折々の記

日常生活の中でのさりげない出来事、情景などを写真と五・七・五ないしは五・七・五・七・七で綴るブログ。

リニューアル~年代物の携帯電話リタイアす!

2009-04-29 | 日常生活
以前、本ブログで「古色蒼然」たる旧型の携帯電話を使っていることを書いた(08・8・26「年代物の携帯電話」)が、とうとう、この携帯も「年貢の納め時」を迎えることになった。


<引導を渡す>


「おとうさんの携帯使えなくなるって知ってた。」
「そうなの」
「2012年3月末日と言うから、時間はまだあるんだけど、今、<取替サポート>セールス中で割引があるの。それに、これまでに溜まっているポイントの有効期限も今月末なのよ。この際、新しいのに取替たら」

このところ、かみさんに再三言われ、その都度、適当にあしらってきたのだが、ポイント有効期限のタイムリミットが迫り、また、今はブログの材料集めのために常時デジカメを持ち歩いているが、それも煩わしいしと思い始めていたところだったこともあり、年代物の今の携帯も、そろそろ「年貢の納め時」と思い定め、近くにあるお店に出かけて新しい携帯電話を購入してきた。


                 
割引セールで購入した新しい携帯電話機
「あんしん」、「かんたん」、「しんせつ」、「見やすい」がセールスポイント
「歩数計」、「GPS]機能つきで年配者向き



<アナログ世代の携帯談義>


先日、オーディオ談笑会のメンバーと飲んでいて、たまたま携帯電話に話が及んだ時のこと。

主宰者のKさんは、「わたしは、携帯は持たない主義なんだ」と胸をそびやかした。

それに対して、Mさんは「携帯は最新のを持ってるけど、ほとんど使ってないのよ。おれにとって携帯とは、<家族と連絡を取る手段>が唯一の目的な訳。それと、Kさん、あなたも独り身なんだから、朝暗いうちから散歩に出て、もしものことがあったらどうするの。携帯には、GPS機能がついてるから、万が一連絡が取れなくなった時などで役に立つと思うよ。だから、おれはどこに行くにも必ず携帯を携行することにしてるんだ」

「もし、そういう時は<寿命>だとあきらめるよ」
とKさんはあくまでも文明の利器を断固拒否する。

Mさんは、独り暮らしだし、大病を経験してるのでそういうことにまで気を配ってるんだ。

なるほどGPS機能は<子供専用>という訳ではないんだ。今までそんなことは考えてもみなかったが、そろそろ、そういうことも考えなければならないのか・・・・

「それが自分の寿命」とは、Kさんも相変わらず頑固だ。

等々、二人の会話を興味深く拝聴した。

小生にとって、別に携帯がなくても、今の生活に不便、不自由など支障が生じているわけではない。

小生にしてみれば、これまで、そもそも携帯は手軽に持ち運びができる自分専用の「公衆電話」程度に考えていたので、それこそ、こちらからかける必要がある時に使えばいいというのが、携帯についての一貫した基本スタンスである。

だから、日頃からデジカメは携帯しても、携帯電話は「不携帯」と言うことが結構多い。

従って、機種が新しくなったと言っても、基本スタンスは変わらないが、これからはせめてカメラと「GPS」機能、この二つの機能を活すためにも、携帯電話を常時携行しようと思っている。


それにしても、1か月前にパソコンを新しく買い換え、ようやく慣れたと思ったら今度は携帯電話である。

機械音痴の小生にとって、またしてもマニュアルと首っ引きの日々が当分続きそうである。