7/11(日)いのちの森の日(流しそうめん)のご報告です。
暑い一日でしたが、約250人の参加がありました。ご参加頂きました皆様、あり
がとうございました。お手伝い頂きました皆様、ありがとうございました。本当
にお疲れ様でした。当日の様子は以下の通りです。
今日の流れを説明した後、3班に分かれて活動しました。
1班。 竹のお話をしでは、真竹と孟宗竹を中心に竹の生態や文化について学び、
日本で竹がいかに多用途で利用されていたかを実物展示で確認しました。里山や
竹林保全に思いをつなげて頂けたでしょうか。 その後、竹でできた尺八の演奏
を聴き、日本文化にも触れました。
続いて、ササ茶作り。森の中のアズマネザサをとり、フライパンで炒り、お茶を
作り、冷茶にして飲みました。
グランドといのちの森の中の涼しさの違いを感じてもらえたと思います。
2班は、竹のお椀作り。それぞれ、孟宗竹のお椀を作りました。悪戦苦闘!
なかなか進まず、ノコギリを追加購入に卒業生が走ってくれました。
3班は、竹のお箸作り。真竹を割ってお箸を作りました。
さあ、11:00から待ちに待った流しそうめんの開始です。
5mの竹を7本、半円を描くようにつないだ竹の樋をそうめんが流れます。
一度に70人が食べられます。 流れるそうめんは、ついつい食べ過ぎますね。
200人を超えるそうめんを茹でるのは容易なことではありません。
お母さん方やお手伝いの子どもたちに感謝。
3班が食べ終わったところで、次はデザートの番です。今度は3班同時に食べます。
35mの樋は立錐の余地がないほどで、もう、大変なことになっていました。 過
去最高の盛り上がりです!
かき氷は食べ放題! なくなったら終わりです。 熱中症対策もかねています。
今回は、5つの日よけテントを設営しました。その一つでは、時間の余った人の
ために、竹のおもちゃ作りが行われました。最後まで大繁盛でした。
13:00に閉会式。記念写真を撮って、夏のいのちの森の日は、無事終了しました。
その後、参加者のみなさんも片づけを手伝っていただき、お陰様で、早く片付き
ました。
一日楽しく過ごせたのも、ご参加頂きました皆様のご協力のお陰です。本当にあ
りがとうございました。
<今後の予定>
・7/24,25(土、日)親子自然体験教室in天竜(森林体験と川遊び)
・8/28,29(土、日)いのちの森のメンテナンス
・9/12(日)稲刈り
・10/17(日)籾摺り・脱穀