goo blog サービス終了のお知らせ 

銀座のうぐいすから

幸せに暮らす為には、何をどうしたら良い?を追求するのがここの目的です。それも具体的な事実を通じ下世話な言葉を使って表し、

小沢ならアメリカが支援ですって、当然でしょう。+9.11の裏側?

2010-09-08 14:37:17 | Weblog
 昨日は外で徹夜をしました。アドビ関連のソフトを自宅で使うと、非常に妨害がきつくて、仕事が普通の五倍くらいの時間がかかるので、あまり、このソフトをおいていない貸しパソコンが多い中、それを、探して放浪しながら、外で仕事をします。お金もかかるし、体力も余計に消耗します。だけど、それが私にとっての隠善で、あとで、見返りがそっと来ますので、天を信じるきっかけとも成ります。

 昨日も図書館で意外な事を発見しました。別の調べ物をしていたら、今、とても必要な情報『成田豊氏の、私の履歴書』を見つけて、『あ、やはり、神様が守ってくださっている』と確信をした次第です。 それは、また、後日に詳報をお知らせをさせてくださいませ。

 ところで、68歳での徹夜はきついです。イラストレーターとフォトショップのデータを40個ぐらい作って、それをCD4枚に分けて、保存をしました。そして、そのCD保存を確認するために、そこから、開こうとすると開けない。『やられた。また、新しい形の妨害だ』と感じ、『ふむ、ふむ。私が今やっている仕事をどれだけ、敵が恐れているか?」と 改めて思います。
 が、やっとそれも、解決して、脱出しました。毎日、毎日、あたらしいことを学びます。強制的に学び取らされています。

 で、早朝、横浜発、始発から二本目で鎌倉へ帰宅したのですが、家へ帰ってきて、完全に治したはずの前回の文章が、まだ、誤変換が残っていることに気がついて唖然。正しいことを書くほど、たぶんですが、長い文章を直している最中に上の方で、すでに見えない部分に悪魔の手が伸びて、悪い方向へ再変換をされるのだと、感じます。今から直します。といいながら、この疲労感を乗り越えるためには、後ろ向きの仕事より、前向きの仕事をしたほうがよいと考えます。
~~~~~~~~~~~~

 今朝、8日(水曜日)の、朝日新聞の社説を見ると、間接的ながら、数の論理で押し通そうとする小沢(民主党内では、最大数の派閥を握っている)派の議員をたしなめるような論調です。う?。『一週間前にも、その論調に驚かされましたが?』と思います。しかし、アエラや週間朝日の編集方針というか、論調は引き続き小沢待望論ですから、『??????』なのです。

 で、私の方は、本日も小沢警戒論を書きますが、その前に、そういう論理をどこから導き出すのかの、私固有(?)の体験を、まず、先に書かせてくださいませ。
~~~~~~~~~~~~~
 昨日は全文をきちんと直したはずなのに、15時間後にあけてみれば、まったく、間違った変換が多数残っています。
 でも、そういうときほど、重要なことを書いています。だから、更新したくないほどです。一度では、ご理解いただけないほど、深く、回り込んで書いているつもりがあります。一見すると、さもしい、ただの悪口に見えるでしょう。美しく若い宮沢りえチャンをねたんでいたり、同じく美しく名声のある、山本容子さんをねたんでいたりしているように見えるでしょう。

 が、最後までお読みいただけますと、『あれ、』と思えるほど、万人に触れる、深い真実に達しているはずです。
 しかし、それゆえに、敵から弾圧のために、追い回されています。昨日も横浜での、徹夜の前は、、藤沢で、夜の10時半まで仕事をしました。自宅のプリンターが壊されているので、どこかのネットカフェで、プリントアウトをしたいと思いましたが、数百枚に及ぶので、必ず、10円でできるところでやりたいのです。

 そういうお店は、藤沢では、二軒しかありません。しかも一軒には監視カメラが入っていて、気持ち的にいやな感じがします。私が書いている内容など、どうせ、GPS機能で、すべて把握をされています。どこにいるかはいつもわかっていて、そのそばに、大型の感知器を車の中に設置して、おけば何を書いているかはすべて把握できます。早朝や、深夜に誰も乗り降りを行っていない、ジュラルミン製のトラックが停まっていたら、それが『それ用の車ですね』と推理しています。

 結局のところ、すべて把握をされていると知っていますが、それでも、監視カメラで、居場所を把握されて、今からプリントアウトをする予定のものを、全部、キャッチされきるのもいやなので、なるべく、行ったことのないネットカフェを探しては、プリントアウトを依頼します

 というのも、先回りをして妨害をされますから、それを避けたいのです。
たとえば、死刑執行と、刑場公開などは、まさに映画TOKYOを大問題としている今度の本への、出版をさせないがための、一種の私への脅迫でしたが、

 あ、そうですか? それなら、それも込みで文章をあらたに、付け加えましょうと思っていますので、別に何の脅迫にもならないのですが、それでも、やってくるのが、この国際的軍産共同体の幼稚さと、しつこさと、異常さの端的な表れです。
~~~~~~~~~~~
 ところで、それが、9.11は謀略だったとする最近公開され始めた(今週の週間朝日にも載っています)説を『それって、正しいかもしれない』と思う根拠となっています。

 あの崩壊は、ビル内部に丁寧に破壊用爆弾が仕掛けられていたからこそおきた一瞬の崩壊であり、それは、イラク戦争を引き起こすための謀略であったとする説ですが、あたっているかもしれないと思います。きちがい沙汰を起こすのが、これらの謀略者です。発見されないと思ってやるのでしょうが、すべていきさつが明白です。

 今、私をいじめるために、電車が目の前で停まることが多いのですが、特に乗換えができない場所=北鎌倉=などで、一時間程度待たされることはしょっちゅうあるのですが、これって、きちがい沙汰だと私は思っています。

 また、私が利用する新橋駅などでは、下へ降りるエスカレーターがあまり設置されていないのも、私が弱い腕で、重い本を多量に持ち歩くために、アテンダントバッグを、この六年間使用し続けていることと関係があると見ています。ともかく、『え。そんなことはないでしょう』と思いますがあるのです。

 昨日のように、急に藤沢から、横浜へ移動するときは横浜駅のエスカレーターがこれも急に停止をされます。蒲田駅に連続していかなければいけないころは、蒲田駅のエレベーターとエスカレーターが連日工事中で停まっていました。

 『子供じみているよ』と思うほど、発想が幼稚です。ですから、戦争を起こすために、アメリカ人が、アメリカ人を数千人規模で、犠牲にすることはありうると思っています。

 構造破壊とは、ビルを横倒しにしないで、周りに迷惑をかけないで、壊すことであり、内部に考え抜かれた配置で爆弾を置いておきます。それを一瞬で連動して爆破させるとあの映像のように壊れます。

 それが真実だったとして、その理由のひとつに、もしかしたらですが、ワールドトレードセンターが日本人の手による設計であったことも加味していて、それが美しいからこそ、壊してやれという目論見だったかもしれません。飛行機がぶつかって壊れたといわれていますが、時間的に、あっという間に、全体が崩壊したこと、および、飛行機がぶつかっていないビルも崩壊したことがあるそうで、この説の真実味が出てきました。

 メキシコ湾のパイプ損傷も、すぱっと切断をされていることが不思議でしたが、あちらは、謀略のにおいを感じるものの、ワールドトレードセンター、崩壊も謀略だったとは、驚きです。でも、世界中で、「真実はこうである」との声をあげる人が、出始めたというわけでしょう。

 私もその一人で、身近な身辺に起きる、不可思議な現象に触れ、それを、分析し、皆様にお伝えすることによって、この現代日本の政治の本質に触れたいと願っているわけです。
~~~~~~~~~~~~
 で、昨日の夜の藤沢に戻ります。

 今まで行ったことのないネットカフェ、(だけど、チェーン店なので、プリンタアウトが一枚十円であることを私の方が知っている店)に行こうとすると、そのお店を囲んで工事をしています。『お前の行動の、先は、すべて、こっちは、読んでいるんだぞ』というわけでしょう。これは、2008年3月31日の深夜に東京丸の内の中央郵便局の前で、『共同溝工事』をやっていたとき以来、繰り返されている脅し(?・・・・・実際には脅しの役目はすでに果たしていない。むしろ、相手方の馬鹿っぷりを常に感じることでもあるし、これらの費用がどこから出ているかが、問題である)の一種です。

 共同溝工事など、丸の内ではとっくに済んでいるはずで、電柱もないのに、やるのですから、馬鹿丸出しです。これは、鎌倉の共同溝、工事が、どれだけ、ばかげたものであるかを、自ら白状していることと同じです。毎日、毎日、どこかを掘り返していますが、単に石====それは、この場合だけは麗々しく障害物と呼ぶそうですが====が、あるかどうかを、探るためだけに、掘る日さえあるのです。掘ってはまたアスファルトを塗るわけですから、抜群の工費の無駄遣いです。

 そして、私への妨害は夜が多いので、夜型生活者の伊藤玄二郎が、これらの工事の直接の指令権を与えられている可能性すら感じました。前から間接的には指令権を与えられていてアイデアは、井上ひさしとの二人羽織で出しているとは知っていましたが、昨日だけは、直接に指令権を持っている可能性すら感じました。自分の、もと、愛人の失敗を公共費で糊塗しようとするとんでもないほどの、ずるさ極まりない人間です。

 特に、こういう急な工事は、緊急工事用車輌として、神奈川県と東京都内で、待機させられているみたいで、中級か、小規模の工務店が持ち回りで、作業員、それから、ガードマンを毎夜、用意しているわけです。それに対する人件費は、ばか高い出費です。

 これが何度も言うように、石川和子女史とその夫の馬鹿っぷりをカバーするために行われているための(大端緒は、そこにある)工事ですから、あきれ返ります。もちろん、こう書けば、鎌倉の小町通からも将来的には、電柱が消えていくのでしょうが、いったい何年かかっているのだというほど、とろい進行で、「この財政逼迫の折に、鎌倉市、または、神奈川県は何を無駄遣いしているのだ」と、言いたいですが、そんなことは考えても見たこともないであろう、伊藤玄二郎と井上ひさし、の馬鹿アイデアに乗っている松沢知事と、小沢一郎元民主党幹事長です。

 それほど、伊藤玄二郎は大切にされている人間です。

 おかしいですね。単なる中小企業の社長が、どうしてそこまで大切にされるのでしょうか。それを検討しているうちに、彼が、国際的軍産共同体のエージェント化していることがわかってきました。

 ところで、藤沢で一枚10円でプリントアウトができるネットカフェは行ってみると「プリンターが故障している」そうです。『やってくれますね。微にいり細に入り』と思いますが、店員さんに、「うそでしょう」と言っても埒が明かないので、河岸を変えます。これは何度も使われた妨害工作====言論弾圧====の一手です。
~~~~~~~~~~~

 そのような実体験を踏み台にして、ものを書いています。すると、しっかりとものが見えます。相変わらず、日刊現代は、小沢びいきで、「小沢さんが総理大臣になったら、為替差損が解消する」といい始めました。

 そのことは、私も十分に想像をしていました。小沢氏が総理大臣になるとアメリカとか、国際的軍産共同体にどういうメリットがあるかというと、まず、『小沢は、絶対に裏切らず、プルトニュームの輸入を継続する』と言う判断が、彼ら側に、あるでしょう。

 プルトニュームというのは、決して消えない毒性(半減期後に、急に無毒になるわけではない)を持つ、厄介なごみであり、地中深くに埋まったままにしておくべきものなのです。ただ、タダで掘り出したものだから、それが一番儲かるものになっていて、だから、それを「NO」と言う政治家が日本国の総理大臣になったら、大変だと言うのが、この流れの本筋です。
 「英傑よ。出でよ」と私は常に繰り返していますが、もし、本当の英傑がこの国の首相となったら、当然、輸入禁止にして炭鉱再開をするはずですから、無能な首相がつづいてほしいのが、国際的軍産共同体の主意です。だから、裏切らないはずの小沢氏を首相にしたいし、そのためには飴を用意して、国民をたぶらかすのは当然ありうる政策でしょう。

 どうして、小沢氏が、確約をしていて、忠誠を誓っているかのなぞは、たぶんですが、金丸信氏にあるでしょう。
 田中角栄元首相への
 攻撃のすさまじさを見ていた金丸信氏は、びびりまくって敵の軍門に下がったのだと思います。その身内だから、金丸氏がなくなっても、信頼が向こう側から厚いのです。

 プルトニュームに年間いくら使っているのかはわかりませんが、電気代が家庭用だけでも、2000万所帯で、2兆円に成ります。工業用に使われている電気代が、この数倍とすれば、その一割をプルトニューム輸入にまわしても、一兆円と成ります。

 すばらしい金の卵が日本と、日本人です。

 それを、キープするためになら、年間、数十億円を回しても、割が合う計算と成ります。そのために、日刊現代の編集部を丸抱えにしても、惜しくはない出費でしょう。

 後は国民が何を選択するかです。今のところ、民主党の代議士やら、党員に任されていますが、結局は国民自体にかかってくることだから、国民がどれほど、賢いかどうかを問われているわけです。そしてロングスパンでものを考えられるかどうかを問われています。子孫への影響を考えるか、今現在の自分の利得を考えるかにかかっています。

                    2010年9月8日   雨宮 舜
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする