いのちの森の日

「自然観察」や「自然遊び」を通して、自然の大切さやいのちの大切さについて、遊びながら学んでいます。

4月のいのちの森の日のご案内

2012-04-04 13:10:09 | 毎月のご案内
いのちの森では、コナラの新芽も開き始め、小川や田んぼでは、メダカや産まれ
たばかりのオタマジャクシが泳ぎ始めました。いかがお過ごしですか?
いのちの森の日も、新年度を迎えます。今年もよろしくお願い申し上げます。

(1)日 時 2012年4月15日(日)9:00受付開始、9:30開会式、14:00閉会式
雨天順延 4月22日(日)
(2)参加費 小学生以上300円、4~6才100円、0~3才無料(保険代含む)
(3)持ち物 ルーペ、おにぎり
(4)内 容 テーマ:春を五感で感じよう!
・新緑のスタンプラリー ・樹木の「音」を聞こう!
・「これであなたもいのちの森博士!?」
・ビオトープってどんな意味? ・いのちの森クイズ
・絵本(ぼくからみると)
《ヨモギ・新芽天ぷら》

新緑のいのちの森は、さわやかで最高です! 是非足をお運び下さい♪
お待ちしております。

<今後の予定>
・4/29(日)いのちの森の日番外編 (田植え)
・5/20(日)いのちの森の日in大野台:里山体験(Ⅰ)
・6/10(日)いのちの森の日in稲浜小(Ⅰ)
・6/23(土)ホタルの鑑賞会
・6/30(土)竹切り(袖ケ浦)
・7/8(日)いのちの森の日(流しそうめん)
・7/21,22(土日)親子自然体験教室in大野台キャンプ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする