゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

呑んだくれ旅 No.1  合羽橋~スカイツリー ①

2023-05-20 05:00:00 | おでかけ
 

Julianを 送って戻り、しばらく布団に もぐり込んだものの、
結局 眠れなくて、最悪の睡眠パターンだった。
4時間睡眠で一日 遊ぶことになったら キツいだろうな、
と言うのも、相手は私と何の関係も無い、
金持ちの高校の同級生。
早々に帰ることになっても不思議ではないけど、
気分が乗れば長時間になる可能性もあり、未知数。
待ち合わせ場所まで行けないかもしれないと言うから、
とりあえず、ホテルへ迎えに向かう。
ところが方向音痴の私、駅から 3分の所だというのに、
たどり着くまで 10分近くも かかり、
ロビーで待ち合わせしてたんだけど、
向こうが痺れを 切らして下りて来てくれた。

前日の話では、横浜で食べ歩きでもするかってことだったのが、
いざ会ってみれば、合羽橋に用事があるって。
詳しく聞いたら、おろし金が買いたいと言うので、
この前 Julianが蛇を 触りに行った田原町を 目指した。

が、今度は たどり着かず ( ̄m ̄〃)!
私は東京のこと知らないと前もって伝えたし、
夜は忙しいから色々 調べといてよって言ったのに、
案内してって言ったじゃ~ん的な?
なんか メッチャ私のせいにして来んだけど~ (怒)

浅草橋だったか、駅を 出たら、
合羽橋までの距離か何か看板に あったんだったよね?
2kmくらいだったから、ぷらぷら歩き出した。
朝、家の中は寒いと思ったけど、湿度が高くて ベタベタ。
気付けば例の、テレビとかで よく映る、
ニイミが角にある交差点に着いていた。






間も無く入った刃物の お店で ずっと喋ってるから、
買うのかと思って外で待ってたら、手ぶらで出て来て???
説明を 聞くのが好きなんだよ、って (笑)
包丁の研ぎ方を 教えてもらったとか。
何も買わないのに タダで、ウケるんだけど ∵ゞ(≧ε≦)

食器や調理道具が見えた お店に入ると、
もう遠い昔のことのようだけど、こんなものも売ってた。





鮫皮のが欲しいと言ってた M氏、
ここでも長々と説明を 聞いた結果、銅のを 購入、
位置関係を 全く知らずに歩いていると、気付けば浅草寺の前。
コロナなど どこへやら、スゴい人だった。
お互い興味が無いようで、
特に確認し合うこともなく人混みを 抜け、
スカイツリーへ行こうと言っているので従う。

高いとこ嫌いだって言ってんのに無視するんだよ~
何なの こいつ~ (怒)
って、しょーがねーか、付き合いで来たんだし (-_-;
でさ~、その後どっか入って ビールでも飲むかって、
朝食べてないから おなか空いたって答えたけど・・・

( ˙-˙ ;

もんじゃでも行くかって、ひぇ~またしても私の嫌いなもの、
いや、好きじゃないもの。
嫌いなものは無いと言ってしまったし、案内人なので、
我慢します、はい、しかも、全然 入る気配無し。
orz





地図など無くても見失いようが無い スカイツリー、
姿を 確認しつつ、段々 目的地へと近付いて行きます。





吾妻橋を 渡っている時、偶然 見た この船に、
後で乗ることになったんじゃないかな。





















この記事についてブログを書く
« 5月14日  葱塩豚定食 | TOP | 呑んだくれ旅 No.2  スカイ... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | おでかけ