木工旋盤 専科・Woodturning・ウッドターニング・EBONY BLOG

   ‥‥ Woodturning三昧・木工旋盤専科・ウッドターニング・季節の中で ‥‥

立ち木の伐採

2010年01月14日 | 木工旋盤
 今日、毛呂山の小山さんの 裏山でウッドターナ4人が桑の木とミズキの伐採をしました。
自分で立ち木を伐って作品を作ることはウッドターニングの原点です。 

 一昨日・昨日と寒い日が続いたので しっかり防寒装備をしましたが 現場は陽射しがたっぷりで風も無くぽかぽか陽気で汗びっしょりになるほどでした。
 
 径25cm程度の桑の木です。玉切りをする中央が川口工房主の川口さんで左奥が三好さん。
 ちょっと残念ながら鉄砲虫穴が入っていました。
 右側の家が小山さん宅です。
 
 こちらは 倒すのにちょっと緊張しました目通り40cmの切り口が綺麗で とても良いミズキです。
 枝払いをする左が小山さんと川口さんです。
 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どたきゃん (きへん)
2010-01-15 08:37:57
EBONYさんへ
すいませんでした、叔母が亡くなってその手伝いで借り出されました皆さんには申し訳ないと思っています。
腰は大丈夫でしたか?
返信する
良い天気でした (ebony)
2010-01-15 13:25:58
 いろいろ大変ですね!
 当てにしていました熟練者がいなくて 心配でしたが、パワーあふれる三好さんのお陰で 無事に伐り倒すことが出来ました。
 周りをうろうろしていただけでしたので腰は大丈夫でしたが 持ち帰りました短コロの 処理に これから頑張らなければなりません。
 
返信する
無事でしたね! (豚珍漢)
2010-01-15 17:19:49
 足場が平らで片付けが行き届いていたので危なげなく?終わってよかったですね。無風の晴天で気持ちよく作業ができました。
 今日頑張って解体作業を終えました。寒さで白ボンドがカッチカチになっていて驚きました。
返信する
今日も又 (ebony)
2010-01-15 22:28:55
 今日も又 積み残しの短コロを取りにいってきました。
 やっぱりタイヤが大分つぶれますので大事を取って3本ほど積み残してきました。もったいない!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。