goo blog サービス終了のお知らせ 

グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

プロ野球の2013年シーズン開幕に思う

2013年03月31日 | 日記
2013年のプロ野球がいよいよ開幕した。
過去にはセ・パ両リーグがバラバラにスタートした時もあったがやっぱり同時スタートがすっきりしていい。
それに今年のスタートは先のWBCに出場したベテラン勢が休養をとったせいかいつもよりフレッシュな顔ぶれが目立ったのも印象的だった。
楽天イーグルスは何と新人に開幕戦のマウンドを任せた。
開幕戦といえばエース中のエースをぶつけるのが常識だと思っていたが見事に覆された。
勝ち星こそ逃したが見事に期待に応えた則本もなかなかである。
WBCにローテーション投手3名を送り込んだ読売ジャイアンツの開幕投手はなんと宮国、開幕2戦目は浪人生活を経て晴れて入団した新人菅野だった。
こちらも見事に期待に応えたと言っていいだろう。
打の部門では何といっても日本ハムファイターズの大谷が注目の的だった。
高卒ルーキーでしかも2刀流、開幕戦は取りあえず野手でのデビューだったが2安打1打点は上々の船出だ。
有力プレーヤーの米大リーグ流出が続く我が国の球界にとってこれらの新顔の開幕戦シリーズ活躍は明るいニュースだ。
何やら日本球界の新時代を感じさせる。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。