済みませんが、昨日お約束をしていたことが出来ません。それは、例の泥棒対策のために出歩いたりしていて、体力を消耗し来てしまったからです。
泥棒対策とは、自宅の中だけではなくて、外でもやる必要があるのです。それは、被害を受けた部分を修復するために買うと、いう行為です。部品が盗まれているので、全体を買いなおすと言う事もあるが、部品だけを調達すると、言う行為もあります。
そのために、本日はお出かけをしたのですが、例えば、そのお出かけの前に、調査のために電話をかけるのですが、それの交渉にも、疲労困憊します。敵がいて、相手が途中で、おかしな言い方になるときもあるからです。
私の場合、パソコンは、35台も壊されているのですが、その次に狙われるのが、電話です。固定電話も、携帯も、ひどく狙われています。
で、電話機も買いなおすことになるのですが、ヨドバシ横浜店の店員がおかしいのです。非常に不親切で、何も教えてくれません。
で、取説を読むべきだと、思いながら、忙しくて読んでいないうちに取説が盗まれていたのです。これは、重要な映画=例えば靖国とか、TOKYOのプログラムがぬすまれていることと、同じく、電話というものが外部に接触する手段なので、そういうものを遮断してやれっと、言う事で、壊されたり、雑音が入ったりするのです。
よく、パソコンと、その周辺機器が壊されるので、メイカーにサポートの電話をかけます。すると、「何とか、対策のために、これは、録音をします」と、言われます。それはですね。私が敵の作業の、内容をどの程度わかっているかを探るためです。
敵さんがやっている事の中の、どこまでを、私が判っているかを探るために、録音をされるのです。でも、まあ、仕方が無いので、
自分の現況は必ず、その通りに報告をしています。すると、とても大切なことを言っている段階で、急に外部操作で、切られてしまったり、(これは、サポートの電話が保留音で、20分ぐらい待たされるのが普通なので、やっと、人間に繋がったのに、もっとも大切なところで、外部操作で、切られてしまったりすると、・・・・・ああ、この破壊は、例の敵さんがやったのは、確実ですね・・・・・と、思い至るわけですが、時間の浪費は果てしがないというほどです。
また、切られることが無くても、大音響の音が流されて、相手の言葉が聞き取れなかったりします。
ある日、子機の充電機が、型番が違うものと取り替えられていて、子機がしっかりとおさまらず、外れているのです。それで、取説を、やっと見る気になったのですが、買ってから、二年は、経っているので、その間、点検をしていなかったのがいけないのですが、取説が無いのです。取説類は、すべて、斧引き出しに入れるのだと、言う決まって引き出しがあるのですが、その中にないのです。
で、とうとう、メイカーのパナソニックに電話をかけて、いろいろ、質問をしました。すると、パナソニック本社は、取説を販売しないので、ぜひ、大型家電店を通してくださいと、言われました。電話機の型番と、取説の型番は、違うそうで、取説の型番を教えてもらいました。
それで、鎌倉市岡本という地域にある、大きなショッピングモール内にある、nojima 電気に申し込みに行ったら、どうしてか、売れないそうです。と、パナソニックが言っています・・・・・だそうです。
それで、仕方ないので、ヨドバシ横浜店に行って、新品に付属している取説を見せてもらうか、それとも、取説のためだけ4に、また、新しい電話を買うかと、考えて出かけたら、電話機が、売っていないのです。ファックスと、兼用の、もっとも、一般的なタイプの電話機を一台も打っていないのでした。タイプが正方形で、ダイヤル部分と、受話器が付いているタイプ。まあ、携帯を、使う人が多くなって、固定電話は減っていると言っても、・・・・・私は、このヨドバシ横浜店の、商品配列は私を、追い込み、電話機への疑問を解明させないがための、配置であろうと、考えました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上の話は、すでに、三年間、ペンディングになっている困ったことの一つですが、つい、四か月前は、電気毛布のコントローラーという部分が無くなっているのに気が付きました。
これは、手袋が必ず、片方無くなっているという現象と同じく、泥棒さんが、普通の生活を、やらせてやるものかと、盗んでいくのと同じことで、盗まれたのだと、考えました。
しかし、主人がこれを使って、自分は、二枚目を買ったらいいわと、考えて、買ってみたら、コントローラーのデザインが全く同じでした。で。ああ、これで、古い方も使えるわ。だけど、まだ、寒いから、コントローラーは、自分が使う方につけておきましょうと、考えました。でも主人には、何度も、「あなた、電気毛布を使いますか?』と質問をしています。いつも、使わないという答えなので、自分が、コントローラーを、独り占めしていて、古い電気毛布は、誰も、、使っていない部屋の隅に、無造作に法たらかしにされていました。
さて、二月になりました。まだ、まだ寒いです。しかし、防寒用電化製品は、安くなるはずだと、思って、そろそろ、新しいもの(=三枚目)を買うかと、思って大型家電店に出かけると、電気毛布って、今は、相当に安いのでした。4000円出せば買えます。で、一月中は新しいものを買うつもりで、幾つかの大型家電店を回ってみていました。すると、三つ目の子として、全く同じタイプのコントローラーを見つけました。
『ああ、これを買えばいいんだわ。そうなると、電気毛布は三枚で、電源アダプター(=コントローラーは二つになるので、主人と私が、二人とも、電気毛布を使えます』と、考えました。
しかし、ぽんと、買ってしまうより、現在の、コントローラーが、古い毛布に当てはまるかどうかを確認しましょう。念のためにねと、思いました。パソコンの電源アダプタイーですが、私の経験したところ、四種類あります。まさか、電気毛布みたいな、簡単な家電で、四種類もあるはずがない。互換性があるでしょうねえ」と、思いながら、家に帰って、試してみたら合わないのです。
で、びっくりして、アマゾンで、調べてみると、KODENと、言うメーカーのものが、電気毛布としては、一番大きな会社みたいだし、我が家のコントローラーにも、確かに、KODENと、在ったので、googleで、その会社を調べました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、KODEN という会社は、漢字では、「広電」と書きます。で、ホーム頁には、サポートの電話番号がありません。つまり、電気毛布というのは、非常に簡単な家電なので、「使い方が判らないので、教えてください」という種類の電話が、かかってくるはずがないと、考えている模様です。
でも、私は、その一種の電源アダプターが、大きさも同じであり、デザインも全く同じなのに、差し込みという、ストッパーの位置だけが違っていて、互換性が無いことに驚いて、104で、調べたり、会社概要で、調べたりして、やっと、サポートの電話番号に繋がって、亀井さんという女性サポーターに対応をしてもらいました。これは、中国のどこかで、中国人が、対応してくれているパソコンサポーターなどとは、違って広電の、東池袋にある本社の女性の模様です。
彼女が言うには、その会社では、コントローラーは、20種類ぐらいあるそうです。
私は、池袋の本社に、その20種類のコントローラーは、置いてあると思って、自分の古い方(つまり、コントローラーが盗まれた方)を持って行って、あてはまるものが合ったら、それだけを買って帰るつもりで、「池袋へ行きます」というのです。
しかし、ここからが肝心です。泥棒の、すさまじい悪意を感じさせるところであり、泥棒が、警察の特殊部隊ではないかと、言う部分にあたります。
彼女が言うのには、「そういう作業も、あなたが、わたくし共に、型番を教えない限り、行うことが出来ません」と。で、型番というのは、コントローラーの方には、印刷してあるのですが、毛布にくっついているプラスチック片には、印刷していないのです。それで、「わかりません」というと、「タグが付いているはずです」と、彼女は言います。
タグとは、布製品の、洋服だったら、前に向かって、必ず、左側についている、ポリエルテル性のリボンで、材質やら、サイズやら、メイカー名が、印刷されているものです。で、毛布をひっくり返してみて唖然茫然、タグがハサミで切り取られているのでした。毛布は、ベージュ色の縞模様です。そこに、リボンというよりは切れという感じの、幅広い(15㎝暗い)の白い生地の、切れ端が、3mm~5mmの幅で残っているのですが、メイカー名とか、型番など、読めるはずもない、短さで、切り取られているのでした。
そこまで至って、彼女の背後で、警察からの電話で、もう少し、親切にする様に、命令が来たのでしょう。少し、軟化しました。というのも私が泥棒の話と、泥棒の悪意を語り始めたからです。でも、全体としては、不親切でした。池袋までだって、交通費がかかるわけですが、「鳥取県鳥取市にある、広電の、在庫センターに、あなたが送料負担で、送ってください。そうしたら調べてみて、その結果は、こちらから教えます。もし、合致するコントローラーが有ったら、その器具のお値段と、返送代の見積もりを送ります。もし合致するものが無かったら、あなたの意見を聞いて、廃棄処分にします」だそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここで、最近、強くこだわっている小田歯科医院に戻ります。今、現在の私は口内炎を発症することが少ないのです。1965年に、化学実験で、トルエン類(芳香族炭化水素という)を、毎日、500cc(突沸して室内に充満したそれを)吸っているために、非常に体が弱いです。で、歯も弱いです。
で、5年ぐらい前までは、しょっちゅう、口内炎を発症していました。今はね。ほとんど、発症をしません。それは、自分をいたわっていて、仕事量を減らしているからです。それと、こんなに迫害を受けている、苦しい生活の中でも、ささやかな楽しみを見つけて、自分を解放する、または、リラックスする時間をもうけています。
上の電気毛布の問題だって、泥棒をしているのが、警察だろうか? または、警察から合いかぎをもらっている、ご近所様であろうか? それを知りたい、と思うから、追及しているわけで、お金をけちっているからではありません。広電本社の亀井さんは、そう思っているかもしれないけれど、私は、その追求が、楽しいから、やっているのです。コントローラーに互換性が有るか無いかは、このブログの素材集めでもあり、 また、頭脳が真に優秀なのは、どちらなのか?と、問う事でもあるからです。
というわけで、生活の諸所に、楽しみを見つけているので、口内炎ができません。しかし、将来ともできないというわけでもありません。で、最後のワンクールの治療の時に、ちょうど、口角炎だったのです。唇が裂けて、赤く切れているという形。これも小さいころから、良く発症しているのですが、今はありません。
しかし、鎌倉エージェントが私の敵として、小田先生を、利用し始める前までは、小田先生の奥様みのりさんが、ガラス棒で、軟膏をつけてくださっていました。そして、帰り際に、「ケナログを処方してください」というと、必ず、処方をしてくださっていました。
しかし、この最後の治療の時に、先生は、処方箋を書くのを、断りました。それは、2013年に、対私狙いでの、薬事法の改正(改悪です)があって、抗生物質は出せないこととなったからでしょう。耐性菌問題は、新聞でたびたび取り上げられました。
ここで、泥棒の悪意と、言う問題を語ってから、耐性菌問題へ、入ります。少し、お待ちください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私は小田先生が、断った時に、・・・・・何を言っているのだろう、この先生は、歯科医師会会長選挙で、参謀を務めたほどのエリートなのに、政治的問題もわかっていないし、論理も外している・・・・・と、思いました。その上、わが子が、私立中学受験の際にわざと不合格にされたことを、心理的に、えぐるために、大昔の話だった、お孫さんの、鎌倉学園合格、立教中学合格、慶応普通部合格の話を、つい昨日のことのように、感動的に話したのです。何度も何度もです。ツークールぐらいの、治療中、二年か三年にわたって、お話をされました。すごい、れべるでの狸さんでした。
でもね、そのお断りを受けた日には、何も文句を言わないで、追及もしないで、帰りました。自宅に使いかけの軟膏(ケナログ)があるはずだと、思ったからです。それぞれに、2gから、3g残っているはずでした。一回塗るのに、0.2gぐらい使います。で、三回もぬれば治るのでした。となると、12g残っていれば、60回分になります。それで、大丈夫ねと、考えながら、家路につきました。もちろんお医者さんとか薬剤師は「古い薬は使ってはだめですよ」と言います。でも、気は心というのか、治るのです。古くたって。
帰ってから、薬箱を開けて、びっくり仰天しました。一本も残っていないのでした。私は薬箱を書中開けます。骨粗しょう症の薬(一週間に一度)とか高血圧の薬(毎日)とかを取り出すために、薬の入っている幅90cmの引き出しは、しょっちゅう開けます。ただし、自分が求めていないときには、ケナログに、注目することもなく、それが無くなっているとは、夢にも気が付きませんでした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここで、耐性菌問題が、私にケナログを使わせないために、起こされたという話に入ります。
泥棒とは、我が家では、いつ、盗んでいったかはわからないという形です。ただ、使おうと思ったときに無いと、言う形で、気が付きます。
ところで、ケナログに、どれほどの、抗生物質が入っているかを今調べてみました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
口内炎治療薬「ケナログ
口腔用軟膏0.1%」リニューアル発売
2009/07/27
ブリストル・マイヤーズ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:マーク・W・ライト)は、一般用医薬品(OTC医薬品)として、口内炎治療薬「ケナログ®口腔用軟膏0.1%」を7月27日よりリニューアル発売いたします。「ケナログ®口腔用軟膏0.1%」は、第1類医薬品に分類されます。
「ケナログ®口腔用軟膏0.1%」は患部の炎症を鎮め、口内炎や舌炎を改善する作用のあるトリアムシノロンアセトニドを成分とした口内炎治療薬です。本製品は、口腔粘膜への優れた付着力があり、患部を保護するとともに、抗炎症作用により患部の炎症を抑え、口内炎・舌炎の痛みなどを改善します。
「ケナログ®口腔用軟膏0.1%」は、1966年の発売以来、多くの方々にご使用いただいております。本年6月に施行されました薬事法改正に伴い、本製品をOTC医薬品として、適当な効能・効果、用法・用量の承認を取得し、リニューアル発売いたします。
その後、この会社は、ケナログはもうからないと言う事で、整理したそうです。で、後発の同成分の薬が出たそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ケナログの代替品(ジェネリック後発品)は?
こちらのオルテクサー口腔内軟膏です。
【指定第2類医薬品】オルテクサー口腔用軟膏 5g ※セルフメディケーション税制対象商品
created by Rinker
福地製薬
¥620 (2022/02/03 09:17:55時点 Amazon調べ-詳細)
福地製薬が出しているオルテクサーはケナログの後発品(いわゆるジェネリック医薬品)のため、成分は同じ。
わたしも今回オルテクサーをはじめて知りましたが、前から販売されていたそうです。
そして、今はネットでも簡単に買えるんですね、助かりますね。
::::::::::::::::::::::::::
つまり、ケナログという名前を消すための、騒動だったのです。患者にとっては、処方箋なしでもアマゾンで、買えるそうです。ジェネリックの物はね。
小田先生は、それをご存じなかったのでしょうか? いえ、知っていらっしゃったと思います。だけど、耐性菌問題を出してお断りになりました。ところでね。上の::::::罫線内の、記事を読むと、0.1%の抗生物質含有量だとあります。99.9%は、でんぷん質です。で、でんぷん質を含む軟膏を一回、0.2g程度、塗るとして、体に入る、抗生物質は三回分で、0・0006です。私の体重が、45kgとして体に入る%は、0.0000013%です。
それほどの、少量の抗生物質が入って、耐性菌ができますか? できないでしょう。それに、耐性菌が問題になるのは、院内感染の場合だけです。インフルエンザにかかっている人が居たとして、入院していたと仮定します。その人の体内に、耐性菌が出来たら、他の部屋に入院している、インフルエンザ患者に感染し、それらの、インフルエンザ患者は、薬が効かなくて、死ぬから怖いのだと、報道をされています。
でも私は、入院している患者ではありません。
この織田先生の意地悪に対して、私の方が、「お孫さんの受験って、何時だったのでしょうか?」と、質問をしただけで、カリタス小通学バス襲撃事件は起きたのですよ。だから、小田先生のいじめは、書かないといけないのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
増田忠さんのセクハラと、最近の、泥棒の頻発は連動している。
小田先生があれほど、あっけらかんにいじめ方向へ向かったのは、小田歯科医院と、一軒、間をおいて、お隣である、沢野夫人
(小田みのり夫人より年上で、所謂・ボス気質の奥さん。増田さんは、元街に息子さんが作った同じコンクリート製のビル内で、息子さん一家と、住所上は、同じで、同居していることになってはいるが、実際には、お食事とか、懇談とかという意味では、一切交流が無い息子さんとの関係に悩んで、昔から沢野夫人+寺沢夫人に愚痴を言っていた筈)
から、「ちえこ・ちゃんは、恩義あるお隣だった、増田忠さんに、ひどいことを言ったうえで、捨てたらしいわよ。一瞬たぶらかしたうえで。彼女って、とてもきつい嫌な人間です」と言ったから、それを信じているからでしょう。
そして、鎌倉エージェントたちは、日吉という拠点を私から、取り上げるために、こういう悪口がさらに、拡大して、伝播する様に計らっていた。
ところで、警察は、鎌倉エージェントの家来であり、我が家の電話は、100%盗聴をしている。それで、増田忠さんが、朝の五時半に電話をよこして、一時間ぐらい、ぐちゃぐちゃと、弁明をつづけたのを、むろん知っている。
しかし、警察は、増田忠さんが、本当に言いたかったことを知らない。
増田忠さんは、以下の様に、言いたかったのだ。「ちえこちゃん、僕がセックスに誘ったことをわかっていたの? 僕はベットの写真を見せて<<<片づけに来てくれない>>>と言ったわけだけれど、その裏に、僕がセックスしようと誘っていた事が判って断ったの? もしそうだったら、謝るから、このことを誰にも言わないでね」と。しかし、彼は頭がいい。だから、こねくり回して、発言をする。的へ、なかなかたどり着かない。というのも、ある種のずるさがあって、できれば、その件には入らないで、済ませたい。しかし、千恵子が、怒っている可能性もあるので、そこは、慰撫しておきたい・・・・・そういう本心が丸見えだった。
私はそういう小細工をする人間は大っ嫌いなのだ。それに、一階で寝ていた私が、電話が鳴っているのに気が付いて二階へ上がる間に、10通和音は、鳴っていたと思うので、子供は起きていて後ろで、耳を澄ませているだろう。
しかし、このエピソードが起きた時は、1997年だったので、増田さんがスマホを持っていたかどうかが判らない。スマホは、盗聴器の役目をするが、ガラ携が、その能力を持っていなかったと仮定すると、鎌倉エージェントたちは、増田さんが、セクハラを仕掛けてきたこと、その前に、お昼をおごって、僕お金使い切っちゃってもうないのよと言ったり、私の絵を汚いと言ったことを知らない。知らないのに、慶応卒の人が、いっぱいこの件に絡んでいる。水沢勉先生しかり、酒井忠康氏しかり、慶応三鷹医横浜支部長の、横山君しかり・・・・・
というわけで、増田忠さんは、いいもので、川埼千恵子は、悪者だと、しておきたい。で、この件(=カリタス小通学バス襲撃事件)について書き始めると、途端に、数多い泥棒行為が起きて、脅かされ切ったというわけです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、神奈中バスがすごいという、総タイトルに最初に入れておいた、文言は、2月の3日に、小田急湘南台駅から、茅ケ崎に向かう、神奈中路線バスに乗ったから、それから、感じ取ったことを書きたかったのです。神奈川県中央部で、東西に走る電車が無い部分を、一時間以上かけて走るバスですが、乗客がいっぱいなのと、周囲にマンションとか、一戸建ての住宅がたくさんあって、中流階級の役に立っているバスなので、驚いたのです。
私がよく利用する江ノ電バスは、北鎌倉駅を過ぎると、急に乗客が少なくなって、時には、一人という時があります。それに比べると、田舎を走っているはずのバスに、乗客がいっぱいだったのに、驚いたのです。30年前は、田舎だったはずの場所が、今は、中流階級のベッドタウンになっているのでした。