酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

人生の先輩 鳥取より来る!

2009年07月29日 | コミュニケーション
25日の土曜日 かねてからのお約束でした

ブログでお知り合いになった「たぬき猫」さんご夫妻とお会いしました

前日 遠路鳥取からの上京でした

おふたりは 関東に数日間の滞在をされるそうです

この日は たぬき猫さんの古い友人Kさんの写真展にご一緒させていただきました

Kさんは たぬき猫さんが教師になる前 学生時代に下宿していた家の息子さんです

年齢は 私より2歳先輩でカメラを始めて3年 今回の作品は「小石川後楽園」の四季の写真展です

もちろん こちらのKさんにお会いしたのも初めてでしたが 私と共通の知人がいたのにはました



私より10歳上のたぬき猫さんご夫妻です いや わ 若い!

この若さの秘訣はなんでしょうか  ご自信のブログで紹介されてるように「一日一日を明るく元気で楽しく過したい」・・実践されてました



Kさんと分かれて 三人で高速エレベーターで展望台に上がります

その25階からの光景です

たぬき猫さんが 学生時代をに住んでいた街・・・

おふたりで 懐かしそうに眺めていらっしゃいました


この後 タクシーで向かった先は・・・



そうです  下町中の下町 谷中 根津 千駄木 通称「谷根千」でした

多くの「観光客」(外人も多し)で賑わう谷中銀座商店街です

なぜか猫の多い街ですが この日はたぬき猫さんに敬意を表したのか一匹も見当たりませんでした

谷中銀座商店街を 一軒一軒ゆっくり眺める鳥取のおふたり・・

やがて昼食時間になってきました

一路 浅草へ!



仲見世通りを散策・・・



面白いワンちゃんに出合ったり・・・



浅草公会堂の 有名人の手形を見たりして楽しんでいただきました

昼食はお互いに軽いものということで ざる蕎麦にしました

私はビール1本つき

その後は例の喫茶店でカキ氷 今回は宇治金時ではなくイチゴにしました


ご子息の家にお泊りになるそうです

浅草橋の駅でお別れまでの5時間半 ゆっくりとお話することができました


それにしても おふたりとも79歳と80歳にしてこの若さと元気!

そもそもの馴れ初めらしきことも伺いました

また 全国都道府県を車で走破した体験もお持ちのおふたりでした

10年後 私の人生もこうありたい!

素晴らしい人生の先輩にお会いできました

またも ブログのコミュニケーションにです


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の母と同じくらい・・・ (のこたん)
2009-07-29 09:44:28
 私の母が、秋には79歳になりますので、同じくらいです・・・。
 お・わ・か・い~~~~~~
 全国都道府県を車で走破ですか・・。頭が下がります。

 【一日一日を明るく元気に楽しく】ですね。シカト心に刻みます。
 
 オヤジ様、負けていられませんよね。
 私も、頑張って追いかけていきますよ~~~。
返信する
懐かしい!! (いっこんま)
2009-07-29 10:23:32
2年前の七夕の日、尾瀬ハイキングの折に立ち寄られた猪苗代駅前でお会いしたことが、つい昨日のように思い出されます。
たぬき猫さんご夫妻、本当にお若いですね。2年前と全然変わってません。
実直で誠実で穏やかで優しくて・・・そっと寄り添う奥様も素敵です。

日頃からウォーキングや卓球などで鍛えていらっしゃるからでしょうね。
それに、ご夫婦仲良くお花の手入れと野菜作りと・・・それに何にでも興味・関心を持たれて、その辺も若さの秘訣のようです。

大学時代の下宿先の息子さんとこうしてウン十年も交流を続けて来られたのもたぬき猫さんらしいですね。素晴らしい!!

オヤジな私様の10年後?
大丈夫ですよ。私が保証します。って、前記事へのコメントと同じ?!
改めて・・・保証付きですからネ。

あっ、たぬき猫さんのくしゃみが・・・未だ関東にいらっしゃるんですね。どうぞ良い旅を。
そして、益々お元気で~~。
返信する
Unknown (まみる)
2009-07-29 14:45:04
そのお年で書かれた観光をなさったなんてすごいですね。
私は真夏その半分くらいでへとへとになりました
足を鍛えるのが肝心ですね。

オヤジな私さんのコミュニケーションの輪はどこまで広がるのでしょうね~
返信する
素適なお写真ですね (むーさん)
2009-07-29 23:28:52
3人とも若々しくて、穏やかなお顔をなさっていますね。
素適にお年を重ねていらっしゃいます。
akisaienさんのブログで、たくさんの「いいお顔」を拝見させていただいてますが
私もakisaienさんや皆さまのように・・素適な年の重ね方ができたらいいなぁ♡と思います。

返信する
え? ()
2009-07-30 08:44:57
10歳上ですか?
すばらしい・・・
おわかいですねー
見た目ももちろんですが、この行動力!
頭が下がります。

日暮里から浅草へ。。。この移動だけでも私の母は躊躇すると思います。
暑いですから、お気をつけて観光されてくださいね。
返信する
芙蓉の人 (いっこんま)
2009-07-30 13:35:21
オヤジな私様、こんにちは。芙蓉の季節ですね。
ウォーキング中、芙蓉の花を見かけることが多くなり、今朝は携帯でパチリと。
で、過去記事の「芙蓉の君」を思い出し、もう一度読んでみました。
コメント欄で、何故か、たぬき猫さんが「ねむり猫」さんに変身されてましたよ。愉快ですね~☆*~゜⌒('-'*)⌒゜~*☆ウフフ♪
下町の芙蓉も、美しく咲いてるでしょうね。
返信する
理想の姿 (jakuson59)
2009-07-30 15:33:04
立派なご夫妻ですね。
私も将来(といっても、あと10年にもなりませんが)、そうなりたいと思う理想の姿の方です。
谷根千から浅草へとオヤジさんの心のこもった案内でお二人も満足されたことでしょう。

昨日のカープは快勝でしたね。栗原選手もホームラン。
返信する
ワカイ写真! (東京老人)
2009-07-30 15:48:53
東京ミッドタウンの、
富士フィルムの展示室に、
各方面の写真家たちの作品が展示してあります、

みられるといいかも、
写真はもっとご高齢になってもたしなめられるから、
いいですね、
ご活躍を祈ります。
返信する
のこたんへ (akisaien)
2009-08-01 09:05:35
おはようございます。
今日も暑くなりそうです。

そうです。写真では何回かお目にかかっていましたが、お会いしてびっくりしました。おふたりとも実に若い!
一日一日を明るく元気に楽しく!
たぬき猫さんのこれまでの人生で会得された言葉なのでしょうね。
のこたんと同じですよ。

たぬき猫さんを見習い、目標にしていきましょう。
返信する
いっこんまさんへ (akisaien)
2009-08-01 09:19:34
おはようございます。
31日に鳥取へお帰りと伺っていましたので、つい先ほど電話をしました。
たぬき猫さんのお元気な声を聞くことができましたよ。奥様ももちろん元気一杯だそうです。
畑の雑草が我が世の春、いや夏を謳歌してるそうです。(笑)

10年後の私ですか。
たぬき猫さんには及ばないでしょうね~
マダムは多いに可能性がありそうですが(笑)

いい時間を作っていただきました。
適度に身体を動かし、なんにでも関心を持ち続ける。
直接お会いしての話に納得だらけの私でした。

返信する

コメントを投稿