書く仕事

ご訪問ありがとう!!ミステリー小説の感想を中心に,読書,日々の雑感,映画の感想等を書き散らかしています.

11月28日(月)のつぶやき

2011年11月29日 03時00分21秒 | 日記
11:27 from web (Re: @kokebou
こころ強いコメントをありがとうございます。  @kokebou @kumacoollife もちろん安全です
19:42 from Tweet Button
プロ野球:ベストナイン、ヤクルト・宮本が初選出 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/AEaKws1p via @mainichijpnews そうか、ゴールデングラブ賞は常連だけど、ベストナインは意外にも初めてなんですね。
by kumacoollife on Twitter

電気自動車に思う.

2011年11月27日 23時28分06秒 | 日記
なんとかして,原子力発電所に頼らない生活をと,皆が苦心している中,「電気自動車が未来を救う」みたいな風潮は少しおかしくないでしょうか?

だって,電気自動車は電気で走るんでしょう?

ということは,大量の電気を使うわけじゃないですか?充電のためにね.

その電気は発電所が作らなければならないのです.

結果的に,ただでさえ逼迫する電力事情をさらに悪化させることになる.

下手をすると,「電気自動車に充電するためには原子力発電所が必要なんです」ってなことを電力会社が言い出すんじゃないかと.

産業界や政界の動きは基本が経済の活性化,特に輸出産業の活性化にあり,それ以外は本気とは思えない.
TPPなんてその際たるものですね.

原発を無くすためにどうすればいいか,人々の安全を守るにはどうすればいいか,という発想は全くない.

原発のために史上まれに見る大惨事に合い,今後少なくとも数十年はその復旧と廃炉に甚大な犠牲を払わなければならないことがわかっている国が,原子力技術を東南アジアに輸出するわけでしょう?
信じられない.

もし私に権力があったら,自動車行政についてただちに次のことを実施する.

①国策として自転車・バイク専用道路網を拡充し,政令指定都市クラスでは安心して自転車・バイクが走れる環境を整備する.10兆円くらいかけるかな.
②50CCのバイクで雨よけつきのもの(ピザ屋さんの宅配でおなじみ)を大量生産させ,自動車通勤から切り替える者には補助金をつけて販売促進.官公庁職員は自動車通勤を禁止し,強制的に雨よけ付きバイクを利用させる.もちろん公共交通機関利用者は今までどおりでOK.これは5兆円くらいでできないかな.
③1000CC以上の車はハイブリッド車しか販売を認めない.ただしハイブリッド車のうち重量型(リッター20km以下)のクラスは製造販売を禁止.小型タイプに開発・販売の切り替えを命じる.
④電気自動車とプラグインハイブリッド車はエネルギー問題に見通しが付くまで当面販売を停止.
⑤トラック,バスなど超大型車両向けディーゼルハイブリッド車の研究開発を促進し,従来のディーゼル車に比べてリッターあたり走行距離2倍以上をめざす.この研究開発に1兆円.

かなり過激であることは百も承知.
しかし,この国を原発のない安心して住める国にするにはこのくらいのことをしなくてはだめだと思うんですよ.
また,上記のような施策は確実に経済の沈滞を招きます.
GDPは減るだろうな.

でも,GDPを増やした結果の原発事故なわけですよ.
究極の選択を迫られていると言っていいと思います.今の日本は.
経済ですか?安全ですか?

11月25日(金)のつぶやき

2011年11月26日 03時07分40秒 | 日記
10:38 from mixi ボイス
週一度の非常勤に行ってきました。今日は中間試験だったので1時間で終わり。これから本来業務で、内訳は打合せが2つと授業が一つ。大学院生の発表練習に付き合い、あと採点。
18:29 from Tweet Button
あまりにベタで笑った. →  mixiとtwitterが提携とかしちゃったらどうせこんな感じのアイコンになるんだろ? http://t.co/hCaHs4zM via @twitpic
18:33 from web
めちゃくちゃ忙しい一日だったにも関わらず不愉快でないのは,一生懸命に何かをやっている人たちと一緒だったからです.
by kumacoollife on Twitter

11月23日(水)のつぶやき

2011年11月24日 03時01分36秒 | 日記
08:53 from mixi ボイス
やっと扇風機をしまった。今まで、扇風機とヒーターが並んで置いてあったので、じゃまで仕方なかったし。本当は風呂上りにちょっと欲しい気もするけど...
17:45 from web
今日は休日出勤でした。勤労しつつ勤労に感謝しました。働けるって幸せ!
17:52 from Tweet Button
ついに巨星落つ、ですね。 ご冥福を祈ります。 それとあのギャグは言っちゃだめですよ皆さん!   訃報:落語家の立川談志さん死去、75歳 - 毎日jp(毎日新聞) - ツイナビ・Twitter 公式ナビゲーター http://t.co/9ojq92bJ via @twinavi 
22:48 from gooBlog production
ストレス http://t.co/Fze2m70Q
by kumacoollife on Twitter

ストレス

2011年11月23日 22時47分57秒 | 日記
どんなに科学が進歩しても、人の心の中は未だに謎に満ちている。

ここ10年くらいの脳科学の進歩のおかげで、脳の機能についてはずいぶんわかるようになりました。
しかし、これらの進歩は、いわばHOW の解明でしかない。

人類が求めているのはWHYなんです。
なぜ、脳はその様に働くのか?

タイトルのストレスが、その典型的な例。

ストレスがかかって緊張すると脳のどの部位が活性化して、どんな脳内物質が分泌して、という働きはほとんど解明されている。
しかし、ある出来事、例えば,仕事上の失敗をしたとき,感じるストレスの強さは人によって全然違う.

ストレスどころか,苦笑いひとつしてそれで終わりという人もいれば,長期間落ち込んでしまう人もいる.

その差はどこにあるのか,つまりその人の脳が「なぜ」そのような反応をするのかということは未だに謎なんですね.

ここで,重要な点は,かかった物理的なストレス(出来事といった方がいいかも)は同じでも,その人が最終的に感じる脳内のストレスはまったく異なるということ.

その事実だけから言える事は,『脳内のストレスはその人自身の脳が作り出している』ということです.

どんな悲惨な出来事があっても,へらへらしている人もいれば,ちょっとした出来事で落ち込む人もいる.

これらの傍証から言える事は脳内のストレスは,ほかの誰でもない,「自分自身が作り出している」としか言いようがないのです.

不幸な出来事に出会った人の立場から言うと,「とんでもない.私の不幸はあんなひどい出来事があったからだ」と,おっしゃると思います.

もちろん,それは否定しない.

悲惨な出来事がきっかけであるのは間違いない,ましてやストレスを感じていることを批判しているのではないのです.

心の問題は脳の問題であるということ,喜怒哀楽の感情はすべて脳の働きによるものということが共通認識ならば,脳の働きに対して,人間がちょっとした工夫をすることで不幸な感情のボリュームを多少なりとも軽減できる可能性を考えてみたいのです.

よく,深呼吸をすると心が落ち着くと言われていますが,あれは本当ですね.

私も以前は学会発表の前などよく胃が痛くなっていましたけど,腹式呼吸で数分間深呼吸すると,気持ちが楽になるのを実感していますから.

例えば,そのようなノウハウを不幸な出来事や悲しみから立ち上がるために実践できないかなとも思います.

ただし,良寛さんも仰っていますが,「災難にあうときは災難にあうがよく候.」
事実は事実として,出来事は出来事としてまずは受け入れよ,ということか.
出来事自体をいくら心で否定しても,事実は変わらない.まずは一旦無条件で受け入れることが肝心なのでしょう.

変にストレスを回避しようとするのはかえって良くないかもしれません.

事実を受け入れた後の心の動きをコントロールすることが目標ですかね.

ま,これから少しずつ考えて生きたいと思います.

11月22日(火)のつぶやき

2011年11月23日 02時58分48秒 | 日記
22:03 from web
RT @sohbunshu: 夢や希望を強調する人が多いが、そんなものがなくても明るく生きることができる。ただ生きるだけ、家族と共に、仲間と共に、日月風水花葉草木と共に。
22:06 from web
DeNAの横浜買収成功するかな?ところで,DeNAを「デナ」って読もうとしたのは僕だけ?
22:47 from mixi ボイス
塾帰りの娘を迎えに行って寒さに震え上がりました.もっと,暖かいものを着ていかなくちゃあ.
by kumacoollife on Twitter

11月20日(日)のつぶやき

2011年11月21日 03時05分27秒 | 日記
10:25 from web (Re: @kenhongou
ようやく今日は太陽が顔を出しました.ぽかぽかしていい天気です. @kenhongou @kumacoollife 関東は夜に荒れるそうです
10:28 from web (Re: @kokebou
僕自身もまだ行ったことがないので,是非一度行ってみたいと思っているんですが,人吉はちょっと遠くて... B級グルメめぐりも楽しそうです. @kokebou @kumacoollife 有名店ですよね。知ってはいてもなかなか行く機会がありません(>_<)
22:06 from mixi ボイス
ソフトバンクホークス日本一おめでとう!秋山監督が泣いてる.
by kumacoollife on Twitter

「真夏の方程式」東野圭吾

2011年11月15日 19時26分39秒 | 読書



「真夏の方程式」東野圭吾

久しぶりの東野ミステリー.

物理学者 湯川学が主人公を務めるガリレオシリーズの最新作.(かな?)

「容疑者Xの献身」と同じ匂いがすると言ってしまうと,未読の方にバイアスをかけてしまうかなあ?
「容疑者...」の方が献身をする方の心情を中心として物語を描いていたのに対し,「真夏...」の方が,献身される方の心情というか,背負ってきたものの重さが描かれる.

それは似て非なるものである.

例えば,「片思い」という状況において,片思い「する方」と「される方」では心情の描き方が全く違うよね.

まあ,変な表現だけと,言ってみればそれと同等以上の違いがある.

人は皆,自分の人生の両肩にいろいろなものを背負って生きている.

その荷物は,場合によっては一人で背負うには重すぎるものもある.

そんな時,人は誰かの役に立ちたい,誰かを,何かを救いたい,という気持ちになる.

その気持ちは,とても美しいけれど,そして感謝もされるけど,自分の背中の荷物が軽くなるわけではない.

その苦しさをどうやって乗り越えて行くのか?行くべきなのか?行くことができるのか?
それがこの小説のテーマです.

ずしりと重いテーマながら,一気に読ませる,あい変わらずの東野ワールド.
次は「マスカレードホテル」と行きたいけど,その前に石田衣良を借りちゃった.