いのちの森の日

「自然観察」や「自然遊び」を通して、自然の大切さやいのちの大切さについて、遊びながら学んでいます。

9/8(土)いのちの森の日in大野台(稲刈り)

2018-08-28 10:52:04 | 大野台:学校ビオトープと里山

大野台の里山体験 稲刈りのご案内です♪

(1)日時 9/8(土)  ※雨天の場合 9/15(土)に延期
・9:00バス発
・10:00開会式(現地集合の方は開会式に間に合うように9:50までに現地に到着してください。)
・14:30閉会式
・15:00バス発→稲毛海岸へ

(2)内容
・里山散策
・稲刈り
・陶芸 絵付け
・プログラム「虫の声」など


(3)参加費  500円

(4)持ち物 
・水筒 ・お弁当 ・タオル ・軍手 ・サンダル ・着替え ・ビーチマット
・服装(長袖、長ズボン、帽子)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空中デッキの建替え

2018-08-27 14:10:17 | いのちの森のメンテナンス
首から右腕のしびれがとれず、今度の週末にどこまでできるか、わかりません。
まあ、無理をせず、できる範囲でやっていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/26(日)卒業生、久しぶりのいのちの森♪

2018-08-27 11:58:28 | 今日の「いのちの森」
大学2年生の2人が、久しぶりにいのちの森に来ました。
猛暑のため、メンテナンス作業は、中止しました。

「やっぱり、いのちの森は すごい! こんなのないね♪」

久しぶりのターザンロープ♪
     

新しくなったいのちの森のゲートの下で記念写真♪
いのちの森が大好きな2人です。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/26(日)いのちの森のメンテナンス (2日目)

2018-08-27 11:56:17 | いのちの森のメンテナンス
今日は、猛暑のため、作業は中止し、昨日の作業の片づけをしました。
続きの作業は、次の週末にします。
みなさん、お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/25(土)いのちの森のプチメンテナンス (1日目)

2018-08-27 11:50:19 | いのちの森のメンテナンス
8/25(土)午後から、いのちの森のメンテナンスを行いました。
作業時間は、13:00~15:30 参加者は、4人でした。
前回の大規模メンテナンスでできなかった池の辺りの散策路の取替え作業を行いました。
  

まだ、途中ですが、7割完了しました。
続きは、明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/25(土) いなはまの里から見学

2018-08-27 11:19:26 | 今日の「いのちの森」
8/25(土)の午前中は、いなまはの里のビオトープ委員さんがいのちの森を見学にいらっしゃいました。 時間は、9:30~11:00 
いなはまの里との比較をしました。 木陰があることの涼しさを実感されていました。

後半は、クラフト。
竹の水鉄砲作りをしました。
その後11:20頃 いなはまの里に移動し、9月の作業の確認もしました。
みなさん、お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空中デッキの建替え

2018-08-23 10:28:30 | いのちの森のメンテナンス
丸太の運搬の日程が決まらずにいましたが、急きょ8/24(金)のお昼頃、運搬されることになりましので、いのちの森の空中デッキの建替え作業を以下の日程で行います。

8/25(土)、26(日)、29(土)、30(日)

もし、ご都合つく方がいらっしゃいましたら、ご参加ください。

この日程だけでは、終わらないかもしれませんが、無理をしないで少しづつ進めて行きます。
ご協力をお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/21(火) ビオトープ観察講座

2018-08-22 10:59:10 | 関連行事
8/21(火)ビオトープ観察講座「昆虫探しや橋作りをしよう!」に講師として行ってきました。
鎌ヶ谷市のワクワクビオトープでの活動です。
現地9:45~12:00
参加者は、13人でした。

近くの休耕田の土をゴムシートの上に貼り付け、地域の野草や水草を植えて、再生作業を進めてきました。 水草や野草が根付き、見違えるようになったワクワクビオトープですが、まだ生き物は入れていません。  そんな中での観察会でした。

まずは、「ビオトープ」とは何かをお話しし、実際のビオトープを見ながら解説。
そして、網を使って生き物探しをしました。 それでも、マツモムシとシオカラトンボ(?)の赤ちゃんがいました。 来年の観察会では、多くの種類の生き物観察ができることでしょう。

今日は、「カダヤシ」(鎌ヶ谷産まれ)と「クロメダカ」(千葉市生まれ)を観察用容器に入れて観察。 その違いについて、またなぜクロメダカがいなくなったのかについて学びました。 

次は、木の枝のゴムパッチンと観察橋の床板張りを班に分かれて実施しました。
最初は、おっかなびっくりの子どもたちでしたが、後半は自信を持って電動ドライバーでビスを打っていました。
また、ゴムパッチでは、アズマネザサやメヒシバの茎を玉にして飛ばしました。

みんなの力で、幅約1m、長さ約3.7mの観察橋が完成しました。
これで、生き物の観察がしやすくなります。
また、後日、手摺を付ける予定です。

続いて、全体で「バードコール」作り。 学校に必ずいそうな野鳥の写真を見たり、バードコールの枝(今回はプラタナス)の写真を見た後、それぞれが木の枝でバードコールを作り、鳴らしてみました。 これで野鳥と会話してみて下さいね。 ただし、野鳥の恋の季節である春は、使用しないことを約束しました。

最後に、「草鉄砲」を紹介して、今日の講座は終了です。
ご参加頂きました皆さん、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/19(日) いのちの森の大規模メンテナンス 二日目

2018-08-19 22:02:35 | いのちの森のメンテナンス
 二日目は、風がなく、昨日より、暑い日となりました。
参加者は、保全委員のみなさん(4人)、クラス委員さん(7名)、学校から教頭先生、教務主任の先生、お手伝い参加(3人)、そしてグループ2000(環境に学ぶ)から5人でした。

今日の作業は、以下の通りです。
(1)田圃の回りの道の草刈り
(2)ツリーハウスのベンチ2個の解体と作製
(3)ブナの木の丘のひじ掛け椅子の解体の作製
(4)ツリーハウスのテーブルの解体と作製
(5)掲示板の横の階段の解体と作製
(6)道路側の樹木の剪定
(7)道路側の枯れ枝のぶら下がり物撤去
(8)いのちの森の看板(ゲート)の文字取り替え
(9)遮光ネットの支柱(校庭側)の取り外し
(10)「木の丘」の床掃除&水洗い
(11)散策路の落ち葉、鳥の糞掃き

以下、作業の様子です。
                                                             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/18(土)いのちの森の大規模メンテナンス 1日目

2018-08-19 06:06:57 | いのちの森のメンテナンス
昨日は、いのちの森の大規模メンテナンスの日の一日目でした。
作業時間は、午前9:00~11:30 午後13:00~15:30
参加者は、いのちの森の保全委員会のみなさん(4人)、学校からも教頭先生をはじめ、先生方(6人)参加して下さいました。 一般参加の保護者の方(3人)、植草学園大学の学生(1人)、そしてグループ2000(環境に学ぶ) のメンバー6人でした。

作業内容は、以下の通りです。
(1)遮光ネット外し、洗い、干し、収納
(2)小川、池の草刈り、水草取り
(3)ツリーハウスの床板(3枚)の取り替え
(4)ツリーハウスの手摺取り替え
(5)ツリーベンチ、テーブルの解体
(6)剪定
(7)釜場の清掃

みなさん、お疲れ様でした。
お陰さまで、明るい、爽やかな風の吹き抜ける森になりました。
以下、作業の様子です。


今日は、ツリーハウスや森の中に設置してあるベンチやテーブを作り直したり、散策路の木道や手摺の点検、補修、取り替えなどをオコナウ予定です。
よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/18(土)、19(日)いのちの森のメンテナンスの日

2018-08-17 12:52:06 | 毎月のご案内
8/10~8/16まで車で帰省してきました。
行きは15時間、帰りは10時間の旅でした。
現地では、何かとすることが多く、あっという間に時間が経ってしまいましたが、お盆の行事をしてきました。

今度の週末は、年に2回のいのちの森の大規模メンテナンスの日です。
午前9:00~11:30 午後13:00~15:30 の作業時間です。
ご都合のつく時間がありましたら、お手伝い頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/8(水) 遮光ネット下ろし

2018-08-09 13:42:13 | 今日の「いのちの森」
昨日、台風が心配でしたので、18:00~19:00 いのちの森の道路側の遮光ネットの上の段のネットを外し、フェンスに外から留めておきました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/5(日)植草共生の森から、再び大野台へ

2018-08-06 11:46:37 | 大野台:学校ビオトープと里山
9:00~10:00植草共生の森

        
貴重な樹木にピンクのテープを巻いたり、田んぼの上に作る予定の池のテープ張りと「植草共生森の再生」について質問をしたいという親子と打ち合わせ終了後、11:00頃に大野台へ到着。

三日月池の中にある水中ポンプを動かし、もう1本の小川に水を流し、オーバーフローしている水を少しでも減らそうと作業をしました。

新しくできた道に、配管を横断させるため、溝を掘ったり、配管を延長しました。

ところが、水中ポンプのスイッチを入れても、水が出てきません。
池の中の釜場の中のポンプが泥に待っている状態でした。
泥あげをすること1時間半。 それでもまだポンプの周りが詰まっているのか、水が出ません。 水位を下げて、ポンプを外し、清掃するしかないようです。 
今日は、あきらめました。

           

大野台の自然
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/4(土) 夏休み里山体験 終了

2018-08-06 11:18:25 | 大野台:学校ビオトープと里山
H30年度 千葉県環境講座 
主催:千葉県
実施:特定非営利活動法人 環境パートナーシップちば

講師:グループ2000(環境に学ぶ)、で大野台の里山で8/4(土)に実施しました。
詳細は、チラシのお通りです。
 
当日のプログラムは、以下の通りです。

10:30開会式 
10:40~11:10里山案内ド(松本)
11:20~12:15  生き物観察
       ※班に分かれて 途中交代  ①昆虫採集 ②小川の生き物観察班
12:15~昼食
13:00~工作(竹の水鉄砲作り)
14:10閉会式
14:30バス発

県の募集で集まった親子ですので、当日初めて会うわけで、緊張感もあったようですが、竹の水鉄砲が完成し、水を掛け合い始めると、すっかり仲良くなり、一緒にに遊んでいました。
自由時間には、森の長ーいブランコやターザンロープを満喫していました。
楽しい思い出ができましたか?
ありがとうございました。
機会があれば、また遊びに来て下さいね♪

以下、当時の様子です。
                                                                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/4(金) 大野台へ

2018-08-03 18:59:04 | 大野台:学校ビオトープと里山
岡田さんからLINEが来ました。「午後、山のなかのポイントに番号を貼ってきます。」
松本さん、新居さんも、お疲れ様でした。

以下、作業の様子と大野台の自然。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする