いのちの森の日

「自然観察」や「自然遊び」を通して、自然の大切さやいのちの大切さについて、遊びながら学んでいます。

「いのちの森の田んぼ」稲作の一年

2016-09-29 11:52:29 | 今日の「いのちの森」
稲作の一年をまとめたものです。
いのちの森の日の9月、10月、11月は 稲刈り→脱穀→籾摺が体験できます。
田んぼ体験を通して、圃場整備によって、われわれが<得たもの>と<失ったもの>を考えるきっかけにできればと思います。 また、機械化され無洗米を購入する生活では、感じられないお米のありがたさ。 さらに生き物と田んぼのつながり。
いのちの森の日の体験を通して、一緒に考えてみませんか?

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/17(土)いのちの森の日 稲刈りのご報告です。

2016-09-21 14:49:49 | 毎月のご報告
今日は、不安定なお天気でしたが、何とか稲刈りをできました。
7:30~8:30まで空を見上げながら、延期にしようか? 実施しようか?
迷いましたが、8:30み実施を決定しました。
それから、テントを3張り、スタンプラリーのセッティング、上の田んぼ防鳥網外し、バッタ博士のパネルの資料貼り、受付、ベンチ設置などを大慌てで行いました。

何とか 9:00~開会式。今日の流れを説明。
9:30~矢ヶ崎先生の指導で稲刈り(上の田んぼのみ)をしました。
連日の雨で田んぼに水が溜まっていたので、田んぼの上に板を渡して、その上から稲刈りをしました。 刈った稲は、ハザガケをしました。 その後、いのちの森の倉庫に干してあります。

10:10~「小さな秋を見つけよう!」というプログラムをしました。講師は、岡田さんです。
いのちの森の中を歩いて秋を感じるものを見つけスタンプを押すものです。 かきの実やジュズダマ、オオオナモミの実、ススキやモミジのプロペラなど、秋は確実に進んでいます。

10:40~「これであなたもバッタ博士かも!?」。 講師は横田です。
バッタの生態や特徴などをパネルや模型を使いながら説明した後、「バッタクイズ」をしました。「問題が簡単すぎる!」という高学年もいました。 クイズの修正も必要ですね。
一通りの知識を得た後は、「バッタ釣り」をしました。 まだまだ、バッタの数が少なく、あまり釣れませんでしたが、一組の親子は、オンブバッタを2回も釣っていました。
竿はお土産にしました。 どんなところにバッタはいるのかな? 体験で身に着けてほしいものです。

11:10~閉会式。 お天気が心配なので、1時間繰り上げて終わりにしました。
今日も、ターザンロープは人気で、順番待ちでした。

10月のいのちの森の日は、10月1日(土)です。
プログラムは以下の通りです。
・「種の旅」 ・「森のお茶会」 ・「脱穀」 ・クラフト(色とりどりの芸術) 

皆様のご参加をお待ちしております。

※写真をUPしました♪



 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/1(土)いのちの森の日のご案内です。

2016-09-20 13:52:57 | 毎月のご案内
(1)日 時  2016年10月1日(土)雨天の場合は10/2(日)に延期になります。 
        9:00受付開始 9:30開会式 12:00閉会式
(2)参加費  小学生上300円(保険代含む)
        4~6才100円(保険代含む)
        0~3才無料
        ※参加費は、当日集金します。
(3)持ち物  ・水筒 ・タオル
(4)内 容  ・種の旅(植物がどんな工夫をして子孫を残そうとしているか)
        ・脱穀(籾摺りの前の作業)
        ・森のお茶会(木の丘でお抹茶を頂きます。)
        ・クラフト(色とりどりの芸術)
        ※下の田んぼの稲刈り(前回参加できなかった人)

皆様のご参加をお待ちしております。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいのちの森の日 開催します🎵

2016-09-18 08:55:47 | 毎月のご案内
今日のいのちの森の日は、開催します🎵
テントを張って準備しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/27のいのちの森の植物

2016-09-16 13:15:57 | 今日の「いのちの森」

ツユクサ(朝さいた花は昼にしぼむ)
 


ジュズダマ
 

ススキ
 

マンリョウ
 

コナラ
  

コナラとクロマツ
 

コナラ
  

ヘクソカズラ
   

アシタバ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/15(木)第4回 いのちの森の全委員会が開催されました。

2016-09-16 11:03:58 | 毎月のご案内
10:00~11:30いのちの森保全委員会が開催され、8月に実施された大規模メンテナンスの内容の確認と改善点、予算などについて話し合われました。
また、ポンプが動いて、池や小川の水位が保たれていることを確認しる当番?についても話し合われました。

その後、いのちの森へ行き、電気の盤や井戸ポンプなどを確認しました。


毎月、委員会を開催し、いのちの森の現状を把握し、それをアクションプランに反映させていきます。また、その情報を学校(教職員)も共有することが、学校ビオトープにとってはとても大切なことです。 

子どもたちが大切に思っている「いのちの森」。
その気持ちをを大人のエゴや誤解で、捻じ曲げないように、<子どもたちの未来のために>という視点を忘れないで、みんなで話し合い、意思の疎通をとりながら、守っていきましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/10(土) いのちの森の日in 大野台のご報告です。

2016-09-14 12:05:48 | 大野台:学校ビオトープと里山
9/10(土)いのちの森の日in大野台の稲刈りは無事終了しました。
ご参加頂きましたみなさん、ありがとうございました。
スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
参加者42人、スタッフ8人(講師含む)でした。

当日のスケジュールは以下の通りでした。
10:10~10:20開会式
10:20~11:10稲刈り
11:00~11:30土鈴の絵付け
11:30~12:00里山自然観察
12:00~12:30昼食&自由時間
12:30~13:30クラフト
13:30~14:00虫の声
14:00~14:30草の迷路&ボート遊び
14:30~14:45閉会式&稲を軽トラに積み込み
15:00バス出発


バスが到着して田んぼの広場に着くと、「あ、バッタだ!」「あ、トンボだ!」と、子どもたちは盛り上がっています。
受付を終了すると開会式。
今日のプログラム(スケジュール)や注意事項をお話しし、まずは、稲刈り。

矢ケ崎先生の指導のもと、ぬかるんでいる田んぼでしたが、予定の時間で約8割がかり終わりました。 田んぼの水たまりで、ギンヤンマのヤゴを発見。 稲刈りが進むとニホンアカガエルが飛び出してきたり、トンボも飛び回って、田んぼはいのちのゆりかごであることを実感しました。

続いて、積田先生の指導のもと、土鈴の絵付。今年は、絵の具が何種類もあり、カラフルな土鈴になりました。

次は、里山観察。
横田が、大野台の里山を一回り案内しました。
どんぐりの坂道を登りながら、ノウサギの小道を見たり、コナラの萌芽更新を見たり、タラの木の棘を触ったり、サンショ葉のにおいをかいだり、山栗の木を見上げたり。
空の見える広場から、くねくね道を下り、途中にあるブランコやターザンロープでちょっと遊びながら下りました。 恵みの広場につくと、ターザンロープやブランコがあります。
ちょうど12:00。 昼食です。

12:30からは、中桐せんせいのクラフト。
カラフルな羽の風車作りです。これを木製の剪定ばさみにつけて完成。 それを帽子のつばに挟んで走ると、まわる! 回る! 風車を付けた子どもたちが里山を走り回ります。 元気な子どもたちには最適なクラフト。 それも短時間でできる優れもの。 流石、中桐先生です。

そして、13:30から、岩崎先生と株木先生の「虫の声」。
CDラジカセで虫の声を聴きながら、どの虫の声かを学びます。
今回は、羽の模型が登場! 白い大きな羽をこすり合わせると斧が出る模型です。
とてもわかりやすく、よかったです。

14:00からは、草の迷路。
「恵みの原っぱ」の草の迷路に置かれたお菓子をゲット!
お菓子の白いお皿を置いてある場所があまりにも簡単すぎて、あっという間にゲットしていました。 お菓子をゲットsた子どもたちは、池でボート遊びもしました。
大野台のキャンプで中学二年生が池を掃除してボートを浮かべられるようにしてくれたので、今回参加の子どもたちは、ボート遊びができました。 ありがとう。

14:30から閉会式。
みなさんのご協力で、全てのプログラムをできました。
今後のいのちの森の日のスケジュールのお話をし、そのあと刈り取った稲を軽トラに運んで頂きました。ご協力、ありがとうございました。 夕方、地主さんのところに運びました。
地主さんが、脱穀、精米までしてくださいます。 地主さんのご好意に甘えさせていただきます。 いつもありがとうございます。

10月か11月は、大野台の新米が皆さんのもとへ。
今年は何合お渡しできるでしょうか?楽しみです。
 
当日の様子は、以下の通りです。
                                                           
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/3(土)大野台の準備作業に行きました。

2016-09-14 11:20:10 | 大野台:学校ビオトープと里山
9/10(土)のいのちの森の日in大野台の準備作業に行ってきました。
作業時間は、(現地)9:00~15:00 参加者は7人でした。

作業内容は以下の通りです。
(1)田んぼの周り及び田んぼの広場の草刈り
(2)先日の台風ので水に浸かって稲の稲刈り&おだがけ
(3)倒れそうな稲を竹で倒れないように支え
(4)恵みの広場から田んぼの広場への階段草刈り
(5)シャワーブースの補修

みなさん、お疲れ様でした。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/18(日)いのちの森の日 稲刈りのご案内

2016-09-12 21:39:23 | 毎月のご案内
今度の週末は、いのちの森の田んぼの稲刈りです。

9/3(土)の予定でしたが、実りが遅く延期になりました。
大野台の稲刈りには、ちょっと遠いから参加できなかったけど、いのちの森ならという方は是非、ご参加下さい♪

(1)日時 9/18(日)
    9:00受付開始
    9:30開会式
   12:00閉会式

(2)参加費 小学生以上100円(保険料含む)、4~6才ひとり30円(保険料含むむ)
       0~3才無料
(3)持ち物 水筒、軍手、タオル、長靴、着替え(前日にお天気が悪いとぬかるみます)
(4)内 容
    ・稲刈り
    ・バッタ博士になろう!
    ・秋を探そう

※10月、11月のいのちの森の日で、脱穀や籾摺りが体験できます。
 8月のメンテナンスを終えたいのちの森は、爽やかな風が抜けて気持ちいいですよ。
 木の丘の小川を挟んで南側のくつろぎスペースの床も、リニューアルされましたし、池の上 の観察デッキも復活しました。 夏から秋へと移り変わる自然を一緒に感じませんか?
 
 みなさまのご参加をお待ちしております。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/9(金)再度 大野台へ。

2016-09-09 20:46:03 | 大野台:学校ビオトープと里山
今日も1日、大野台で準備作業をして来ました。

まず、どんぐりの坂道のシノダケ整備(昨日未整備分)。
そして、空の見える広場、くねくね道のシノダケ整備。
恵みの広場の外周部の草刈り。 楽焼窯までの道、及び窯の周りの草刈り。

明日、稲刈りのあと、刈った稲を掛けるための三又を3箇所設置しました。
これでなんとか明日を迎えられそうです。
みなさんが立ち入る範囲には、蜂はいません。
斜面も刈って確認しました。

作業をしている間、ずっとヒグラシがかなかなかなと鳴いていました。もうすぐ
秋です。

楽しい1日になるといいですね🎵
明日は、現地7:00から準備をして、みなさんをおまちかねしています。 気をつけて来て下さい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/6(火)植草共生の森の定例に行ってきました。

2016-09-08 17:21:42 | 植草共生の森
14:30~17:00 植草共生の森の定例に行ってきました。
作業内容は以下の通りです。

(1)田んぼの網張り(防鳥用)
(2)散策路の整備(台風で折れた枝など)
(3)池の縁の粘土貼り
(4)池の付近の散策路の地面の盛土&突き固め
(5)新設バルブ周りの土入れ&突き固め
(6)釜場の掃除
   ※水中ポンプの音が気になったので、交換して修理に出すことに決定。
    9/8(木)ポンプ交換終了。

みなさん、お疲れ様でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/4(日)再度 大野台へ

2016-09-08 17:20:56 | 毎月のご報告
11:00~16:00 準備作業の続きに行ってきました。


(1)田んぼの広場から上の広場(空の見える広場)に至るどんぐりの坂道のシノダケ刈り&剪定
(2)空の見える広場のシノダケ刈り(広場の約半分)
(3)空の見える広場から恵みの広場に至る「くねくねロード」のシノダケ刈り
(4)恵みの広場の「草の迷路」ように草刈り&剪定

まだまだ準備が間に合いません。
明日、3度目の準備作業に行ってきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/10(土)いのちの森の日in大野台 稲刈り

2016-09-08 16:26:57 | 毎月のご案内
みなさん、連絡が遅くなりました。
いよいよ、大野台の田んぼんぼ稲刈りです。
是非、ご参加ください。

(1)日時 9/10(土) 雨天の場合は9/24(土)に延期になります。
  現地10:00~開会式(バス発9:00、集合8:45)
  現地14:30~閉会式  15:00バス発

(2)持ち物 ・お弁当 ・水筒 ・レジャーシート ・おやつ ・軍手 ・タオル ・長靴 ・着替え ・雨具(天候によっては) ・サンダル ・長袖 ・長ズボン ・帽子

(3)参加費 小学生以上500円(保険代含む)、4~6才300円(保険代含む)、0~3才無料  ※参加費は当日集金します。

(4)内容 ・稲刈り ・虫の声 ・クラフト ・土鈴の絵付け ・自然観察 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする