いのちの森の日

「自然観察」や「自然遊び」を通して、自然の大切さやいのちの大切さについて、遊びながら学んでいます。

いなはまの里の蚊帳のフレーム撤去完了

2024-07-13 18:54:32 | いなはまの里
7/13(土) 今日は、いなはまの里(稲浜小ビオトープ)の蚊帳のフレームを撤去しました。
作業時間は、9:00-12:00
参加者は、松本さんと横田の2人。

風で倒れたフレームの杭を見ると20cm位しか地面に打ち込めていませんでした。その頃は、まだ木の杭をこれぐらいしか打ち込めなかったんだなあ〜と思いました。まだ、療養中だったんだと実感しました。
                                        

ミソハギが満開でした。
  
ちょっと早いなぁ♫

いなはまの里にホタルを連れてきたのが6/21(金)。
1週間の命なので、6/28(金)〜7/1(月)には、そのホタルたちは天命を全うしたはずです。

孵化するのに約1ヶ月。
7月末には、幼虫は水の中に入ります。
8月初めからは、土手の手入れができます。

という、タイムスケジュールを頭に入れて、メンテナンスをして行きましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなはまの里 ホタル観賞

2024-06-23 10:25:17 | いなはまの里
6/22(土) 今日はいなはまの里で初めてのホタル観賞。
ビオトープのメンテナンスをして頂いているビオトープ委員さんのご家族に見て頂く機会を持ちました。
いわゆる観賞会は、ホイケボタルが自生を始めてからの開催となります♫
もう少しお待ち下さいね。

今夜は少人数だろうと、思っていましたが、大勢の親子がいなはまの里に集まって下さいました。
130人を超える親子がいらっしゃったようです。

今日は、開催前に遮光ネットを張り、少しでも暗い空間を作ろうとしましたが、もう少し張り足す必要があります。

横田は、卒業生が同級生を連れて、いのちの森へ来るというので、19:50にはいなはまの里を後にし、 いのちの森へ向かいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなはまの里のホタル

2024-06-23 10:17:39 | いなはまの里
6/21(金) 夜、千葉県の遺伝子を持つヘイケボタルを約15匹(〜20匹)をいなはまの里を連れてきました。
蚊帳の中に放し、岸辺に卵を産んでもらう計画です。
閉ざされた水域の湿地なので、何匹ホタルが誕生するかを確認できます。
来年は、小川に蚊帳を張り、ホタルを放します。

来年5月のホタル上陸までには、岸辺をさらに整備し、上陸しやすい柔らかい岸辺(土手)を作っておきます。
みんなで頑張りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなはまの里のホタル

2024-06-18 20:35:35 | いなはまの里
6/17(月) 
15:40-19:30 いなはまの里のホタル自生の準備作業

6/18(火)が大雨の予報になったので、蚊帳の上にブルーシートの屋根を掛けました。残念ながら写真がありません。

この蚊帳は、幅2.5m×奥行き3.0m×高さ2.0mの屋内用の既製品の蚊帳を2つ縫い合わせて、幅2.5m×奥行き6.0m×高さ2.0mの蚊帳。作りました。
鈴木みく母、ビオトープ委員さんが縫い合わせて下さいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなはまの里のホタル

2024-06-18 20:21:59 | いなはまの里
6/15,16(土日) 9:00-12:00 ホタルの自生の準備作業をしました。
湿地の真中に観察橋を掛け、垂木で蚊帳を吊リました。
作業の様子は、以下の通りです。
                                 

橋作りの様子
          

ホタルの産卵場所の整備の様子
畑などの野草を植栽マットを作り、湿地の岸辺に野草を張り付けました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなはまの里の田んぼの苗

2024-06-02 20:55:14 | いなはまの里
6/2(日) 午後から、松本さんと植草共生の森の田んぼに行き、余っている苗を少し分けて頂きました。ありがとうございました。

その後、ロイヤルホームセンターに行き、木杭L900を15本購入しました。
また、いのちの森用に木杭L600、L900 それぞれ12本と単管パイプに付けるクランプ金物を購入しました。

それぞれの小学校に運搬しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなはまの里 学習会

2024-04-19 17:59:32 | いなはまの里
4/19(金) 今日は、いなはまの里の学習会がありました。
1年生、3年生、5年生 それぞれ2クラス 約40人から45人
分けて授業をしました。

8:30から準備をはじめました。
2時間目は、9:20-10:05 1年生 46人
 ビオトープの意味やいなはまの里の動植物についてのお話し。
 ビオトープの遊び方、マナーについてが中心です。
 お話しのあと、ビオトープを散策して、さらに説明をしました。
 ベンチに戻りまとめのお話し。
 そして、質問コーナー。
 さらに、質問がある人は、先生な伝えてね。

3時間目は、10:30〜11:15)3年生42人
 生活科の学習を意識して、動植物の話を中心にお話しました。
 クマバチ、モクズガニ、ニホンアカガエルなどの生き物から話を展開しま   した。湿地の仕組み。ホタルの話。
 お話しのあと、ビオトープを散策して、さらに説明をしました。
 そして、質問コーナー。
 さらに、質問がある人は、先生な伝えてね。

4時間目は、11:20〜12:05)5年生33人
 ビオトープという言葉を意味を確認したあと、SDGSを中心にしたビオト ープの話をしました。
 「ネイチャーサイエンス」
 「池の水の循環」
 「萌芽更新」
 「落ち葉溜め」
 「シイタケのコマ打ち」
などのキーワードからビオトープについて、SDGSについて学習しました。
お話しのあと、ビオトープを散策して、さらに説明をしました。
 そして、質問コーナー。
 さらに、質問がある人は、先生な伝えてね。

ビオトープ委員のみなさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました🙇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなはまの里のプチメンテナンス

2024-04-14 21:15:39 | いなはまの里
4/14(日) 横田は夕方16:40 いなはまの里へ行きました。
松本さんは、色々メンテナンスをして下さっていました。

ビオトープに、久しぶりに水が入っていました。
水中ポンプのスイッチを入れて運転するとこんな感じになります。
  

釜場の中に落ちている水は、ポンプが吸い上げた水を70〜80%、釜場に戻している水です。

池のオーバーフロー管の位置&高さも確認しました。
池から一本目の橋の手前西側にあるオーバーフロー管がきいていて、これ以上は水位が上がりません。

池の水が湿地へ入るところにバルブをつければ、泉まで池の水が到達できます。次回の工事でやります。
とりあえず、いなはまの里が生き返った感じです。
これから、細かいところを修正していきます。
頑張りましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなはまの里のメンテナンス

2024-04-13 20:32:01 | いなはまの里
4/13(土) 今日の午後は、いなはまの里のメンテナンス作業をしました。
作業時間は、14:00-17:00
参加者は、松本さんと横田。
作業内容は、以下の通りです。
①釜場作り
②ポンプ周りの配管
③ロープ交換
                       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなはまの里のメンテナンス

2024-04-06 17:37:45 | いなはまの里
4/6(土) 今日の午後は、いなはまの里のメンテナンスをしました。
作業時間は、14:00-16:00
作業内容は、以下の通りです。
①釜場の清掃
②水中ポンプの仮取付&仮配管
③②のための穴掘り
参加者は、松本さん、済間さん、後藤くん(中1)、横田の4人。
 ※稲毛二小から5年生2人が見学に来ました。

雨が強くなったので、作業中止。
配管の接着は、次回に見送ります。
                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなはまの里の樹木の伐採

2024-03-09 21:15:29 | いなはまの里
3/9(土)13:30-15:30 いなはまの里の遊歩道側の樹木の伐採をしました。
遊歩道側のマテバシイを4本伐採しました。
まず、体育倉庫の上に枝を張っていたスダジイを2本。
ロープで倒したい方向にテンションをかけておき、受口、追口の順番で切っていきます。
一人作業だったので、建物に倒さないように、注意を払っての作業でした。
倒れると、パッと明るくなりました。

続いて、田んぼの裏当たりのマテバシイを1本。
さらに、遊歩道から入る門の近くのマテバシイを1本。
これは、大木で、かなりの緊張感。
狙った方向にちゃんと倒れると安堵しますね。

よかった、けがもなく作業は終了しました。
手すり材、ホダ木材、ベンチ材などに切り分けておきました。
あとは、みなさん、よろしくお願いします。



      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなはまの里の定例

2024-03-05 16:54:58 | いなはまの里
3/5(火)9:00-10:00 いなはまの里の定例メンテナンスをしました。
今日の作業は、以下の通りです。

①植栽作業
 ※先日、掘った穴に、堆肥とバークを掘った土と混ぜながら植えて行きます。植え終わったら、水鉢を作り、水遣りをしました。
それぞれの木の植生を知り、適正な場所に植えて行きます。

②泉から田んぼへの配管を新設して、埋めました。
 ※田んぼの土手にバルブを付けてありますので、このバルブで給水して下さい。

③築山の樹木から、柵や手摺になるものを切り出し、いなはまの里の倉庫の横に運搬しました。

④ニホンアカガエルの卵塊の観察
その他

みなさん、お疲れ様でした。

10:15-12:00 室内で会議。
・今年度の作業などの問題点などの確認
・来年度の日程の確認
・大規模メンテナンスは次年度は2回実施
・2年後のビオトープコンクールも目標にして整備
 ※ホヘイケボタル、ニホンアカガエル、ミナミメダカなどの自生に向けて
 ※小川、湿地、池などの土手をホタル上陸に適した状態に整備
 ※蚊帳作り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなはまの里の植栽の穴掘りなど

2024-03-02 18:55:22 | いなはまの里
3/2(土) 今日は午後から、いなはまの里の植栽用の穴掘りなどの作業をしました。
作業時間は、13:00-16:45
参加者は、松本さん、済間さん、いなはまの里のビオトープ委員さん親子と横田の5人。
作業内容は、以下の通りです。
①植栽用の穴掘り
②植栽スペースを増やすための木の枝の柵作り
③トウネズミモチの剪定⇒日当たりをよくするため
 

④既存花壇の保護のための柵作り
など

                                      


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなはまの里の大規模メンテナンス

2024-02-03 17:35:41 | いなはまの里
2/3(土) 今日は、いなはまの里の大規模メンテナンスを行いました。
参加者は、約50人
学校からも2人参加。(一社)グループ2000からは、松本さん、新居さん、済間さん、横田の4人。
ビオトープ委員さんと一般の保護者の方は親子参加が多かったです。

作業時間は、9:00-12:00
12:10から閉会式→池の橋のテープカット→開通式
作業内容は、以下の通りです。
①シイタケのホダ木置場の遮光ネット用フレーム作り
②田んぼの排水管を溝を掘り埋めた
③泉から田んぼまでの竹の樋を撤去→溝を掘り配管を埋めた
④ベンチ作り 5個→ケヤキの木を囲むように設置
⑤テーブル作り 1個
⑥散策路の取替 1箇所
⑦落ち葉溜めの移動→杭打ち固定
⑧遊歩道側のアズマネザサの片付け
⑨草刈り(野草保護ゾーン)
⑩落ち葉掻き(小川の中の落ち葉掻きもしました)
⑪池の土留→土入れ
⑫池の橋掛け
その他

クラフトでは、バードコール作りをしました。
また、ダッジオーブンで石焼き芋を作りました。
おいしかったですか。

みなさんのおかげさまで、今日の目標はほぼ達成できました。
本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。

以下、今日メンテナンスの様子です。
                                                                                                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなはまの里の大規模メンテナンス

2024-02-02 12:34:00 | いなはまの里
2/3(土) 明日は、いなはまの里の大規模メンテナンスを行います。
池の上に橋を掛けたり、ベンチやテーブルを作ったり、配管を掘って埋めたり…たくさんの作業を予定しています。
また、子どもたちは、バードコール作りをします。
ダッジオーブンで石焼き芋をやります。

みなさん、よろしくお願いします。

すみません。
午後は都内へ行かなければならなくなりましたので、
いのちの森へは行けなくなりました。

日曜日は、全国学校・園庭ビオトープコンクールの発表大会のため、1日上野になります。
いのちの森へは行けません。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする