goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

地球環境は大丈夫だろうか

2009年08月10日 07時34分59秒 | 思考試行
台風が来ている。日本の近所の熱帯低気圧が台風に変わるなんて、聞いた事が無い。まさに、異常気象である。

あちこちで土砂崩れがあるし、雨の降り方も尋常ではない。環境のこの激しい変化に果たして、行政は対応できているのだろうか。環境学者の意見はどうなのだろうか。国際的な検討はなされているのだろうか。

充分な対策があるとは思えない。こういう風に書くのは簡単なことであるが、責任をもって、地球環境全体について、把握し、提言をするという動きは、あまりないように思う。

しかし、一方では、環境対策の自動車の売れ行きがすごく、中古車が新車の値段を追い越しているという。国民は、環境に、敏感になっている。

もはや、遅いのだろうか。学者の意見、異常の分析、国と地域でその感覚はちがっている。とはいえ、狭い地球になっている。このまま、ずるずると、滅んでしまうのでは、もったいない。

総力をあげて、事態に対処しなければならない。