今日の作業も 変わらず落ち葉掃きでした
3分の1は終了したでしょうか
いくつかの場所に集められた 落ち葉の山です
それを 大きな『籠』に詰め込みます
ひとつの籠の重量は 40~50キロにもなります
詰め込み作業も大変です
効率よく運ぶためには 籠の上に乗って足で踏み固めます
そしてそれ以上に大変なのは この籠を背負って トラックまで運ぶことです
さすがに 私には出来ませんね 体力がありません
みなさんが 労わってくれます
そこで プロのYさんの出番になります
いかがでしょうか この勇姿と迫力 仕事に賭ける「男の顔」です
Yさんは 毎年この時期に 同じ仕事を繰り返しています
苗作りの基本ですが 無農薬野菜の故郷 ここO町でも Yさん以外にこの方法を
継承している人はいないでしょう
それだけ プロのこだわりを持つYさんなのです
そこが 堪らない魅力ですね
息子のM君です 知り合ったときは小学生低学年でした
4月から 農業専門の大学生になります Yさんの良き後継者になることでしょう
私に 畑を紹介してくれたTさんです まだまだ体力は残っていますね
「老骨」にムチ打っての奮闘でした
山内一豊なみの 内助の功が光ります
焚き火のまわりで くつろぐ”畑ひと”です 8人集合のオール・スターでした
焚き火での歓談の後は トラックに積み込みます
そして Yさんのハウス
苗床が整理されつつあります
1週間たって 一段と逞しくなった 苗たちです
この苗たち 「育成室」の完成が 肌で感じられるのでしょうか
嬉々とした ささやき声が聞こえてくるようでした
これからも 頑張っていきますよ
いい野菜を作ります
3分の1は終了したでしょうか
いくつかの場所に集められた 落ち葉の山です
それを 大きな『籠』に詰め込みます
ひとつの籠の重量は 40~50キロにもなります
詰め込み作業も大変です
効率よく運ぶためには 籠の上に乗って足で踏み固めます
そしてそれ以上に大変なのは この籠を背負って トラックまで運ぶことです
さすがに 私には出来ませんね 体力がありません
みなさんが 労わってくれます
そこで プロのYさんの出番になります
いかがでしょうか この勇姿と迫力 仕事に賭ける「男の顔」です
Yさんは 毎年この時期に 同じ仕事を繰り返しています
苗作りの基本ですが 無農薬野菜の故郷 ここO町でも Yさん以外にこの方法を
継承している人はいないでしょう
それだけ プロのこだわりを持つYさんなのです
そこが 堪らない魅力ですね
息子のM君です 知り合ったときは小学生低学年でした
4月から 農業専門の大学生になります Yさんの良き後継者になることでしょう
私に 畑を紹介してくれたTさんです まだまだ体力は残っていますね
「老骨」にムチ打っての奮闘でした
山内一豊なみの 内助の功が光ります
焚き火のまわりで くつろぐ”畑ひと”です 8人集合のオール・スターでした
焚き火での歓談の後は トラックに積み込みます
そして Yさんのハウス
苗床が整理されつつあります
1週間たって 一段と逞しくなった 苗たちです
この苗たち 「育成室」の完成が 肌で感じられるのでしょうか
嬉々とした ささやき声が聞こえてくるようでした
これからも 頑張っていきますよ
いい野菜を作ります
とてもいい雰囲気が伝わってきました!
それにしても…40㌔ちかくの籠を背負うのは…すごいパワーです。
これからの野菜作りも楽しみですね!
いまは昔の物語になりました。
法定免除の身です。
せめてもの落ち葉掃きでの貢献です。
野球の選手名鑑も揃いました。
ワクワクします。
野菜をつくることに、無上の喜びを感じている面々です。
労働とは思っていません。
社会に貢献しているという意気込みが、原動力になっています。
運動にもなりますしね。
家に帰ってからの、一杯は最高ですよ。
梁瀬医師のご子息が立派に継承されているのですね。
もう50年近く前から、食の問題を提起された医師がおられたことに驚いています。
お近くに、このように安全食品を販売する店があるのはいいことです。
きっと、味も格別でしょう。
本場の焼き芋になります。
さつま芋は、苦手な私でも、ここのは特別です。1本はいただけます。
私は籠かつぎは、免除されています。
みなさんはコツを覚えたらしく、注意しながらも、元気に背負っています。
ご心配、ありがとうございました。
よくぞ、気づかれました。
私も、はじめはびっくりしました。
マダムが最後に食しましたよ。
落ち葉の、苗床は手を差し込むと、熱いです。
いい苗が、ほどよい温度でスクスク育っていくのでしょう。
Yさん自慢の苗ができあがります。
mさんも,そろそろ農夫さんの出番でしょうか。
ほかに、身体を動かすことがないに等しい私の健康法になっています。
みんなでやる仕事は、競い合うわけではありませんが、いつも、あっという間に終わってしまいます。楽しんでいます。
ご心配していただき、ありがとうございました。
種をつくるひとを忘れがちです。
ひとつのトマトを口にいれるとき、そこまで考える人は少ないでしょうね。
野菜つくり、絵画。
どちらも奥が深いものです。
じゃがいも、そろそろ始めますか。
面白くなってきました。
武田鉄矢・前田吟のコンビは意気が合ってます。
漫才を見ているようで、愉快です。
やはり、これだけの手間ひまかけた苗は、大きさだけでなく、色艶が断然違います。
うまい野菜の秘訣ですね。
息子のM君は、近頃の青年にしては、めずらしい生き方をしています。
いい後継者になることでしょう。
籠を背負うのはカンベンしてもらってます。
それと、この山にいると、不思議なことに目、視力がよくなります。
一石三鳥の効果があります。
野菜つくりに、こだわりのあるプロのYさんです。
年齢は下の方ですが、いろいろ教わることの多い方です。
大変な重労働でしょうね。
へたしたら腰を痛めますよね。
野球シーズンと野菜シーズンが開幕
楽しみな季節ですね。
でも 夫々の皆さんが お顔が 楽しそうです。
労働の後が いいでしょうね。
これは ここに 参加された方だけに許されるもの。
ご活躍を!
有吉佐和子さんの「複合汚染」の中に登場した医師、わが町の故梁瀬医師が、このような有機栽培の農業を提案し、農場経営をされ、それが、今ご子息によって受け継がれています。「自然食品の店」での、恩恵にあずかっていますにはありがたいことです。
「http://www.mirai.ne.jp/~gassho/jikojindex.html」
焼き芋するのかなぁ~なんて思ったわたし。それにしても、あの籠いっぱいにつまったのには驚きです。 重たそう・・・。
腰に気をつけてくださいね~。。。
良い野菜ができますように。
大変ですね。
これではおいしい野菜になるのは決まっていますね。
おひな祭りのおすし屋さん、お孫さんの喜ぶものをと考えられるのが伝わって優しい気持ちになりました。
ありがとうございました。
はじっこに映っているのはプリンでしょうか。
おすし屋さんでプリン!小さいこのいない私には新鮮でした(笑)
この仕事の積み上げ無農薬野菜を育てるのですね。
写真撮影と落ち葉集めの一人二役は大変ですね。
しっかりと疲れ直しを、お願いですよ。
甘いトマト・・・このひとつぶの実のかげにはこのような苦労があるんですね。
私達もどこまで野菜作りが極められるか・・・ですね。土作りも落ち葉から作るか・・・
野菜も種をまくところからはじめるか・・・あ、種を毎年作る人もいらっしゃいます。
ここにある苗たちは超一流のブランド苗・・・そんな感じですね。
まさしくプロですね。
何気なくオヤジな私様のブログを開いて・・・いやはやYさんたちの勇姿に驚きです。後継者の息子さんもこんなに大きくておも~い籠を顔を少しもゆがめることなく背負っているではありませんか。
やはり違いますね。無農薬野菜作りに賭ける気力と根性。全く頭が下がる思いです。
今春N大へ入学される息子さん。こんな若者がどんどん増えれば日本の農業も安泰なんですけどね。
苗たちも苗床の完成を待ちわびているようです。
明日の「功名が辻」も面白くなりそうですよ。
(あっ、もう日付が変わってしまいました)
あんな広い所で、あんなにあった落ち葉がしっかり集めてしまって、今度は持ち帰り腐葉土ですね。
畑のためにも、有機質の腐葉土何ほど良い事か! それでは野菜のしたって美味しいに決まってるじゃありませんか^^
化学肥料の力に頼らずに、自然に土の力を盛り上げていくんでしょうね。