goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

人間にとって必要なこと

2009年08月19日 07時29分22秒 | 思考試行
人間の条件という小説があった。映画にもなった。今、あまり、語られない。だが、非正規雇用が問題になり、人間を使い捨てにする政治が現実のものとなり、年末の寒空に放り出された人びとが、21世紀の世界の一流国を標榜するこの日本で、大量にうまれたことを忘れてはならない。

ここには、極めて残酷な拝金主義の犠牲の現実があった。理念なき浅ましい資本の論理が臆面もなく実行に移され、政界財界官僚たち、富裕層が、貧困層を踏みつけにした。

この罪業が放置されていいわけがない。どうすればいいのか。選挙の今の時期に、有権者の質がためされる。本当に、どこが、誰が、庶民の暮らしのことを、考えているのかを選ばなければならない。キャッチコピーに騙されてはいけない。理念をみないといけない。

組をくんで、創価学会が走る。あちこちで、エールを送りあっている。大した行動力である。寒い。他の、宗教政党も金の力を背景に、とぼけた世界観を語っている。雑音が多い。

そのなかで、静かに、考える。自分が判断する。結局、世の中をどうして行くのか。どうしたいのか。自分の頭で考える。

オバマが核廃絶を言った。あたりまえのことである。だが、これを実行するのは、簡単ではない。なぜなのか。

人間の行く先は、まだまだ克服すべき課題が多い。まずは、あたりまえのことを、本当にあたりまえにしていくことである。