Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

フェルデンクライスメソッドで痛みを解放する

2015-07-05 13:27:14 | 心身一如な日々
特に梅雨に入ってからどうにも身体の調子がよくありませんでした。

何かがすごい悪かった訳ではないのですが、2日前、出張先で寝ている時に
ただならぬ身体の痛みに襲われ、普通じゃない感じはしていたのですが、
行事が続いており、なんとか頑張りましたがもう身体に嘘をつけなくなって参りました。

フェルデンクライスメソッドは、昨年、ロルフィングを受けた後の様々な気づきを忘れないで
いたいなと思っていたあたりに出会ったロルフィングと同じ「身体教育法」の手法です。

フェルデンクライスジャパンのかさみ康子先生に習っております。

なかなかフェルデンクライスっと何なの?と聞かれても上手く応えられなかったり、
相手も、ストレッチやヨガとの違いがなかなか理解されずにこの素晴らしさを伝えられないのが
残念なのですが

とにかく

もともと腰痛体質の私にとっては、ロルフィング→フェルデンクライスの流れで
身体の不調の原因の理解も進み、対処もできるようになったのかなと感じています。

これまでは、

痛み→コリ→温める
痛み→炎症→冷やす 

のちに、筋肉を「揉む」「伸ばす」というアプローチをとってきましたが、

ロルフィングやフェルデンクライスに出会ってからは、
そういう既存のやり方からは離れつつあります。

むしろつま先から頭の先までの骨格がスムーズに連動した動きになっているかどうか
のチェックを日常的に心がけるようになりました。

そうは言っても、変な身体の使い方の習慣はそう簡単に払拭できないので、
ATM(グループレッスン)やFI(個人レッスン)を定期的に受け、
身体の動きを修正したり、苦痛のない動きを「自分の身体」に覚えてもらったりしています。

フェルデンクライスはインストラクターがDVDで手本を見せるというスタイルではなく
本やCDで文字情報を自分の頭で処理しながら正しいかどうかもわからないまま動きを探ります。



その他の書籍としては、

はじめてのフェルデンクライス (地球丸からだブックス)
クリエーター情報なし
地球丸


ですとか

Dr.クロワッサン 脳を刺激して心と体をラクにするエクササイズ (マガジンハウスムック)
クリエーター情報なし
マガジンハウス


というのがあります。

フェルデンクライスの脳と体のエクササイズ―健康とリラックス、フィットネスのためのらくらくエクササイズ
クリエーター情報なし
晩成書房


この黄緑の本は、最初は本当に使いにくいなと思っていましたが、慣れてしまえば、本を見なくても
覚えている範囲でいつでもどこでもできるようになり、大好きな本になりました。

そして、動きを良くするためには、このアルミのマットが不可欠です。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シルバーキャンピングジャバラマットL120×200cm M-3316
クリエーター情報なし
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)


同じマットでもヨガマットではフェルデンクライスの良さを発揮できません。

そのスタイルには最初は困惑しましたが、今では少しづつ慣れてきました。

1つのレッスンを終えるたびに身体が軽くなっていく心地よさを本当にうまく伝えられないのは
もどかしいのですが、おいおい伝えていけたらなと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酒どころ石川の酒粕 | トップ | マインドフルネス瞑想療法士... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心身一如な日々」カテゴリの最新記事