
モノ作り界隈で「若い人(未知の人)に向けての発信をうんぬん」と言われる場面がありますが、そのうち「どの立場の人が、何をやって、どれぐらいの目標達成」したのか……。
作り手、伝え手、行政、観光、旅客、運輸……などの方々。
展覧会、即売会、体験会、見本市、Web、SNS……などの手段。
売り上げ、集客、移住、後継者、ブランディング……などの目標達成。
5W1Hで組み合わせは広がります。
個人的には、「現状の不満をブツブツとつぶやくよりも、とっとと行動した方がその実現は早い」と思ってやっています。『作り手自らの発信』や『伝え手との協働』という感じで。
よって最近は、既存の価値観を大切にされている方々からご指導ご鞭撻を賜る事も多くなりましたが、『前衛だけが伝統を作る(by小生)』って矜持で御座います。オホホ。
小生の目指す立ち位置は『本家本流のカウンター』で、「現状を変えるのは、余所者、若者、馬鹿者」との言を抱いておりますが、しかし、最近は若さが薄らぎ、お馬鹿さをフルスイングが出来ていないと日々反省しております。
今以上の精進にて
さてさて、先日、企画提案で拙宅から40分ほどの湯郷温泉へ行きました。お仕事としては、数年前に『湯郷温泉アートプロジェクト・陶器のお茶会』で関わって以来。個人的にはチョイチョイと。
訪問先は初めて伺う大きな温泉ホテル『ゆのごう美春閣』さんです。その女将さんとのご縁を手繰り寄せて……。
出先でお会いする女将さんの行動力・発想・発言、笑顔など感心することが多いけれど、ここでは余所者、若者の立ち位置に加えて『地元愛』が見事に表現されていました。
話が終了して「温泉へどうぞ~~」との誘い。是非ものにて入りますよ。そりゃ。
温泉へ向かう途中のロビーで、こういうのも。これ一度やってみたかった……。

結果、面白い。不思議と気分が上がる。満面の笑み。観光地向けですな。
Instagramバージョンもありました。来年の備前焼まつりでは登場させようっと。いただきっ。Ψ(`∀´)Ψ
館内には、昭和レトロなものも点在していました。映画ポスターも多数ありました。各世代へアプローチする『おもてなし』ですな。
通路の長さを活かしてズラ~~と展示されていてワクワクしながら歩きます。
このあたりは、小生より上の世代か。そもそも判らない。

完全ストライ~~ク。『クラッシャージョウ』

言わずと知れた『SW』も。

ガンプラ。個人コレクションなので、趣味と世代が反映されてる。小生より若干若いな。

廊下の長さ、折れ曲がり具合を活かして展示してあり、なるほどなぁ、空間を活かしたアミューズメントだなぁ。と感心しきり。
道中、あ~~だ、こ~~だと盛り上がりつつお湯へ。この気分をミニマムに表現すれば露地(お茶庭)へ通づるのだろうか。
中門ならぬ暖簾をくぐって温泉へ。
驚いたのは脱衣所が畳敷き!

きちんとフワフワしていて心地よい。今の技術なら水に強い畳が作れるからかな? 『おもてなし』の表れだなぁ。
【温泉シーンは自主規制】 (*/□\*)
ゆっくり入浴した後は、コーヒー牛乳~~~~。それは銭湯か……、オトナはビール。
居酒屋風の一角がありテーブルを陣取る。丁度、宿泊客は「呑めや歌えや」の宴会時間なのでゆっくりできる時間帯である。

「夜に繁華街へGo~~」という場所ではないので、館内でもっと呑みたい人向けという事だろうな。おつまみメニューや〆メニューが目につく。

「県外からのお客さんへ地元ご飯を紹介したい!」という思いが見える。これも『おもてなし』の表れやね。
岡山メニューとして、ドミカツ丼、えびめし、津山ホルモンうどん、ひるぜん風やきそば、ぶっかけうどん……。近くのエリアでは、姫路おでんまで。
同行したメンバーは『そずり丼』をチョイス。

食肉産地に近いエリアでは個性的な肉料理が多い。これは骨周りの肉を『そずる(削る)』事で無駄なくお肉を頂こうという『そずり鍋』というローカルメニューからのアレンジ。
ドンブリご飯へ『そずり肉』を……という事だろう。見た目に違わぬしっかり作られた一品。
(小生は、津山ホルモンうどんを完食して……、あっ、撮影してねぇ~~やという次第)
今回お伺いして、「自分ではモノ作りの在り方は考えるけれど、エリアの提案はまだまだ」と思いが至る。
業態の違いといえばそれまでなんだけど、ってな事のアンサーとして……、ハイッ、企画を始めるよん~~。
直近の企画、来年の企画を進行~~。
直近は、『ゆのごう備前焼ガチャ』から。
場所は、ゆのごう美春閣さんにて。
これまでの『若い人(未知の人)に向けての発信をうんぬん』に加えて、『備前焼を知らない層・外国人観光客の方々へのアプローチ』『湯郷と備前を「意外と近いエリア」として繋ぐ』という趣旨です。
最後に女将さん、有難う御座居ました。そして、今後ともよろしくお願い致します。

本人パネルと一緒にご本人を。(FBでは顔の自動タグ付けの混乱が面白かった = 本人が二人居るので)
さてさて、如何なりますやら。
皆様、温泉ともども備前焼ガチャをよろしくお願い致します。 m(_ _)m