が盗難しあってしまっていたことが発覚!
急きょ、木製の台を作りました。
そして、2個の半割ドラム缶に火をおこしてたき火。 ドラム缶の掃除も兼ねています。
クリーン作戦を行う道路側(両側)の草刈りを約2時間。

ここで、お昼。
里山で食べるお弁当は、格別です。

午後から、地主さんのところで、お米を購入。 
藁(わら)を押切りという農工具で切り、田んぼに蒔きました。
これが、来年の田んぼの肥料になります。

道路側の柵の補修、枯れた樹木が道路側に倒れ掛かっていたので、ツルを切り、倒して安全確保をしました。 このままだと、当日バスが現地まで来られないので。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/18(土)いなはまの里ウオークラリー

2017-11-20 11:31:43 | いなはまの里
今日は、いなはまの里ウオークラリーが開催されました。

当日準備は、8:00から。
午後から約40分。児童の司会進行で開会式、閉会式が行われます。
12のポイントを縦割り班約12人で周り、ビオトープは自然について学びます。
あいにく、雨でしたので、体育館で行いました。
片づけ終了は、15:00.

ビオ委員さん9人、PTA、先生方、G2000から岩埼、岡田、横田の3人でポイントを担当します。
1ポイント約2分で回らなければならないので、ちょっとせわしない感じもしますが、充実した時間です。 全校児童でこのような取り組みができるのも小規模校のメリット。
素晴らしいことだと思います。

いなはまの里(ビオトープ)への理解が深まり、また自然への関心が広がっていくことを祈ります。

みなさん、お疲れ様でした。
                           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/16(木) いのちの森保全委員会

2017-11-16 14:20:59 | いのちの森のメンテナンス
今日は、いのちの森保全委員会が開催されました。

(1)時 間 9:30~11:00(作業)、11:00~12:00(会議) 
(2)参加者 保全委員 6名 PTA 1名 G2000 岡田さん、横田
(3)作 業 ①落ち葉掻き
        ②田んぼの田越し
        ③レンゲの種まき
        ④草刈り
        ⑤釜場の清掃
(4)会 議 2018年度いのちの森維持管理アクションプラン作成に向けて、今年度         の振り返りと次年度の目標などについて確認しました。

※授業参観日に向けて、いのちの森をアピールするポスターを保全委員さんが作成して、掲示して下さったそうです。 ありがとうございました。       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/12(日) 出合いと別れ

2017-11-13 20:05:38 | 今日の「いのちの森」
昨日は、吉見さんが2時間以上もかけて、わざわざ、大阪行きの挨拶に、いのちの森へ来て下さいました。 とても、嬉しかったです。

家具のデザイナーを目指して、相談を受けたことがきっかけで、いのちの森の日のお手伝いを何回もして下さいました。

わずか半年のお付き合いでしたが、心が通ったというか、仲間になりました。
これからも、何らかの形で、お付き合いができるような気がします。

今月、大阪の実家に帰るということですが、また会える日を楽しみににしています。
将来が楽しみです。 がんばれー🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/12(日)プチメンテナンス

2017-11-13 14:17:00 | いのちの森のメンテナンス
今日は、午後からプチメンテナンスをしました。

小川回りの柵の取替え、補修を行いました。
子どもたちも手伝ってくれました。
柵が壊れるのは、子どもたちがいのちの森で遊んでいるしるし。
いいじゃないですか♪

また、たまたま遊びに来た子どもたちは、落ち葉掻きをしてくれました。
在庫のロープを使ってイロハモミジに低学年用のブランコを作りました。
最初は、子どもたちの要望で、ターザンロープを付けたのですが、遊び方を見ていて、ブランコの方が安全と判断し、ブランコにしました。

高学年が乗ると地面に座面がついてしまうブランコです。
これは、イロハモミジの枝が弾力性があり、たわむからです。
子どもがブランコに乗っていると、イロハモミジの枝が「ゆっさ、ゆっさ」と揺れ、楽しそうです。 5年もすれば、枝が太くなり、揺れなくなるでしょうが、それまで、この揺れを楽しみましょう♪ こんな遊びを通して、木の感触や、粘り強さなど、様々なことを学んでいくことでしょう。 

いのちの森は、こうやって、子どもたちの要望を取り入れながら、少しづつできてきたんだなあと、懐かしい思いです。
         


空中デッキしたのホダ木には、シイタケが生えていました。
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/12(日) 大野台へ

2017-11-12 12:01:02 | 大野台:学校ビオトープと里山
今日は、朝から大野台へ行って来ました。
一通り、里山を散策し、残したい木にピンクのリボンを結んで行きました。
散策路には、風で倒れた木の枝やメダケ等が倒れています。
それをどかしながら歩きます。
「空の見える広場」に上がると、大きなコナラに木が倒れていました。
葉は、まだ生きていましたので、先日の風が原因のようです。

このコナラは、シイタケのボダ木用になるので、今年は伐採しなくて済みます。

散策路は、落ち葉でふかふかです。
11/23には、この落ち葉の上を歩きましょう🎵
カサカサいって楽しいですよ😃

クロモジとシンショの苗木を2本持って帰りました。
今週末のいなはまの里のネイチヤーオリエンテーリングに、匂いのする木として利用します。

少し冷たい空気が、また心地よい里山でした。


ムラサキシキブの紫の実
 

ヤブコウジの赤い実


ガマズミの赤い実


コナラの倒木


イノシンの仕業(先日の草刈りの袋)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/12(日) 大野台へ行きます。

2017-11-09 09:15:44 | 大野台:学校ビオトープと里山
11/12(日) 久しぶりに大野台へ行きます。
現地9:00~11:00の予定です。
午後からは、いなはまの里→いのちの森のメンテナンスです。
お時間がありましたら、ご参加下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/7(火) いなはまの里の定例

2017-11-07 18:51:40 | いなはまの里
今日は、いなはまの里の定例がありました。
9:30~12:00 参加者は、委員さんと岡田さん、横田です。

まず、9:30~いなはまの里の点検を行い、来月以降の作業について確認しました。
そのあと、教室で会議です。

来年度のアクションプラン作成に向けて話し合いをしました。
今年度の成果を確認し、来年度に見送るもの、来年度新たに行うものなどについても、話し合いました。

散策路の板の取り替えは、半分を今年度の作業とすることになりました。
12月、1月、2月で取り替えを完了させる予定です。
また、野草保全ゾーンの草刈り、水の中の水草の刈り取りも行います。

ブランコとターザンロープを仮設置しました。
明日、学校で確認していただき、OKがでれば、児童が利用できるようになります。

みなさん、お疲れ様でした。


ターザンロープ


ブランコ


マユミの花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山

2017-11-05 20:55:40 | 関連行事
11月の三連休は、岡山へ行って来ました。
11/3は、旭川で松本家とめぐちゃんとカヌー。
11月とは思えないぽかぽか陽気で、最高のカヌー日和でした。
軽トラに2つのカヌーを積み込んで❗


こんな、ゆったりとした時間 なかなかないてすね。
いいですね😃


プカーと浮いて、紐で引っ張られるお母さん🎵


庭の石の苔を取ってきれいにすると言って、石を磨き始めた子どもたちの後ろ姿がかわいくて写真を撮りました。


野球(ボールが屋根に上がったらホームラン)


弓矢(アカメガシワの弓とセイタカアワダチソウの矢)


お昼は、松本家が作って来て下さいました。
縁側で一緒にお昼ご飯を頂きました。
ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする