いのちの森の日

「自然観察」や「自然遊び」を通して、自然の大切さやいのちの大切さについて、遊びながら学んでいます。

12/8(土) いのちの森のクリスマスのご案内です

2018-11-26 10:45:53 | 毎月のご案内

12/8(土)は、いのちの森のクリスマスです。

一日ゆったりと、いのちの森時間を過ごしませんか?
今年も、植草学園大学の学生さんがいっぱいお手伝いに来て下さいます。
ありがとうございます🙇


12/8(土)いのちの森のクリスマスのご案内です。

2003年第1回クリスマス。 
ブランコのフレームにダンボールを張り付けてクリスマスハウスにしました。当時の貴重な写真です。
    
 
2004年クリスマスハウス完成し、現在に至ります。
クリスマスハウスを作るために僕が作成した図面です。


その完成品は。
    

そして今年は、第16回目のいのちの森のクリスマス。
ドアは、木製の扉になり、毎年小坂部さん作のリースが飾られます。
煙突の向きが変わり、横にも出入り口ができ、現在のクリスマスハウスになりました。
  

(1)日 時 12月8日(土)9:00受付開始 9:30開会式 16:00閉会式  雨天の場合は、体育館で開催します。
      

(2)持ち物 クラフトなどの作品を持ち帰る袋、お弁当を忘れないように❗
(3)参加費 小学生以上500円、4~6才300円、0~3才無料 
       ※未就学児は必ず保護者と参加して下さい。
       ※雨天時に体育館で行う場合は、上履きを持参して下さい。

(4)内 容 ①クリスマスハウス作り
       ②ステンドグラス作り 
       ③クリスマスハウスの屋根の瓦に絵を描こう 
       ④クリスマスクラフト作り(持ち帰り) 
       ⑤サンタからクリスマスプレゼント(15:30頃) 
       ⑥竹のバウムクーヘンを焼いて食べよう!(午前1本、午後1本)
  
    
(5)お手伝いのお願い

     ・12/7(金)15:00~19:00体育館でクリスマスハウスの部品組立、運搬
     ・12/8(土)8:30~クリスマスハウスの組立、屋根をのせるのに大人が16人が必要です。ご協力を頂けると助かります。よろしくお願いします。
     ・12/9(日)8:00~12:00クリスマスハウスの解体、片付け、運搬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/25(日) いのちの森のプチメンテナンス

2018-11-25 18:09:54 | いのちの森のメンテナンス
今日は、9:00~いのちの森のプチメンテナンスをしました。

先ずは、ターザンロープⅡの乗り場を解体し、それから穴を堀り、木の杭を立てます。 次に杭を囲むように桁を留め、板を張り、完成です。

解体前


作業後


午後から、岡田さんと新居さんが加わり、手摺や空中デッキの床、机も補修しました。 遊びに来た子どもたちも手伝ってくれました。
夕方には、矢ヶ崎さんも、森を見に来てくれました。


ちょっとだけ、ターザンロープ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/3 西村悟&平野和 デュオリサイタルのご案内です🎵

2018-11-25 17:57:19 | 芸術コーナー
西村悟さんは、もと稲毛二小の教務主任だった西村先生の息子さんです。
お時間がありましたら、是非足をお運び下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/23(祝) 大野台クリーン活動は、無事終了しました。

2018-11-23 17:11:45 | 大野台:学校ビオトープと里山
今日は、大野台のクリーン活動を行いました。
参加者は、当日キャンセルがあり、21名でした。

7:00~草刈りをしてごみ拾い、ハンモック張り、火お越し、カレースープのなどの準備をしました。

バスの到着が9:45。
10:00~開会式。
今日のスケジュールを説明して、まずはクリーン活動から。
10:15~10:45の30分でしたが、落ち葉や枯れ枝を掃き、ごみ拾いをしました。
スタッフを合わせて約30人で活動すると、大野台の里山フィールドが面する道路、約300mほどのごみ拾いが完了しました。
みなさん、お疲れ様でした。

この里山を使わせて頂いている我々の地域への恩返し、自然へのお礼の意味もある活動です。 集まったごみは、今年は、さらに少なくなりました。

給水タイムのあとは、自由遊びです。
早速、山に向かって走って行く子どもたち。 元気です。

11:40頃から、各自でナンを広げて、焼きます。
今日は、千葉の食材を使った野外料理。吉村先生の指導で、ナンとカレースープを作りました。

12:00~お昼です。
カレースープに焼きたてのナンをつけて食べます。
美味しい! お天気もいいし、最高です🎵

12:30頃から、ミツバアケビのツルをとり、クリスマスリース作りをしました。
いのちの森のクリスマスでリース作りができますよ。
ただし、先着10名位。

子どもたちは、「ロープ渡り」やハンモック、ターザンロープで、楽しそうに遊んでいました。 基地を作りたいと数名の男子が言い出し、次回は、基地づくりが本格的に始まります。 楽しみです。

14:00~閉会式。
14:15にバスに乗り込み、帰路につきました。
参加者のみなさん、ありがとうございました。
スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
これで、年内の大野台の活動は終わりです。

今日の様子は、以下の通りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/23(祝) 大野台クリーン作戦

2018-11-22 16:01:13 | 大野台:学校ビオトープと里山
明日の大野台の参加予定者は、24人です。
現地で、お待ちしております。
一緒に里山時間を過ごしましょう!

今回の野外料理は、ナンを焼いて、カレー味のスープにつけて食べます。
お楽しみに♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/20(火) 植草共生の森に行って来ました。

2018-11-21 18:43:56 | 植草共生の森
11月20日(火)の第6回植草共生の森運営部会作業、「唐箕(とうみ)」を使っての籾の選別作業を行いました。
 参加者は、植草共生の森運営部会員 9名でした。
この後籾は、籾すりを行い精米し、1月12日(土)に行われるビオトープ祭りで餅つき用の「餅米」として利用する予定です。精米し何キロとなるか、楽しみです。
みなさん、お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/17(土) 稲浜っ子の日 ウォークラリー

2018-11-17 20:06:18 | いなはまの里
今日は、稲浜っ子の日 ウォークラリーが開催されました。
学校ビオトープを活用した全校ウォークラリーです。
このような活用をしたかをしている学校は少ないと思います。
縦割り班12,13人で、協力しながら、クイズやゲーム、観察などを行い、12のポイントを回るものです。

準備は、7:30~スタート。
各ポイントに、机や、ボード、資料などを設置。

仕上げに、スタッフで各ポイントを回り、説明内容などを確認しました。

児童たちの実行委員会で運営をしています。
開会式のあと、いよいよ、ウォークラリーが始まりました。

いなはまの里のビオトープ委員のみなさん、PTAのみなさん、グループ2000(環境に学ぶ)のみなさん、お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/15(木) いのちの森保全委員会

2018-11-15 20:10:35 | いのちの森のメンテナンス
今日は、いのちの森保全委員会の定例メンテを行いました。
横田は、仕事のため欠席しました。

以下、岡田さんからの報告です。
手すりの補修、釜場・オーバーフロー菅口の葉っぱ除去、遊具点検、池の草刈り、田んぼ畦道草刈り、落ち葉集め。
下の田んぼのアメリカセンガングサ刈り。

みなさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
作業の様子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/14(水) レオトープ定例

2018-11-14 16:32:29 | ライオン株式会社千葉工場ビオトープ
午後からレオトープの定例に行って来ました。

今日は、泉近くの橋の掛け替えです。
既存の橋の解体が終了していました。
まずは、材木の運搬、切断を行いました。
先月に続いてのためか、電動丸ノコの使い方も慣れました。
120×120の橋桁を4本敷き、その上に、2×8材をビスで留めて行きます。
電動ドライバーも、だいぶ慣れてきたので、どんどん作業が進みます。
約2時間の作業で新しい橋が完成しました。
みなさん、お疲れ様でした。



完成
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/12(月) 植草共生の森へ

2018-11-12 21:30:19 | 植草共生の森
今日は、植草学園大学 短大の授業で、植草共生の森へ行って来ました。

まず、前回の授業の復習をしました。

続いて、3班に分かれて、バードコール作り、焼きマシュマロ用の竹串作り、焼き芋用の囲い作りをしました。

焼きマシュマロ用の竹串は、植草共生の森に取りに行きました。

コンクリートブロックで、焼き芋用の囲いを作りました。3~4m角の囲いを2つ作りました。

バードコール用の木の枝は、植草共生の森の剪定枝を利用しました。
万力で木の枝を固定し、5mmのドリルで穴を空け、6mmのタップで穴の中にネジを切ります。 そして、6mmの丸管ボルトを穴の奥までねじ込みます。 ネジを回転させ緩めて行くと、「キュッ、キュル🎵」と鳥の鳴き声のような音がします。
紐を付けて完成です。

最初は、おっかなびっくりな手つきの学生たちも、自分で穴を空け、バードコールを完成させました。

最後は、教室に戻り、焼き芋の作り方を確認しました。
園児を連れて、植草共生の森で遊ばせたり、焼き芋をしたり、焼きマシュマロをしたり、バードコールで鳥を呼んだり、園児の手をとってお世話をする学生の姿が目に浮かぶようです。 頑張ってね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/10(土) 試食会

2018-11-11 18:34:14 | 今日の「いのちの森」
いのちの森の日が終わり、その火を使って、ナンを焼き、カレー味のスープを作りました。 11/23(祝)の大野台クリーン作戦の昼食のメニューの確認のため、スタッフで試食をしました。


みなさん、当日をお楽しみに🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/11(日) 大野台へ行って来ました。

2018-11-11 17:16:19 | 大野台:学校ビオトープと里山
今日は、大野台へ行ってきました。

9:00に、植草学園大学の職員の方が、焼き芋用の薪を取りにいらっしゃいました。積み込みをお手伝いしました。


そのあと、雑木の枯れ枝などを集め、240個をバードコール用として切断しました。


また、いなはまの里を活用した学習会のため、クロモジとサンショを掘り出して、持ち帰りました。


カマツカの赤い実


ムラサキシキブの実がきれいな紫色になりました。


岡田さん、松本さん、新居さん、横田の4人の作業でした。

12:30~お弁当を食べ、いのちの森に到着したのは15:00。
矢ヶ崎さんが、いのちの森の点検に来て下さっていました。
今年、最初の椎茸が出ていました。


5,6人の子どもたちがいのちの森で遊んでいたので、10分ほどターザンロープ。
こうやって週末に、いのちの森に来て遊ぶ子どもたちがいることは、とてもうれしいことです🎵
ランドセルをおいて、いつも遊べる自然が近くにあることが重要なのです。
いっぱい遊んで、大きく育って欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/10(土) いのちの森の日のご報告です。

2018-11-10 20:07:32 | 毎月のご報告
今日は、久しぶりにいのちの森での開催です。
今朝は7:00~準備を始めました。
ドラム缶を2個出し、焚き火の準備。 燃料を運搬。
ベンチ、長机の設置。 2m×2mの段ボールのパネルを設置して、プログラム「種の旅」の資料を掲示。
ボルタリングの壁の組立、登り棒に設置。
ハンモック3個の設置。
「種の旅」のポイントの設置などなど、あっという間に9:30になりました。

11月とは思えない暖かい日となりました。
参加者は、48名。 スタッフ10人でした。
今日は、21歳の卒業生が手伝いに来てくれました。
また、植草学園大学の学生さんもボランティアとして参加してくれました。
6年生や中学生も、久しぶりに顔を見せてくれました。

先ずは、「種の旅」。
植物は、子孫を残すため、様々な工夫をしています。
その不思議を知るためのプログラムです。

次のプログラムは。バードコール作りです。
いのちの森の木の枝(穴を空け準備をしておいたもの)に、タップで溝を彫り、丸管ボルトをねじ込んで、紐をつけて完成です。
ねじ込んだ丸管ボルトを回すと「キュッ、キュル🎵」と、回し方によって鳥の鳴き声がします。 野鳥とお話してみて下さい♪

プログラムとプログラムの間の自由時間は、ターザンロープをしたり、ハンモックにゆられたり、森を散策したり、自由に過ごします。
一人の女の子がこんなことを言っていました。
「いのちの森に来ると、時間がゆっくり過ぎていくんだよね🎵」と。
そう感じてくれていたら、うれしいですね✨

11:00頃には、焼き芋が焼きあがりました。
おいしかったですね🎵

11:45~閉会式と集合写真。
以下、今日の様子です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/4(日) 岡山でカヌー

2018-11-05 14:55:02 | Weblog
今日は、松本家と山本家に岡山の旭川でカヌーを体験してもらいました。
横田は、乗りませんでしたが、最高のお天気でした。
また、前回の台風の猛威を振るった爪痕が残り、地形も変わっていました。
やはり、自然の力は、すさまじいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/4(日) いのちの森のプチメンテナンス

2018-11-04 17:17:08 | いのちの森のメンテナンス
今日は、岡田さんと新居さんがいのちの森のプチメンテナンスをして下さいました。
オーバーフロー管の掃除、水中ポンプの水の入口のトリカルネットの固定、ターザンロープの安全クッション(黄色)の取り換えなどを行いました。
3年生の子どもたちが教えてくれたそうです。
お疲れ様でした。 ありがとうございました🙇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする