goo blog サービス終了のお知らせ 

特殊清掃「戦う男たち」

自殺・孤独死・事故死・殺人・焼死・溺死・ 飛び込み・・・遺体処置から特殊清掃・撤去・遺品処理・整理まで施行する男たち

石頭

2025-09-05 15:29:29 | ゴミ部屋 ゴミ屋敷
記録的な酷暑だった八月が過ぎ、やっと九月。
例年、九月に入れば、秋涼の前味が感じられるようになるのだけど、今年はちょっと・・・
十月までは「残酷暑」と言われる程の暑さが続くらしい。
秋らしい秋が感じられるようになるのは十一月に入ってからか。
それでも、朝晩の空気が変わってきていることは、わずかながらも肌身に感じられるようになってきている。
そして、今年はまだお目にかかっていないけど、毎年、K社のビール「秋味」のCMも “秋“を感じさせてくれる。
紅黄の季節と塩焼きの秋刀魚を肴に、冷えたそれをゴクゴクやる・・・想像しただけで頬が緩む。
 
猛烈な暑さに見舞われた今夏でも、私は、エアコンをあまり使わなかった。
仕事ばかりして、日中、自宅にいることが「まったく」と言っていい程なかったせいもあるけど、夕方(夜)帰宅しても窓開と扇風機だけで過ごすことが多かった。
遡ってみると、今夏、エアコンを初めて使ったのは6月17日で六月はその日だけ。
以降、七月は4回、八月は一気に増えて15回。
八月は第二週と第四週から第五週にかけて猛暑日が続き、まったく陽のない就寝時でも室内温度は31℃~33℃くらい。
さすがに、その温度では扇風機も温風で役に立たず。
とても眠れたものではないので、横になるときは いそいそとエアコンをつけた。
 
自己分析すると・・・続きはこちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメブロ引越通知 | トップ |   

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ゴミ部屋 ゴミ屋敷」カテゴリの最新記事