いのちの森の日

「自然観察」や「自然遊び」を通して、自然の大切さやいのちの大切さについて、遊びながら学んでいます。

それぞれのメンテナンス

2023-12-30 12:03:43 | いのち
木曜日は、自分の体のメンテナンス。
接骨院で、疲れをとってもらいました。

今日は、9:15いのちの森へ行きました。
泉からは、井戸水も池の水も、順調に水が
出ていました。

9:30-11:30 マンションの専用庭の草刈りをしました。
お隣の専用庭も、かりました。
これで、お正月を迎えられます。

午後からは、いなはまの里の池と小川の泥上げをします。
もう一頑張りです !
作業時間は、13:00-14:30
参加者は、松本さんと横田。
作業内容は、以下の通りです。
①南門からの道の下のU字溝の中の水草の根取り。
②小川の南側の岸の護岸
③泥上げをした土を②の中へ入れました。
お疲れ様でした。
岡田さんが、温かい飲み物を差し入れして下さいました。
みなさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。                

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちばの森あそび(森林環境教育)シンポジウムのご案内です。

2023-12-28 13:08:05 | 関連行事
関心のある方は、ご参加ください。
   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなはまの里 池の泥上げ

2023-12-26 19:23:52 | いなはまの里
12/25(月) いなはまの里の池の泥上げをしました。
横田の作業時間は、14:20-16:00
※松本さんは、その前から作業をされていました。
 前日も、作業をされ、「スミウキゴリ」という淡水で生息するハゼを20匹捕獲したそうです。

この「スミウキゴリ」がビオトープに紛れ込んで以来、ミナミメダカ、ヤゴ、オタマジャクシなどが全て食べられて生き物がいなくなってしまいました。

今回の作業の目的は、池や小川の水を全て切り、泥上げをして、「スミウキゴリ」を絶滅させることです。
がんばりましょう!
            

この作業前の水抜きの状態(松本さんからの写真)
ここまでやるのもたいへんだったと思います。
お疲れ様でした。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのちの森の水中ポンプの清掃

2023-12-26 19:18:22 | いのちの森のメンテナンス
1/26(火) 今日、いのちの森の水中ポンプを引上げ、清掃をして
井戸水をタイマー運転に切り替えたと、グループ2000の今井さんから報告がありました。
今井さん、寒い中の作業、本当にありがとうございました。

     
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年1月のいのちの森の日のご案内

2023-12-24 08:04:52 | 毎月のご案内
2024年1/14(日)  いのちの森の日のご案内です。
新年のお祝いとともに、全国学校・園庭ビオトープコンクールの「国土交通大臣賞」受賞のお祝いをしましょう♫

スケジュールは、以下の通りです。
9:00 受付開始
9:30 開会式
12:00 閉会式

内容は以下の通りです。
①羽子板を作って遊ぼう!
②はがき凧作って遊ぼう!
③冬ごもりのスタンプラリー
④冬芽の観察等

参加費は、以下の通りです。
4歳以上500円(0〜3歳 無料)

冬のいのちの森は、樹形がきれいに見えます。
また、寒い冬に動植物は、どのような工夫をして過ごしているのか?
みんなで、探してみましょう!
みなさんのご参加をお待ちしています。

12月末から1月のはじめ、羽子板作りなど、準備作業をします。
よろしければ、お手伝い頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の水管理

2023-12-20 15:25:01 | いのちの森のメンテナンス
12/20(水) 気温がだいぶ下がりました。

最高気温でも、10℃を切るようになってきました。
井戸水は、一年中16℃前後ですので、今は、気温の方が高くなっています。
井戸水を流している方が水温があがります。

しばらくの間、井戸水だけの給水に切り替えます。
泉からは、井戸水だけが出ていて、池の水は出ていませんので、出ていなくても大丈夫です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのちの森保全委員会

2023-12-20 08:14:24 | いのちの森のメンテナンス
12/19(火) 今日はいのちの森保全委員会がありました。
その前に、8:00からブロアーで落ち葉を集めておきました。

9:00-10:00 学校からは教頭先生も参加して、会議をしました。
 教頭先生からは、現在の学校の様子、ビオトープコンクールの発表会&受賞式についてお話がありました。
 横田からは、いのちの森の現状説明などをお話しました。
役職ごとの引き継ぎ、来年のホタル学習会の取り組み方など、広く議題にあがりました。

10:00-11:30?  メンテナンス作業
 朝集めた落ち葉をゴミ袋に入れて回収、湿地と池の浮草取りなどをお願いして、横田は都内の仕事に向かいました。
みなさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のいのちの森

2023-12-19 12:58:54 | 今日の「いのちの森」
12/19(火) 今朝のいのちの森の様子です。
落ち葉の森、なかなかいいですよ~♫
シイタケのはえてきました。

                                     
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国学校・園庭ビオトープコンクールの結果速報

2023-12-18 17:24:53 | 毎月のご報告
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと一息…?

2023-12-18 16:50:14 | 今日の「いのちの森」
昨日で、やっと環境学習関係のイベントなどが全て終わりました。 やっと一息ですのはずが…

12/18(月) 今日は、1日、国土交通省の講習会でした。
建築基準法の改正に向けての講習会です。
4月から、省エネ法の設計が義務付けられます。
いや~たいへん(T_T)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくみの里へ

2023-12-18 09:45:56 | 関連行事
12/17(日) たまたまお会いした仲間で群馬県へ行って来ました。
 7:00稲毛海岸発→10:00群馬県 林りんご園到着→10:40たくみの里
 たくみの里では、ファミリー単位で、様々な活動をしました。
 
 たまたま一緒になったファミリーの写真しかありませんがお許し下さい。
                                       
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植草共生の森ビオトープ祭り

2023-12-18 09:28:31 | 植草共生の森
12/16(土) 10:00-12:00 ビオトープ祭りがありました。。
7:30〜準備をはじめ、担当の森の中の4つのポイントを設定しました。
短大2年生と栗原先生の学生さんがこの4箇所のポイントを担当してくれました。
①クリスマススワッグ作り
②竹のトナカイ、木の枝のサンタクロース作り
③モルック遊び&松ぼっくりのクリスマスツリー作り
④木の枝のゴムパッチンの的あて遊びとターザンロープ

みなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

一方、子どもの広場あたりでは、早川先生の学生さんと短大1年生が担当し、様々な遊びを提供しました。

また、フットサルコートでも、短大生が色々な遊びを提供していました。
お天気にも恵まれ、楽しい森時間を過ごして頂けたのではと思います。
                            

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌ケ谷市へ

2023-12-14 16:52:01 | 鎌ヶ谷市
12/14(木) 今日は、鎌ケ谷市へ来ました。
野馬土手を3箇所見て回りました。
鎌ケ谷市内の残存する「野馬土手」に行きましたが、なかなか立派なものです。

野馬土手とは、江戸時代に幕府が設置した放牧場から馬が逃げ出さないよう作られたものたわそうです。千葉県北部に広がる下総台地上には、小金牧(5つの牧場の総称)、佐倉牧(7つの牧場の総称)があったそうです。

馬の放牧場と言っても、現在の千葉市花見川団地付近から船橋市咲が丘まで、ちょうど船橋市中央部を縦断するように続く、広大なものでした。寛政期(1789~1800年)には、野馬除(のまよけ)土手は、総延長19,488間(約35.4km)、勢子(せこ)土手は4,020間(約7.3km)あったそうです。
 
鎌ケ谷市の野馬土手には、エノキやクヌギ、コナラ、ニガキ(?)などの大木が残っています。 落葉していて、樹形や樹皮と落ち葉の情報ですが、5、6月ひ葉や花を確認し、同定したいと思います。

ニガキの樹皮や枝は、漢方薬に使われ、日本ではニガキなどを煎じ,家畜や農作物などの殺虫剤として利用していたそうです。
馬との関連はわかりませんが、興味深い木です。
   


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのちの森 冬山へ

2023-12-12 23:14:48 | 毎月のご案内
いのちの森では、親子自然体験教室として、1月にスノーシュー、2月にスキーがあります。また、3月には中学生をメインたした卒業スキーがあります。
親子で雪山体験をして頂き、一緒ひ自然について学びたいとの思いでスタートして20年になります。
なお詳細は、案内配布までお待ち下さい。

①1/27,28(土日) スノーシューin菅平高原
 行き 1/27(土)8:00稲毛海岸発→12:00菅平高原着
    天狗ロッジ(宿)で昼食→スノーシュー
 帰り 1/28(日)13:30菅平発→18:30稲毛海岸着
     午前中、雪遊び
②2/16,17,18(金土日) スキーin菅平高原
 行き 2/16(金)18:00稲毛海岸発→23:00菅平着
天狗ロッジ宿泊
    2/17(土)終日スキー
 帰り 2/18(日)午前中スキー→13:30菅平発→18:30稲毛海岸着
③3月後半で計画中
 スケジュールは、2月の菅平スキーと同じですが、場所は新潟のかぐら・  田代スキー場の予定にです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの片付け&メンテナンス

2023-12-10 19:46:31 | 今日の「いのちの森」
12/10(日) 今日は、クリスマスの片付けでした。

8:20から1人で、ブロアーでいのちの森の南側の歩道、南門、草野水路側50mの落ち葉を集めて置きました。
また、昨日の荷物の仕分けをするため、倉庫からテーブルを4つ出しました。

9:00には、植草学園大学の栗原先生の学生さん7人、卒業生が揃ったので、その落ち葉を集め、学校のオレンジのゴミ袋に10袋にもなりました。
     ="https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/8e/14f1810ee29aec6871e7a5ee9a8d4e8b_s.jpg" border="0">   

今井さん、岡田さん、松本さん、卒業生、子どもたちも増え、並行して焼きリンゴが進んで行きます。
10:00頃から、休憩。
しばらくすると、焼きリンゴが焼き上がり、ちょっと休憩かわ長くなりました。
その後、滑り台周りのシートの片付け。
滑り台の解体。
子どもたちは、来年までのしばしの別れを惜しむように、滑り台で滑っていました。

落ち葉の滑り台のために集めていた落ち葉は、いのちの森の中の落ち葉溜めに入れました。
昼食後、荷物の仕分けも進み、ダッジオーブンの手入れをし、大野台へ運搬。(大野台の前に、植草共生の森へ行き、ビオトープ祭りのために、2つのコーナーの草刈りスペースにオレンジのロープを敷きました)

植草の学生さんも、滑りました。
   
今日の様子は、以下の通りです。
                    

滑り台の組み立て写真
         

ご参加頂きましたみなさん、お手伝いありがとうございました。
お陰様でクリスマスの片付けも終わり、歩道の落ち葉掻きも終わりました。

次回は、2024年1月14日(日) いのちの森のお正月です。
みなさんのご参加をお待ちしております♫


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする