今日は曇り空で時折雨が降る。それでも気温が20度前後と過ごしやすいので相変わらず枝幸の街中にいる。

いや昨日機械の故障のためにあきらめた洗濯をしなければいけない。
こんな天気だから洗濯客が朝からやってくることも考えて、早めに行って大型一貫機で洗濯を済ませた。今日も大型一貫機2台の内、1台は故障のままだった。
-----------------------
さて表題のカーサイドタープの引き留めだが、これまで最初は自作、次に¥100ショップで買った「ウィンドオーニング用の窓枠取付金物を使っていた。こいつは本体はステンレス製だが、取り付けねじが鉄だったのでそこが錆びて、さび色が下に垂れるようになったので今は取り外していた。
今回のキャンプで再度古いものを取り付けようかと迷ったが、いい方法を思いついた。
それはタープクリップとかテントクリップと呼ばれるタープなどの布の方を挟み込むクリップで、10個で1000円前後で売られている。これを車のレインドリップモールに挟み込んで使うのだ。

今回はストレッチコードを挟み込んで使ったが、取り付け取り外しは簡単なので必要な場所にさっと取り付けて使うことができる。
---------------------------

上のアイコンをクリックして「ELFじ~さんのほっつきある記」に投票をお願いします
にほんブログ村