カナリアな日々

百姓になって15年目。補習塾カナリア舎はフェードアウト中。小麦、蕎麦、大豆などを作っています。

残念。

2010-02-12 23:59:00 | カナリア舎

夕方こうせつ君から連絡があり、特色化選抜は残念な結果となった。あぁもうさんざん頑張ってきたんだから、ここで解放してあげたかったなぁ。つくづく残念。学年でもこうせつ君一人が受けた最難関高。倍率は約2.7倍。厳しいなぁ。







また月末の学力検査(これまた5教科)を目指すことになる。
あと少し。共に乗り切ろう。







ここのところ曇天が続き、急きょ予定を前倒し、味噌造りを明日やってしまうことになった。






早速鴨川のこうじ屋さんへこうじを買いに走った。
昨年収穫した小糸在来の大豆をより分け、水洗いし、水に浸した。

201002121_01
















大豆4kg。これとこうじ約2.5kg、塩約1.8kg、種水などで、できあがりは約15kgになる予定。







明日は朝から大豆を煮る。

コメント

勉強より作業やろう

2010-02-10 23:59:00 | カナリア舎

間伐な日々。山へ上がったり、木を落としたり運んだり燃やしたり。





チェーンソーって長時間続けてやらないように、燃料タンクが少ししか入らないようになっている。だから一時間ももたないで山下りて休憩せざるを得ない。で、あんまりパワフルなチェーンソーでないので、なかなか進まなくていらいらする。





あぁ間伐に専念したい。(無理だけど)




今日はこうせつ君が、まだ特色化の発表前なのに来た。明後日の発表でもし合格してたら、もう来なくてもいいのにと思うが、受かってもまだしばらく来ます、とか殊勝なことを言う。
「合格したら遊びなさいよ」と言っておく。






お借りしていた「イントゥ・ザ・ワイルド」、3回見て彼にお返しした。




教室で借りて~教室で返却~♪(はいどうも)



この数日で、更に中1の男子二名が面接を経て入ってきた。どちらも一対一。



近くのS中もこうせつ君のM中と同じく小規模校もいいとこ。1年生は20数人らしいけど、これで6人目。





いずれも数学など30点いかない子達ばかり。特にこの学年は小学校時代から学校始まって以来の劣等クラスと言われ続けて来たらしい。中には一桁、0点もいる。




どうしてそんなになっちゃったの?って正直思う。もう小学校5年くらいから多分わかってないのだ。
いや、わかるところもあるのだろうが、問題は、学習をする気やできる自信を失っているということだ。






先日NHKで、学力不足の子ども達という番組を見たが、そのようなことになる原因として、一つは家族の崩壊(親があまり子どもを見ていない)、そしてもう一つは日本の学年主義だということだった。





一クラスの人数が多いこともあって、日本では子ども達が学習内容をわかってもわからなくても、次の学年の単元に進んでしまう。
対してヨーロッパなどでは習得主義と言って、少人数で習得することをまず目指す国が紹介されていた。




以前の自分らの時代は、一クラス40人なんていて、そういう時代は仕方なかったろうけど今は少子化。空きクラスも多いという。学校は何やってるのかなぁ。選択肢のない部活に土日全てを使ってる場合じゃないと思うけど。







どの子も全く違った個性で、活発な子、おとなしい子、いろいろ、でもそれぞれ可愛い。





なんとか「できた。楽しかった」という経験を積ませてあげたい。それが一番と思っている。不安や大人の論理でいくらコントロールしようとしても、子どもってまずやらない。あれ?、なんだ、教えてもらったら答え出たじゃんっていう、本人の中の小さな気づき以外にないと僕は思っている。楽しくなければ続かない。おやつタイムも大切。





わからなくなったところからやることも必要。でも公文みたいにたくさんプリントないから、取り敢えず小6のドリルを最初の30分くらいやってみようかと思っている。







でもね・・・「一番好きなことは何?」という僕の問いに、遊びが一番好き!という子ども。それでいいじゃないかと思う。
ねこも杓子も皆15になったら高校へ行かなきゃいけないということはないんだよ。勉強が嫌いなら別の道で行けばいいさと思って面接でも言うのだが、なかなか子どもの立場も大変なようだ。






最近思うのだけど、そんなにあんな量の勉強が必要かしらと思う。因数分解なんてまずたいていの親は忘れてるよ。択捉(エトロフ)、札幌って漢字で書けますか?僕なんか埼玉の県庁所在地はまだ浦和かと思ってた。読み書きそろばんって言われたけどそんなものでいいんじゃないか?
むしろ量を減らして農業とか昔の知恵、色々な技術を教えたりする方がいいんじゃないか?なんて感じている。






明日はやっと雨っぽい。
午後から2コマ入っているので、午前中は久々に作業はお休みできそう・・・・かな?

コメント (10)

籾殻燻炭完成

2010-02-05 22:14:14 | いろいろ作業ぉ

籾殻って、昔りんごの木箱に入れられていたくらいで、腐りにくい。
畑や田んぼに蒔いても、土に帰るまで3年かかるとか。その前に流れちゃう。





そこで燻炭にする。こうすると弱アルカリ性の土壌改良剤となる。







11月に籾すりしたトヨサトなどの籾殻と燻炭器。昨日ホームセンターで1280円で買ってきた。

20100205_01

















新聞紙や小枝に火をつけ、素早く燻炭器をかぶせ、その回りに籾殻を山に盛り上げる。

20100205_04



















じきに黒く炭化してくるので、スコップで時々切り返してやる。


20100205_08


















3時間後。そろそろいいみたい。

20100205_11

















籾殻を広げて、燻炭器を倒し、じょうろでたっぷりと水を回しかけてきちんと消火。
でないと、白い灰になってしまう。


20100205_12


















あとは乾燥するだけ。初めてにしては上出来上出来。


20100205_15






コメント

籾がら燻炭づくりに挑戦中

2010-02-05 09:50:45 | インポート
籾がら燻炭づくりに挑戦中


コメント

自分のために流す涙、他人のために流す涙

2010-02-04 22:00:26 | つれづれなる想い

朝青龍と白鳳の会見を聞いて。

解雇でなく引退か。花道か。ふ~ん。


小沢○郎は不起訴か。
そして班長。任期・・・次の若い人が入ってくるまでいつまでかわからない。






どいつもこいつも気にいらね~!







さて整形受診。
骨に異常なし、明日からでも作業できそう。




ついでに慢性の腱鞘炎(右中指)のステロイド注射も打ってもらった。





すでにこの1年半で、(別の病院でだが)3回のケナコルト注射を打ってもらっている。これ以上は腱を傷めるので危険。ということで負担の軽いステロイド注射。

これで治らなかったら(多分治らないと思うけど)次回はもう手術しかないそうだ。





明日はいよいよ最後の公立高校特色化入試。この制度10年もたなかったね。独自入試(高校による、面接のみの高校多し)も今年で終了。来年からは前後期に分かれ、共通の5科目一斉テストに戻るとか。時期も二月半ばにずれるそうな。






30数年前僕も千葉で高校入試を受けた。当時は(当時数年のみ)学校群なんて制度がこの県には導入され、その弊害に泣いて優秀だったのに行きたくもない遠くの高校に振り分けられ、その後一時ぐれたなんて級友の話をたくさん聞いた。千葉方面への通う京成電車の中ではシンナーを車座に座って堂々と回し飲みするボンタン、長ラン姿の高校生集団もいた。まさにビーバッブハイスクールそのもの。





いつの時代も子どもは小手先の大人のシステムに翻弄される。






この3年間一緒に学んできたこうせつ君(すでに私立は二校合格)、まずは倍率約3倍の最難関高独自入試(ここは5科目、かなり難しい)を目指す。ご両親共に教師で、自らも教師になりたいと某国立大教育学部を希望している。そこは僕も中学時代3年間通ったところだ。




大事な時期に突然ここへ転居してしまった僕だが、遠くなっても変わらずになぜか頼って通ってきてくれた。彼一人だけの時期も長かったんだ。どれだけ僕が彼に救われてきたかまだ彼は知らない。いつか話すよ僕のこと。



健闘を祈る。。

コメント (2)

びっこで豆まき

2010-02-03 23:41:01 | つれづれなる想い

こいけはサイダーをごくごく飲んでもげっぷがまったく出ない。
僕は一口ごとに出るけれど。どっちが異常?






午前中は首のかぶれもあって相変わらず気が乗らず、こいけのマンモ検診に付き合った。


15分ほどで終了、結果は郵送とのことでひさびさに乗務スーパーやらニトリやら。すき家でご飯を食べて帰宅。お昼時を過ぎて、隣りに人のいないテーブル席に座れば、こいけとならすき家くらいは行ける。一人でカウンターとかは無理だけど。というか無理して入る必要もないし。(あ、これでも大学時代くらいまでは全然平気だったのよ、一人吉野家とか)





まだ二時過ぎ。もうかったるかったけど、やっぱり何かしなくてはと思い、裏の擁壁まで落とした木をチェーンソーで切っていたら・・・うかつにもすべり落とした木を足の甲で受けてしまった。いった~。しばらく悶絶しちゃったよ。急いで湿布を貼る。これはやばいかもと思った。






現在湿布中。歩くと痛い。折れてはいないと思うけど、どうも故障続きだなぁ。あ~あ。

コメント (2)

初雪

2010-02-02 23:59:00 | つれづれなる想い

と言うことで今日は気持ちも乗らずさぼり。地面ぐしゃぐしゃ。
夕方は本業もあったし。

20100202_06


















それでもこれもやらなくちゃ、あれもやらなくちゃ、あぁ班長どうしよう~と気持ちは少しも休めないのでした。





昨日は雨降りということで昼過ぎまで作業。




昨日触った木の中にうるしの木があったか、チャドクガでもいたのか、首筋が今朝からひどいことになってる。







かぶれてケロイドみたい。かゆいよ~

まったく生きていくって大変。

コメント

労せずして

2010-02-01 23:59:03 | 田舎暮らし

初収穫。採取生活は楽でいいわ~。

20100201_04 20100201_08























20100201_01

コメント