いのちの森の日

「自然観察」や「自然遊び」を通して、自然の大切さやいのちの大切さについて、遊びながら学んでいます。

8/29(日)大野台の里山整備

2021-08-30 23:22:42 | 大野台:学校ビオトープと里山
今日は、大野台の里山整備を行いました。
作業時間は、9:30-15:00
参加者は、岡田さん、松本さん、新居さんと横田の4人。
作業内容は、以下の通りです。
①田んぼの周り、特にイノシシの電気柵の下の草刈り
②イノシシの電気柵の電池交換
③野生動物の調査カメラのデータ確認
④水中ポンプの盤(ボックス)の支柱の取り替え
⑤里山全体を歩き、点検をしました。
⑥田んぼの小屋の西側に「ミョウガ」を12株ほど植えました。
また、前日には、岩崎さんと株木さんが、大野台の生き物調査をしてくれました。
ありがとうございました。お疲れ様でした。

当日の作業の様子、大野台の様子は以下の通りです。
                                            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/28(土)扇田小ビオトープの再生

2021-08-29 07:18:45 | 扇田小ビオトープの再生
今日は、扇田小ビオトープに行って来ました。
作業時間は、9:00-17:00
参加者は、今関家5人、三ツ星ベルト(楚良さん)、横田の7人
作業内容は、以下の通りです。
①小川部分のゴムシートの増し貼り(幅6m、高さ80cm )
 ※水を抜き、水位を下げ、ゴムシートを水面から出るようにして、乾かし、ゴムシートを接着して行きます。 ゴムシートを露出させるまでもたいへんな作業でした。
午前中に、ゴムシートを露出させ、乾燥させる準備をし、午後から
、新しいゴムシートを貼り増して行く作業をしました。
②掲示板の組立と設置
 ※まず、50cm×50cm 深さ60cmの穴を2個掘りました。楚良さんも手伝って下さいました。
掲示板は、大工さんに加工してもらっていたので、組み立てるだけでした。
そのフレームに下地の2×4材を38×60に加工して取り付けます。
ニセン本足の掲示板のフレームを掘った穴に入れ、控えを取り、フレームを垂直に固定します。
昼食後は、ベニヤ板の上で、セメント1袋、砂2袋、砂利3袋と水を混ぜ、コンクリートを作ります。今関さんファミリーにも体験して頂きました。 コンクリートができたらその穴に流し込みます。ここでコンパネの型枠をセットし、さらにコンクリートを流し込み、これを2回繰り返し、完成しました。
結局、セメント3袋、砂6袋、砂利9袋使いました。
今関さんファミリーは、ウォーターマッシュルームの除去作業も合わせてされました。
みなさん、お疲れ様でした。 ありがとうございました。

あとは、フレーム内に、足場板を切断し、ビスで留め(この作業は6年生の卒業製作となります。)、屋根の板をビス留めすれば完成です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/22(日)いのちの森の大規模メンテナンス 2日目

2021-08-22 20:04:17 | いのちの森のメンテナンス
今日は、いのちの森の大規模メンテナンスの2日目。
作業時間は、午前9:00-11:30  参加者15人 (g2000:岡田さん、松本さん、戸嶋さん、横田)
        ※済間さんが様子を見に来て下さいました。
      午後13:00-15:30 参加者17人 (g2000:同上)
作業内容は、以下の通りです。
①ブナの木の丘の床デッキ張り
 ※参加者のみなさんにビスを打って頂き、完成しました。
②掲示板の裏のスペースにベンチを設置
③滑り台周り及び校庭のいのちの森側の草刈り
④河津桜の校庭側のプラタナスの剪定枝の周りの草刈り、ロープ張り
⑤河津桜の裏の電気室までのルートの草刈り
⑥小川周りの草刈り(アズマネザサとドクダミ)
⑦小川、池周りの木の枝の柵などの取り替え
⑧垂木の杭製作
 ※先日の植草共生の森で実施した「宝流し」の竹の樋を受ける三叉に使用した垂木を先をナタで尖らし、杭を作りました。40-50本製作しました。
⑨ブナの木の丘のテーブルの製作
 ※最後に、このテーブルをみんなでビスを打ち、設置しました。

午前の部
                              
午後の部
                                                    

2日間にわたる、いのちの森の大規模メンテナンス。
また、いのちの森を初めて見た親御さんにも、いのちの森を見て、感じて頂ける機会となったように感じました。

みなさんのお陰様で、予定していたすべての作業を終えることができました。
コロナ渦の中、炎天下にも関わらず、ご参加頂き、本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/21(土)いのちの森の大規模メンテナンス1日目

2021-08-21 18:05:09 | いのちの森のメンテナンス
今日は、いのちの森の大規模メンテナンスの1日目。
作業時間は、以下の通りです。
午前9:00-11:30  参加者21人(g2000:松本さん、まさきさん、横田)
午後13:00-15:30 参加者11人(g2000:同上)
作業内容は、以下の通りです。
①ブナの木の丘の床デッキの取り替え
 ※既存の床を撤去し、その下の根太の撤去をし、地面を整地し、ピンコロ(コンクリートの基礎)を設置しました。
午後から、90×90の束を立て、それに2×4の根太をとめ、明日の床張りの準備ができました。
②掲示板下の護岸の取り替え
 ※まず掲示板を外し、既存の護岸を撤去し、草、アズマネザサなどを取り除き、900mmピッチに木の杭を打ち込み、ブナの木の丘の床の外したデッキを護岸に再利用しました。
 ※午後から、完成した護岸に2×4材を敷き、その上に掲示板を載せ、木の杭に2×4材の柱をとめ、それに掲示板をビス留めしました。
③小川や池、湿地周りの草刈り

ニホンアカガエルがいました!
 

みなさん、コロナ渦の中、炎天下の作業にご参加頂き、ありがとうございました。
お陰様で、今日の目標を達成できました。
午前の部
                   

午後の部
                                                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/19(木)午後からレオトープの定例メンテナンス

2021-08-19 20:45:30 | ライオン株式会社千葉工場ビオトープ
今日は、午後から、レオトープの定例メンテナンスに行きました。
作業内容は、以下の通りです。
①草刈り
②水草刈り
③池の上の橋の点検口の杉板の交換
15:00-16:50の作業てしたが、てきぱきと作業が進み、予定通りの作業目標を達成することができました。
みなさん、お疲れ様でした。
作業前の様子です。
今年の夏は、雨が多く、暑く、草がよく伸びますねえ。

                                     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/19(木)大規模メンテナンスの買い物

2021-08-19 20:41:17 | いのちの森のメンテナンス
今日は、ロイヤルホームセンターでピンコロというデッキの基礎になるものを18個購入し、18:00過ぎにいのちの森の倉庫前に運搬しました。
 

そのあと、大野台へ軽トラをとりに行きました。
明日は夕方に、材木を購入&運搬します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/21(土)、22(日)いのちの森の大規模メンテナンスの準備

2021-08-19 06:52:06 | いのちの森のメンテナンス
昨夕、いのちの森へ行き、ブナの丘と掲示板の裏の護岸を実測して、必要な材木の拾い出しをしました。 今日、明日は週末の大規模メンテナンスに必要な材木の購入&運搬をします。

水は順調に流れているなあと思いながら、泉から池の方に歩いて行くと、あれ? 池の水位が低い!

水中ポンプが入っている釜場の水の入口のフィルター2枚を清掃しました。
線状藻が張り付いていました。

でも、水位が低いのはそれだけてはないようで、おそらく、日照りと水草の成長での水の吸い上げの量がタイマーで給水される水の量を超えていて、少しずつ水位が下がると考えられます。

タイマーの入りの時間を増やしておきました。

オレンジと白の爪に挟まれた時間が給水される時間です。
オレンジで給水が始まり、白で切れますも
イメージとしては、1日6回、1回あたり2.5時間から3時間給水される感じにしてあります。
これで、少し様子をみます。
よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/18(火)鎌ヶ谷市

2021-08-17 21:21:16 | 鎌ヶ谷市
今日は、鎌ヶ谷市へ行きました。
植生浮島の設置に向け、水生植物を植えるためのカゴの試作品作りをしました。

今後、里山整備をために、竹林整備を行いますが、その中で出てくる竹を竹炭にし、麻袋の中に竹炭を入れ、水生植物を植え込み、カゴの中に入れて、竹で組んだ筏に取り付けて、プールや池などに浮かべて、水質浄化を行って行きたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/21(土)、22(日)いのちの森の大規模メンテナンス

2021-08-15 11:08:18 | いのちの森のメンテナンス
今度の週末は、年間2回実施している「いのちの森の大規模メンテナンス」です。
子どもたちが安全にいのちの森を活用できるように整備しています。
お時間がありましたら、お手伝い頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

作業時間は、午前9:00-11:30 午後13:00-15:30 です。
作業内容は、以下の通りです。
①ブナの木の丘の床(デッキ)の取り替え
②掲示板の裏の護岸の取り替え
③その他

よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/15(日)扇田小ビオトープ作業延期

2021-08-15 11:08:18 | 扇田小ビオトープの再生
今日は、扇田小ビオトープの掲示板の作製&取り付け作業は、雨天のため延期にしました。
残念ですが、仕方ありませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/12(木)大野台の田んぼ

2021-08-13 14:03:35 | 大野台:学校ビオトープと里山
大野台の田んぼの様子です。
力強く伸び、しっかり稲穂を付けていました。
自然の生命力を感じます。
9月の稲刈りが楽しみですね🎵
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/12(木)いのちの森のプチメンテナンス

2021-08-12 16:36:58 | いのちの森のメンテナンス
今日は、午前中に、大野台でバッタを取り、扇田小ビオトープへ加工した材木を運搬し、いのちの森のプチメンテナンスを行いました。
参加者は、矢ヶ崎さんと横田の2人
作業時間は、13:00-16:00
作業内容は、以下の通りです。
①田んぼへの小道及び田んぼの畦の草刈り
 ※田んぼの畦にニホンアカガエルがいました! よかった!
②田んぼの中の線状藻取り
③釜場の中の水中ポンプの清掃
④落ち葉溜めのあたりの手摺の補修
      

矢ヶ崎さんと久しぶりの作業でした。
懐かしい話に花が咲きました。

バッタは、ショウリョウバッタ5,6匹、オンブバッタ25,6匹、合わせて30匹ほどです。
田んぼの辺りに放しました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/11(水)夕方 いのちの森へ

2021-08-12 07:54:40 | 今日の「いのちの森」
夕方18:00頃、いのちの森へ立ち寄りました。
都内からの車の中で、「水は大丈夫?」と不安になったからです。
泉、小川、池、田んぼ。 水は順調でした。

水中ポンプで池の水を吸い上げ、池に7割、泉に3割程度に振り分けて送るのですが、泉から出ている水の量が少し少なくなっている感じがしました。

池からの水の吸い込み量の全体量が減っている?
水中ポンプの吸い込み口のフィルターの掃除が必要かもしれません。

田んぼの水を見に行ったときに、やはり、バッタに合いませんでした。
数がすくないのは、間違いないですね。

昨日のラジオ番組で聞いたのですが、コロナで帰省もできない、遠くに出かけられないという中で、近くの公園などに虫網と虫かごを持った親子が押しかけ、バッタを根こそぎ持って行くので、生態系に影響が出るのでは? と心配されると。

子どもたちーーー❗ 持って行かないでね🎵
お願いします🙇‍♂️⤵️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/10(火)2回目ワクチン接種の翌々日

2021-08-10 09:06:14 | Weblog
今日は、平熱になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプーン彫り

2021-08-09 17:01:05 | 今日の「いのちの森」
竹のフォーク、スプーンなどを先日、遊びで作ってみたのですが、切り出しナイフのみでは、やはり限界がありました。


そこで、こんな道具を買いました。
 
これがあれば、スプーンやカップを彫ることができます。

体調が回復したら、やってみます🎵
こんな感じで作業するようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする