いのちの森の日

「自然観察」や「自然遊び」を通して、自然の大切さやいのちの大切さについて、遊びながら学んでいます。

2月のいのちの森の日はお休みです。

2015-01-30 13:38:27 | 毎月のご案内
2月のいのちの森の日はお休みです。
その代り、親子自然体験教室(菅平スキー)があります。

冬の自然は、きびしいです。
草木は、春を待ちわびながら、じっと寒さに耐えています。

例えばタンポポやヒメジョオンは、茎を枯らせ、ロゼットになって風を受けない形になり、太陽をいっぱい浴びられるように地面に葉を広げています。
 また、樹木は秋には葉を落とし、地面に柔らかい布団を敷き詰めます。 冬芽は硬い表皮に包まれていますが、その中では春に葉を、花を開かせるために準備をしています。
冬芽をナイフで半分に切ってみると、中の様子が見えます。 百聞は一見にしかずです。試してみて下さい。 ただし、最小限にしてくださいね。

この時期の樹木は、樹形がとてもきれいに見えます。
よく見てみて下さい。それぞれの木の特徴がよくわかります。
また、木にとまる野鳥がよく見える時期でもあります。
双眼鏡やルーペを持って、冬木立の里山(いのちの森)に行ってみて下さい。
小さな春を見つけてみて下さい。

僕は、岡山の田舎で子どもの頃を過ごしました。
悲しいとき、辛いとき、冬枯れの里山で、冬木立と自分を重ね合わせていました。木々は、こんなに寒い冬にも負けないで、じっと耐えて春を待っている。自然ってすごいなあ! そうだよな、冬の次には必ず春が来る! 僕もがんばろう! そう思ったものです。毎年、変わりなく繰り返す自然が周りにあったからかもしれません。   
冬木立を見るのが大好きです。最近、変わらないものの大切さをしみじみと感じます。
それは、故郷の自然であったり、人であったり、思い出であったり、、、。 

「いのちの森」が子どもたちにとって、そういう場所になってくれたら。

みなさんも、それぞれの心の故郷を大事にして下さいね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24(土)植草共生の森 オープニングセレモ二ー

2015-01-27 16:53:46 | 関連行事
小倉台にある植草学園大学・短大の敷地に隣接して約3haの里山があります。
その整備をお手伝いしていますが、1/24(土)に「植草共生の森」のオープニングセレモニーが開催され、約400人が集まりました。 今後、整備を進めて行き、学生の環境教育の場所や地域の憩いの場所となっていきます。 当日の様子がNHKで放送されました。(左欄の下部のブックマークを参照)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/25(日)大野台の整備作業

2015-01-27 16:37:50 | 大野台:学校ビオトープと里山
1/25(日)大野台の整備作業に行ってきました。
作業時間は、9:00~16:00。参加者は7人でした。
久しぶりにのんびり里山作業♪

作業内容は以下の通りです。
①刈払機の刃の交換(3台)
②ネコ車のタイヤの交換
③ベンチの足の補修
④小屋の裏の竹の整備
⑤シイタケのホダ木作り&運搬(約30本)
⑥枯れ木の伐採&運搬
⑦灰を畑に運搬
⑧薪ストーブの裏に薪置場を設置(小屋内)
⑨薪割り

など。

お昼は、けんちんうどん。 おいしかった♪
薪ストーブが活躍。おもちも焼きました。
薪割り斧を購入したら、気持ちいいほど割れます!
薪作りも、どんどんやっていかないと。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/13.14.15(金、土、日)親子自然体験教室:菅平スキーのご案内

2015-01-19 17:30:08 | 関連行事
2/13,14,15(金、土、日)親子自然体験教室のご案内です。

金曜日の夕方発 1.5泊の菅平スキーです。 今年で11回目になります。
ご近所からの出発で便利です。 詳細は以下のお通りです。

(1)日    時 2015年2月13日~15日(1.5泊) 
(2)場    所 菅平高原スキー場
(3)宿    泊 天狗ロッヂ
(4)バス発着場所 飛行塔横
(5)日    程 2/13(金)19:00飛行塔横発→23:30到着予定(入浴可)
          2/14(土)1日スキー
          2/15(日)午前スキー 14:00宿発→20:00到着予定
(6)定    員 90人(先着)
(7)参 加  費 大人29,000円(中学生以上)、小学生22,500円、未就学児15,500円
          ※参加費に含まれないもの:昼食代2食、レンタル代
          ※レンタル代2日間 ウエア2,100円、スキー3点セット2,500円
          ※希望者には、スクールもあります。

懐かしい写真(右に見える白い建物が天狗ロッヂ:宿 目の前が天狗ゲレンデです。)

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/17(土)いのちの森の日inいなはまの里のご報告です。

2015-01-19 14:10:33 | 毎月のご報告
 1/17(土)いのちの森の日inいなはまの里は、お天気にも恵まれ、お陰様で無事終了しました。 参加者は、約70人(スタッフ含む)でした。

開会式の後、まずは自然観察から。
<いきものの冬越し・冬ごもり>というスタンプラリーです。
サンシュユの冬芽の花芽と葉芽を比較したり、イラガの繭やジグモの巣を見つけたり、水の中のサンカクイやフトイの芽を観察したり、春を待つ動植物について学びました。 すべてのスタンプを押すと<ニホンアカガエル>になります。 冬芽は、ナイフで切って中も観察しました。 サンシュユの花芽には黄色い花の赤ちゃんが詰まっていました。

次は、 餅つきの準備ができたところで、いよいよ餅つきの始まりです。
最初は大人がこね、突いてお餅ちになったところで、子どもたちの番です。 2人で交互にお持ちをリズム良く、突きました。 1臼目は、きな粉で食べました。 2臼目はあんこを入れて大福に。そして最後は豆餅。 豆大福も。

地域の先生による初釜は、直径4mのドームテントの中に緋毛氈を敷き、行われました。
真剣な表情の子どもたち。お饅頭とお抹茶を頂きました。

自分だけのオリジナル羽子板を作れるいのちの森の日。
桐の集成材で羽子板を切断し、ペーパーをかけて準備しておきました。
これにマジックで干支の羊など、思い思いの絵を描き、出来上がったら、羽根つき。
コマ回しもできるように、コマとコタツの板を2枚用意しておきました。

さらに、はがき大の凧づくり。この日は風が強く、凧上げにはもってこいでしたね。

12月に続いて、いなはまの里にも、段ボールの滑り台が登場!
一日中、子どもたちの歓声が絶えませんでした。

どんど焼きでいなはまの里、いのちの森、大野台のお飾りを燃やし、その火でマシュマロを焼いて食べました。
これで一年元気に過ごせますように。


※当日の様子は、以下の通りです。
                                                                                  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年1月17(土)いのちの森のお正月inいなはまの里のご案内 

2015-01-16 09:58:30 | 毎月のご案内
いのちの森のお正月inいなはまの里のご案内です。

(1)日 時 2015年1月17(土)9:00受付開始、9:30開会式、13:00閉会式
   ※雨天の場合は、1/18(日)に延期になります。

(2)場 所 いなはまの里
(3)持ち物 水筒、ルーペ(持っいる人)
(4)参加費 小学生以上300円、4~6才100円、0~3才無料(保険料含む)
(5)内 容 ①自然観察 ・冬ごもりのスタンプラリー
       ②クラフト ・羽子板作り
             ・はがき凧作り
       ③五感体験 ・お餅つき
             ・初釜(ドームの中でお抹茶を頂きます♪)
             ・どんど焼き
   
    ※子どもたちへのお年玉? として、<ダンボールの滑り台>登場!

皆様のご参加をお待ちしております。

<今後の予定>

・2月のいのちの森の日はお休みです。
・2/13(金)~15(日)菅平スキー:金曜日の夕方発
・3/7(土)いのちの森のひな祭り
・3/28(土),29(日)いのちの森のメンテナンス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の一周忌

2015-01-11 20:27:06 | いのち
1/10父の一周忌をして、今日、千葉に帰って来ました。

久しぶりに母の兄弟姉妹が会え、ゆっくり話ができたようで、何十年ぶりにみんなで旅行に行こうか、と話が弾んでいました。
長女が88才の5人兄弟姉妹です。
楽しい話は、父のいい供養になりました。

僕と母は、ろうそくの炎や線香の煙りで、父と会話をします。
不思議ですが、やはり、家族への思いが強いのでしょう。

一周忌を終え、ほっとした母。 やっと、一区切りですね。 
これからの人生を楽しんで欲しいと思います。

いのちの森の日。
いのちのの大切さについても、学ぶ「場」になればと思います。

明日の午前中は、1/17のいのちの森の日の準備をいなはまの里でします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2015-01-03 19:04:30 | いのち
みなさん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
みなさまにとって、良い一年になりましように。

今年度も、楽しいいのちの森の日になるように、頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

年末から岡山に来ています。
1/10は、父の一周忌です。
早いもので、もう一年経ちました。

岡山では、庭木の剪定をしたり、掃除をしたり、なかなか忙しい年末年始を過ごしています。   

サンシュユの実がいっぱいなっていたので、収穫し、果実酒を作ってみます。 昨日は、キンカンの果実酒をつくりましたが、自然の恵みはありがたいです。

明日は、千葉に帰ります。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする