4月28日に長女夫婦を道後温泉に迎えに行ってから2日間かけて、しまなみ海道の自転車走行をサポートした。

初日はいい天気なったと喜んで出発したらすぐに雨に降られた。二日目は大三島の大漁での食事に時間を取られて(ほとんどは待ち時間)遅い出発になったのに加えて、思わぬパンクで多々羅大橋を渡るのが15時になってしまった。

二人共めげずに19時ころ尾道に到着した。そして広島に帰り着いたのが21時半。それから24時過ぎまで獺祭の3割9分などを楽しく飲んでいた。
明けた4月30日には汚れ放題の自転車洗い。二人が住んでいるのは都心のマンションなので、なかなか丸洗いなどできない。この機会に田舎の庭先で徹底丸洗い。そしてチェーンやギア、ディレーラーなどの清掃と注油。
一応綺麗になったので、午後からはそこらあたりのライドに出かけた。約30キロほど、前半少しペースを上げて走ったので長女は少しへばってしまったようだ。
この日もよく飲んだ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。ここをクリックして投票をお願いします。

初日はいい天気なったと喜んで出発したらすぐに雨に降られた。二日目は大三島の大漁での食事に時間を取られて(ほとんどは待ち時間)遅い出発になったのに加えて、思わぬパンクで多々羅大橋を渡るのが15時になってしまった。

二人共めげずに19時ころ尾道に到着した。そして広島に帰り着いたのが21時半。それから24時過ぎまで獺祭の3割9分などを楽しく飲んでいた。
明けた4月30日には汚れ放題の自転車洗い。二人が住んでいるのは都心のマンションなので、なかなか丸洗いなどできない。この機会に田舎の庭先で徹底丸洗い。そしてチェーンやギア、ディレーラーなどの清掃と注油。
一応綺麗になったので、午後からはそこらあたりのライドに出かけた。約30キロほど、前半少しペースを上げて走ったので長女は少しへばってしまったようだ。
この日もよく飲んだ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。ここをクリックして投票をお願いします。