元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

なにがイヤかって言うと・・・

2013-01-21 11:05:49 | Weblog
4日間、ブログもアップせずに表題の件について・・


じっくり考えた



というのは、真っ赤な嘘で



普通に練習行ったり、ビール飲んだり、本読んだりしてた







木曜は、いつものようにぎっぱ


なんとなーく、メインを何で泳ごうかなぁって思ってたら


肉コに「全部Bcでいいじゃない」って言われたので


素直に言う事を聞いた


1x400 -10'00 K 25H/75E
1x400 -10'00 P 25H/75E
8x100 -2'20 ストロークカウント フォーミング
8x25  -0'45 EASY/DASH!!

8本のフォーミングは、肉コのアドバイスを聞きながら

ああでもない、こうでもないって感じで泳いでいたら、あっという間に終わってしまった


最後のダッシュは、Bc、Fr2本ずつのつもりだったが、行きがかり上3本1本になってしまった


Bcは、肉コのいう事聞いて泳いだら、2本目が1秒も上がった


そして、ラストはFrを1本


これが・・・全くFrを泳いでないのに、そこそこのタイムで・・・


いや、確か前回のぎっぱでもそうだったのだ


アップでBcを泳ぐのは有効なのかな?????



それよりも、それよりもなのだ!!



最近思ってる事


ここんとこ、びが山にしてはメゲズにBcの練習をしている

たぶん、以前に比べるとBcらしくなってきたに違いないって思っているのに


タイムがイマイチおもしろくない


他人と比較するようなタイムではないので、そんなことは全然関係なくて

自分の過去のタイムとの比較になる



全然練習なんかしてなくて、今より絶対へたっぴーだったはずなのに

練習なんかで計ると、前の方が速い・・・



この頃、これがヤダなって思ってる



年齢には、絶対勝てないのか・・・って感じで





金曜日は休泳


ごろごろと読書




土曜は、久しぶりにトミーさんところへ行って

ゲルマをペタペタしてもらってきた


さて、ここまではよかった



夕方、Hなマスターズ練に行った

土曜に行くのは何か月ぶり?って感じ


相変わらずの盛況だった


前半はCコース


ちょっぴりBr関係でズルをしながら、クリア

ここまで、2200m



メインは、I江コーチ作

見ると・・・


14x50 1~5 -0'50 6~9 -1'00 10~14 -0'50

8x25 -1'00 E/H

1x50 MAX H!!




・・・・・ムリダシ


-0'50とか、無理~~~~~~~!!

って事で、Dへ移動

Dコースは、12x50で -0'55/-1'05/-0'55 4本ずつだった(そのあとはA~Dまで一緒で、タイムどり)


なんか・・Dコースは、このメインを見て帰っちゃった人が3人ぐらい居た

その空を補てんするかのごとく、びが山含む3人がDへ移動


中4本のー1'05が大きな救いとなった

しかし、4本だとー0'55でも、このぐらいのタイムで泳げるんだ~

と、ちょっと満足


びが山的には、ここが山場だった(-0'55をあんまりちんたら泳がないように頑張った)



その後の25は、Nコーチがタイムどりしてくれた

18.2/18.0/18.9/18.4


遅いと言えば遅いが・・・こんなもんじゃねって感じだった




問題は、ラストの50だ

一応、HARD!!って書いてあるけど、MAX!!なわけで・・・

疲れてるっていえばそれまでだが



なんとなく、なんとなく


50FrのMAXって・・・・うまく泳げてないって思った




そういえば・・・いつから泳いでないんだっけ?????



退院してから、鬼に「今日は50Fr泳いでみよっか」って言われて、参宮橋で1本泳いだ

確か、まだまだ暑かった頃だった


あれ以来泳いでなくて・・・


しかも、タイムも似たり寄ったりで・・・




いや待てよ?

50FrのDIVE MAX!!は、去年の6月のCMC以来泳いでないんじゃね!?



う~ん・・・なんとかしなくては





そういえば、ごんだが現れたのだが、遊泳コースで泳いで・・・

いつのまにか、居なくなっていた





家に帰って夕飯を食べ、椅子から立ち上がった時・・


事件が起きた




んがっ!


なんだか、右の腰だか、尻だか、股関節だかわからないけど

その辺が急に痛くなった



ちょっといろいろ動かしてみて、どうも股関節が怪しい

と思いストレッチ


翌朝、起きたら腰らへんと股関節前の違和感が残っていた


夕方、タダスケトレーナーに助けてもらった



股関節の外旋、中臀筋の運動

広背筋のストレッチ

骨盤の前後傾

をやるように言われた



腰椎の動きが凄く悪いという事だったので、自主的にピラティス

やってみて・・・



ショック!!!


腰んとこ全然丸まらなくて、起き上がれない



ホントに、やらないでいるとすぐできなくなっちゃう


ヤダな!!


あー あと右の腹斜筋がゴリゴリだって言われた





土曜日、久しぶりにFrいっぱい泳いだから、こんなになっちゃったんだろうか・・・





でも、今日・・・


TONSOKU行きます♪






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする