いのちの森の日

「自然観察」や「自然遊び」を通して、自然の大切さやいのちの大切さについて、遊びながら学んでいます。

6/28(日)竹切りに行ってきました。

2015-06-29 13:22:26 | 毎月のご報告
流しそうめん用の竹切りに行ってきました。
稲毛海岸から約1時間の袖ヶ浦の竹林です。

国の無形文化財の鶴岡先生(上総掘り)に、孟宗竹と真竹の見分け方など、竹の説明を頂きました。 鶴岡先生は、以前いのちの森の井戸を上総掘りで掘る際、ご指導いただいた先生です。 今回も、先生の紹介で竹を切らせていただきました。 ありがとうございました。

まず、切る竹にピンクのテープを巻き、それから竹を切り始めます。
竹切は初めてという方も、一生懸命切って、運搬してくださいました。
いのちの森に到着して竹を下ろし終えて解散したのが、15:30過ぎでしたでしょうか。
ご参加頂きましたみなさん、本当にお疲れ様でした。 ありがとうございました。

さあ、いよいよ今度の週末は、流しそうめんです。
前日に、孟宗竹を半分に割り、節を取り、竹の樋を作ります。
お時間の許す方は、が参加ください。
よろしくお願いいたします。

                                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/28(日)流しそうめん用竹切りのご案内です。

2015-06-22 13:19:08 | 毎月のご案内
流しそうめんの樋用の竹を切りに袖ヶ浦に行きます。
ご参加頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
 
集合8:45汽車ポッポ公園飛行棟前
出発9:00(帰り15:00頃)
参加費:無料 
場所:袖ヶ浦の竹林
服装と持ち物:長袖、長ズボン、軍手、タオル、水筒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのちの森のホタル観賞会は無事終了しました。 ありがとうございました。

2015-06-14 22:17:58 | 毎月のご報告
第14回いのちの森のホタル観賞会は、お蔭様で無事終えることができました。
心より感謝申し上げます。

毎年、祈るような気持ちで、1匹目のホタルの誕生を待ち、鑑賞会にホタルが何匹になるか、これも心配な日々が続きます。 今は鑑賞会を終え、ほっとしています。今年の参加者は、受付をして頂いた人は、約650人でした。 

千葉市教育長をはじめ、関係者の皆様には、ご多用のところ、足をお運び頂き、ご挨拶も頂戴し、本当にありがとうございました。 完成した「いのちの森の倉庫」及びいのちの森をゆっくりとご案内させて頂けたことも、本当に有難いことでした。

また、受付を担当して頂いた青少年相談員の皆様、自転車置き場及びいのちの森の中の誘導・案内を担当して頂いたPTAの皆様、地域協力者の皆様、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。




                            




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ、明日はホタル観賞会♪

2015-06-12 11:36:15 | 毎月のご案内
いよいよ明日は、ホタル観賞会です。
お天気も大丈夫そうで、暑い日になるということですので、ホタルがいっぱい出てくれることが期待されます。 お楽しみに♪ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/13(土)ホタル観賞会の準備作業のお願い

2015-06-10 13:22:03 | 毎月のご案内
いよいよ、ホタル観賞会が近づいてきました。
6/13(土)9:00~17:00 準備作業を行います。
お手伝いして頂けると助かります。
よろしくお願いします。

作業内容は以下の通りです。
①散策路の整備
②散策路や坂道への砂まき
③ルートの誘導用PPロープ張り及びコーン設置
④表示板の取付(入口、出口、トイレ、駐輪場など)
⑤受付場所の整備(テント、机、ベンチ、名簿など)
⑥小雨対策用屋根設置(ブルーシート)
⑦いのちの森の倉庫の壁面へプロジェクター&スクリーン用の模造紙張り
⑧上記倉庫前にベンチ設置

以上、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大野台の自然 不思議な生き物

2015-06-05 13:17:23 | 大野台:学校ビオトープと里山
        

木の株の上にいるのは、ひょうたん型のミノに住む「マダラマルハヒロズコガの幼虫」です。
俗に「ツヅミミノミシ」というそうです。  下は、成虫の写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土鈴 うまく乾燥しています。

2015-06-05 13:10:29 | 大野台:学校ビオトープと里山
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/31(日)柿の木移植と初マルチチッパー

2015-06-01 01:50:10 | 大野台:学校ビオトープと里山
柿の木を4本植えました。 田んぼと柿、里山の風景。

マルチチッパーを使ってみました。
上の広場にあったシノダケの山が40分できれいになくなりました。
中々の効率です。 これで里山整備は進みます♪
         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする