goo blog サービス終了のお知らせ 

Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

ジェノベーゼ

2008-08-27 20:07:22 | 他愛もないこと
昨年は、長期不在の間に枯らしたバジルですが、今年は日なたと日陰の良いバランスの中で、みずみずしい葉をたっぷり繁らせております。

トマトソースに入れたり、マリネに刻んで入れたり、バジルだけでつくるパスタなど、夏は大活躍です。

今日は朝早くから葉を摘み、「酢」に漬け、バジルビネガーとして香りを保存しました。

で、久しぶりにパスタはジェノベーゼです。



葉、塩、にんにく、オリーブオイル、粉チーズ、ごま(マツノミの代用)を、ブレンダーで「うぃーん」と混ぜて、ゆでたパスタと混ぜるだけです。

めゃちゃめちゃ簡単。しかも目分量。
麺と一緒にソーセージをゆでるお気楽ぶり。
基本は、頑張らない「おひとりさまごはん」です・・・

午後から外出でしたので、冷蔵庫にある「保存食系」のものを適当に盛って、



食器をささっと洗って出かけました。

こういうお皿は洗うのが楽なので好きです。

ポイントは「皿」かいな・・・・

明日はとても大切な仕事なので、準備をして、早めに休みます。

読んだよのクリックよろしく。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キンパブ | トップ | ワンセグ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
丁寧な暮らし (sei)
2008-08-28 07:49:32
ジュノベーゼもお惣菜も美味しそうです!
はるさんの丁寧な暮らしぶりを垣間見ることが
できます。

いつでも何かしらつまめる保存食がある暮らし。
理想です。

返信する
そうでもないですよ・・・ (はる)
2008-08-28 20:49:47
seiさん

コメントありがとうございます。
まったく素のお惣菜です・・・・。

疲れて帰っても、何かしらあるって大事ですよね。
私の場合は、ついついマリネとか、漬けモノ系になります。今夜は、野菜の焼き浸しでしたし。

決して、丁寧ではないですね・・・(笑)
ざっくり作り、コレ食べてれば死なないでしょう(?)的視点のサバイバルな献立が多いかも。

今年は、「蒸す」調理にはまり、野菜・肉を蒸すだけの美味しさに気づいたのは良かったかも。

seiさんの、ステキな食卓も毎度楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

他愛もないこと」カテゴリの最新記事