酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

水戸の名刺

2006年07月08日 | 酒の席
水戸駅南口は 北口の繁華街の様子と異なり 閑静な雰囲気が漂っています

「水戸を歩く」でひと汗かきました

独特の嗅覚をもって探し出したのが この店です

いつものように 研修前夜の「夕食」です



                        ”たちばな”です



洋風居酒屋とでもいうのでしょうか

音楽はラテン系 メニューも和洋折衷のものが多かったですね

後姿が老けてみえますが 若いマスターでした



開店して4年目 なかなかダンディーなマスターです

閉店間際には 自慢のギターを弾いて 客を楽しませてくれるそうです


いろいろツマミのメニューがありました

ここはどこ?

そうです 水戸です

これを注文しなければノンベ失格でしょう



ジャ~ン なんでしょうか?

下はオムレツです

上に乗ってるのは 鰹節のかかった納豆ですよ

酒暦も そこそこになる私ですが 飲み屋でオムレツは初めてでした

そして この取り合わせは実に美味でした

鰹節・納豆・オムレツの強力なクリーナップトリオ!

トマトケチャップの色も目にやさしい

お試しください

酒は 水戸の地酒「からくち一品」でした

オムレツの ほのかな甘みにマッチしていましたね 4杯いただきました


いい気分になった”オヤジな私”でした (最近 よく出てきますね 懲りずに・・)



背景のボードに ご注目ください

名刺ですよ 179枚貼ってありました お客さんの名刺です


そこで思い出したのが 静岡県の久能山の茶店の天井でした

低い天井一面に やはり名刺が貼ってありました

茶店の主人の話では 数年後に訪れた観光客が 自分の名刺を間髪いれずに探し出すそうです

何百枚の名刺の中からですよ

そして 実に嬉しそうに 名刺を眺めているそうです

ここ たちばなのマスターも同じことを言っていました

「ご自分の名刺 いや 自分の名前には大変な愛着をお持ちなんでしょうね

みなさん パッと発見されますよ」


なるほど 1~2回しか会ったことのない人に 名前を呼ばれたりすると嬉しいものですね

名前は 個人個人の宝物です 誰でも自分の名前に 一番関心を持っているんでしょうね

この話は翌日の研修で 早速使わせていただきました

研修前夜の「夕食」は決して 酒好きだから。。ではないことが おわかりいただけましたでしょうか


「酒と畑に戯れるオヤジな私」です

酒の話題のあとは畑です 七夕・サラダ記念日の昨日の収獲です

今年初めて蒔いた「いちず菜豆」

正体は インゲンでした

<   <


今日から 合宿です インゲンに負けずに”いちず”に勉強してきましょう

禁煙は続いています お酒の飲み過ぎには注意です  ビシッ!


<おまけの一言>

カープの夜明けは近い!














最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お~っ (m)
2006-07-08 12:58:16
立派なインゲンですねぇ。

インゲン料理はグッドタイミングでした。

農夫二号でがんばってくださいませ。



せっかくですが(笑)納豆がけオムレツはご遠慮申し上げます

納豆とオムレツは別々にいただきます。はい!
返信する
ご無沙汰いたしました (しんみこ)
2006-07-08 13:34:42
オヤジさまがなつかしの神田を散策している時も、

姫路、書写山円教寺で役得を満喫している時も、

はたまた、現代美術と英語に親しまれていたときも、

水戸で建築芸術に感嘆しているときも、

興味深く記事を拝見させていただいておりました・・・。



「あ~~、私は学生時代どこをうろついていたのだろう?新宿や渋谷、井の頭線界隈をうろうろ・・・、青春時代の東京は外見磨きに熱を入れていたようで、今さら反省など、いたしております



残念ながら水戸は訪ねたことがありません。いつかのお楽しみにしたいと思います。わが宮城にも旧登米小学校(明治21年)http://www.geocities.jp/t_toyoma/kankou/kyouiku.htmlがあります。何度か訪ねていますが、古い教科書をお勉強したり、オルガンをさわったりと楽しい時間がすごせますね。



そして、居酒屋の味!

お酒の味もさながら、オムレツには参りました。奇天烈!大好きです。自分の名刺を即座に見つける行為・・・、なるほどと思いました。そして自分の名前に寄せる思い、確かにオヤジさまのおっしゃるとおりですね。この記事を読んだ瞬間、ほわっと何か切ないものを感じました。切ないと言うよりは、ノスタルジックというような・・・。



インゲンは胡麻和えやカツオ節マヨネーズでいただく我が家です!おいしそうですね~~~!
返信する
180枚目の名刺 (いっこんま)
2006-07-08 14:09:58
akisaien 今日は。

以前にも聞いたことがありますよ。前夜の飲み屋さんでの交流、が翌日の研修に大いに役立つということを。

akisaienさんの名刺もボードの名刺に仲間入り。これでakisaienさんも水戸の名士になられましたね。酒飲みの名士の名刺がボード上で楽しくコミュニケーション。どんな会話をしているのでしょう。芸術?納豆?寒梅?

黄門様?

水戸は芸術の町です。一昨年の夏に行った時に特にそのことを強く感じました。街の中を歩いていていろんな催しがありましたので・・・



水戸藩と納豆は切り離せませんね。画伯ならこの辺り上手く表現してくれるでしょう。納豆の糸がどうのこうのと・・・

我が家の娘はカレーライスに納豆を混ぜて食べます。先日は私のお皿にまでも納豆が・・・・・ま、納豆大好きの私ですので喜んで食べましたけど・・・でもすぐに歯磨きをしませんとあの匂いはとっても気になりますよ。



akisaiennさん、マダムさんへのお土産は「つとっこ納豆」でしょ。

私は「つとっこ納豆」を提げて水郡線に乗る勇気がありませんでした。

返信する
いちず菜 (いっこんま)
2006-07-08 14:35:22
再びです。



春にいちず菜を見てからどんな野菜なのかと気になっておりました。このインゲンのことだったのですね。柔らかくてやさしい味がするでしょうね。



それで、じっと流れる画像を見ておりました。

SDの250ミリ缶はakisaienさんの“いっぷく”ですか?=*^-^*=にこっ♪



ナスの色艶がとってもいいですね。

返信する
教材研究の場 (anikobe)
2006-07-08 18:22:26
こんばんは



水戸の洋風居酒屋さんで、ゲットされる話題は、明日の教材研究の場だとよ~~く分かりました。



在職当時、明日の学習に備えてあれこれと子供たちを惹き付けて理解させるための教材研究に夜遅くまでかかったのとおんなじだぁ!と納得。



納豆オムレツ、レシピに加えました。

美味しそう!



akisaienさんのいい笑顔につられて、いつもこんな笑顔で居られる心を持ちたいと思います。



野菜の収穫、力を注いでこられた結果がありありと見えますね。
返信する
こちらでしたか (ちょびママ)
2006-07-08 21:00:48
なかなか小粋なマスターですね。

メニューもなかなか乙です。

が、納豆ダメな私です、水戸の方ごめんなさい。

akisaienさんが一見でお店に入られる時の基準は何なんでしょう?

ビビビッとくるものがおありなんでしょうか?

必ずや素敵な出逢いがありますよね。

私なんて、よその地に出掛けた時はこんな事は稀ですよ~

きっとakisaienさんの人柄によるとこも大きいんでしょね。



四国上陸が決まりましたか(笑)

お隣は高松に来られるんですね。

四国の空気、私たち夫婦の濃い空気(笑)感じて下さいませ。
返信する
名前 (ba-ba)
2006-07-09 06:57:09
漠然とした「奥さん」と呼ぶより名前を呼ぶ方が、呼ばれた人が受ける印象が強いですね。

私は幼い時家族から呼ばれていた名前が、実は本名ではなかった事を小学校に上がる時に知らされました。

以来、家(私)と公とで名前を使い分けていましたが、結婚後は本名での生活になりました。

今では幼名で呼ぶのは義姉だけになりました。ですから名前には拘りがあります。
返信する
一言 (まみる)
2006-07-09 09:27:26
お祝いを。

おめでとうございま~~~す!

3位も夢じゃない♪



お野菜おいしそうです。

ピカピカいてます。

やっぱり獲れたてはおいしいでしょうね~
返信する
納豆 (pochiko)
2006-07-09 16:24:49
水戸と言えば納豆。

なにやら、最近粘りものが流行ってるようですよ^^

カレーに納豆だとか、うどんに納豆はもちろんの事…体に良い食材ですもん!

ちなみに納豆は朝食すより夜の方が良いらしいですね。

野菜もたっぷりと…採れ過ぎって感じです^^

当分は野菜尽くしでしょうか(笑)

返信する
お久しぶりです (Kurumix)
2006-07-10 08:54:16
akisaienさま、ごぶさたしていました。

水戸のお話以外も楽しく拝読しました。

オムレツに納豆!

当地ではスープカレーに納豆のトッピングをしているお店もあるそうで、名脇役(?)としても活躍するのですね

インゲン素晴らしいですね。後ほど送りますので、ご覧ください!
返信する

コメントを投稿