#お出かけ 新着一覧

御柱 諏訪大社四社参り ~下社秋宮~
諏訪大社四社参り、今回は 下社秋宮 です。旧中仙道と甲州街道の分岐点の要所に鎮座していて四社の中でも一番参拝者が多いのだとか。。四社とも近くに無料の駐車場があるのが嬉しい♪秋宮の駐車場には

榛名山へ不安のドライブ
ナビにまかせたら・・-急激に気温が上昇するとの予報に、上毛三山のひとつ榛名山への逃避を決...

図書館の主(マンガ)と小豆島に行ったおはなし
前回の記事で、人生を勝手に総括してしまって、雲隠れしそうな感じでしたが、まあそのあとに...
昨日は紹介された黒毛和牛などお肉専門のお店で晩酌<北海道産グルメ>
昨日は、妻のお友達に紹介されたお肉専門のレストランで晩酌。お肉のテリーヌがすごく美味しかったです♪その他、フォアグラ味噌の...

神楽山~御前山(秀麗富嶽十二景)
新たに出来た山友との第2山は秀麗富嶽十二景神楽山~御前山~九鬼山コースと行きましょう。GW最終日に行って来ました(^▽^)/この歳になり気が合う女子に出逢う不思議縁ってつくづく
豪徳寺(一年前)
豪徳寺しばらく行かなかった豪徳寺、北の裏側から東側を通ってみる。南に山門があるが、北側に裏門を造るようだ。裏門ができると、近くて入りやすくなる。山門から入って、本堂前の広場.......

文京ふるさと歴史館
教育と学問のまちである東京都文京区にあるデザインがユニークな郷土歴史館、区の歴史とゆか...

ひめさゆりの群生地
ひめさゆりの群生地「ひめさゆりの里」に行って来ました。福島県南会津「高清水自然公園」薄...

「神戸フルーツフラワーパーク」あじさいの小径と園内の花♪
暑いです~ きょうも気温・31℃まで上がりました~ 昨日のつづきを・・・ゲート前の案内 園内を入っ...

宮荘川の紫陽花
今日はとても暑く、開けた窓から熱風が入り込んできます。午後からたまらずエアコンをかけました。...

若葉台
光陽台の開発が始まる前、このあたりは緩やかな山地の様相だった。道路ができて、鶴川街道か...