カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

初窯窯出し

2018-01-14 22:12:11 | 炭焼き

初窯窯出し。


保温性があまりよくなかったので、どうかな?と思ったけど開けてみれば上出来の炭。

 





段ボール二箱分。



まだカシの枝などが残っているので、(昨日長さを整えて切っておいた)次回の炭焼きの準備。




 

 

足りない分は以前切ったクスの丸太などを割っておく。

 

 

いよいよ寒くなってきたので、火鉢で沸かしたやかんのお湯を、プラスチック製の湯たんぽに入れている。





が、注ぎ口が小さかったり、あふれたりしてなんとなくめんどい。




そう言えば昔は、コンロの直火で金属製の湯たんぽを沸かしてたっけ。翌日はそのお湯で洗面したり。



と、思い出して調べたら、まだ普通に売ってるんじゃん。な~んだ。



今度買おうっと。

 

 







 


柿酢

2018-01-13 21:42:30 | 食べ物

11月に仕込んだ柿酢。




そろそろアルコールから酢に変わったようなので、濾してみた。



まずはざるで。お皿と重しも。

 

 

 








数時間おいて、今度はさらしで濾す。






意外にも1升以上が採れた。なんだ柿酢って楽で簡単じゃん。もう酢買わなくて済むかな。

 

 






取り合えずわかめと竹輪に生酢で食べてみたが、香りの良い酢でございました。


初窯

2018-01-12 23:12:49 | 炭焼き

やっと初窯。5時過ぎスタート。


思ったように温度が上がらず、昼前やっと炭化温度。


 

 

炭化温度(煙温82℃前後)のまま6時間ほど推移、そのまま順調に温度が上がり始めた。




しかし、思ったほど煙温が上がらないまま200℃ほどのまま煙が透明になった。300℃くらいには上がるはずだが。



夜9時半止め窯。気づけば16時間余り。雪国の人には笑われてしまうが、氷点下になるかならないかの温度だが、日が暮れてからはしんしんと身体が冷えた。あ、そういえば僕って道産子だったんだっけ。苦笑








たき火(炎)のありがたさを改めて知った。

 





温度の上昇が鈍かった原因は、保温性の悪さだったかと思われる。ドラム缶が簡単にひしゃげないように、今回は少なめに土を乗せたのが足りなかったのだろう。




もう少し土を乗せていこう。





健康体操

2018-01-11 20:57:44 | 炭焼き

相変わらずの強風と肩痛などで、なかなか初釜にたどりつけない。



昨年秋より集落の青年館で始まった市長肝入りのシニア向けの健康体操(中心はご婦人方)、平日の午後一時からだとなかなか毎週は出られないが、一応僕も役員としてメンバーに入っている。



今日は血圧を測ったりという当番の日でもあるので、久々顔を出した。


両肩と首がバリバリとなっていて気持ちが悪いくらいだったが(血圧計は恐らく緊張と体調の悪さで高すぎて2回ともエラーが出たが、誰も見ていなかったので黙殺)、PTの先生の指導で一時間みっちりストレッチをしたら汗ばむほど。筋肉がほぐれるのを感じたわ。


体のメンテナンスもしっかりやっていかないとなぁと感じさせられた。
部屋が寒すぎてゆっくりストレッチとかやれないのが実状だけど。




なんとか窯の準備もやっと整った。

 

 

 





波乱含みのスタート

2018-01-05 23:57:24 | いろいろ作業ぉ

2日はこいけ長女女孫、次女夫婦男孫来襲。


おんな孫がため池に張った薄氷を足で触ろうと柵の内側に入って胸まで漬かるという大ハプニング。

次女だんなが引き上げてくれたようだが。危ない危ない。


昨日より、体ならしで少しづつ窯の取り換え作業。

 

 

 

今日はみぞれ交じり。

 

 

暮れからどうも左肩まで痛み出した。ダブル50肩?


謹賀新年~戌年ですよ~わーい

2018-01-01 21:07:47 | 手作り

わんわん。

 

 

朝一で元朝参り。歩いて3分。



土地の守り神様やご先祖様にもお酒を差し上げて、あとはゆっくりおせちを堪能しながら一日かけて8合ほど飲みました。(汗)

 

 

うとうとはするけれど、おせちがいいのかほとんど酔わなかった。




夕べ録画したビートルズや、きちんと見ていなかったドイツの「ラストドライブ」などのドキュメンタリーを見てた。

 

明日は井の頭五郎さんの孤独のグルメと夜はため池の水を全部抜こうというテレビ東京ならではのすごい番組を見る予定。こういう企画は他の民放には絶対にできません。わたくし何を隠そう自給自足物語、田舎へ泊ろう、大食い選手権、孤独のグルメなど長年のテレ東ファンでございます。


 

いやぁうちの前のため池にも来てほしい!

 

 

 

 

 

 



 

 

では皆さまよいお正月を。わん