酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

コッコちゃんの復活

2006年12月05日 | オヤジのつぶやき
にわとりの コッコちゃんが完全復活しました

2週間前までは 小屋で”集団生活”をしていた"彼女”でした

なぜか 仲間たちのいじめにあい 背中を突かれるは 追いかけまわされるは 餌にもありつけず すっかり痩せ衰えてしまいました

背中の羽までなくなってたそうです

衰弱しきった姿を見て 可愛そうに思ったYさんです



にわとり集団から隔離しました  いま ハウスの中の 暖かい「別荘」に住んでいます



「コッコ コッコ! こっちにおいで」」

なんと Yさんの呼び声に 近寄ってきます  警戒心がまったくありません

私のそばにも 擦り寄ってきました  犬や猫と同じです

背中をなでてやります うれしそうです

羽も生えそろっていました

Yさんの話です

「すっかり元気になりましたよ 驚いたことに コッコの生む玉子は 他のにわとりのどれよりも素晴らしいんです」

玉子のいいのは 餌だけの問題ではなさそうです

ストレスも溜まっていたのでしょうね

Yさんに コッコと名づけられたこのにわとり。。

すっかり元気になりました

このまま 安穏なひとり暮らしを続けていくことでしょう


昨今 ニュースで耳や目にするいじめの問題です

考えさせられた この日の野良仕事でした


< きょうの おまけ>

野菜の 出来具合の調べ方です



白菜は 上の部分を指で”つまみ”ます



キャベツは 指で”押し”ます

指の感触で成熟度がわかります  野菜ファンの方 どうぞ参考にしてください

厳寒の「いじめ」に立ち向かい 元気に育った野菜たちでした











最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家のニワトリ (ダイアナ・シールズ)
2006-12-05 17:07:33
私が中学の時、学校で飼っていたニワトリのメスが1羽、やはり仲間はずれにされてしまいました。傷ついていたのを治療して、またニワトリ小屋に戻そうとしてみたのですが、やはりまたいじめられてしまいました。

学校がある間は理科室で飼ってやっていたのですが、夏休みになったので我が家に引き取ることにしました。

名前もつけてやりませんでしたが、ずいぶん長生きして卵を産んでくれました。でも1年中ではなく、年の半分くらいは元気がなくなって産むのを中断していました。そんなときは、時々庭の柿の木に飛び乗ったりしていました。またしばらくすると元気になって野良猫にも立ち向かうようになっていきました。

最後は元気のない時期に近所の飼い猫にやられてしまいました。

コッコちゃん、元気で長生きして欲しいと思います。
返信する
コッコちゃんも野菜たちも (anikobe)
2006-12-05 17:41:07
思いやりのある優しい心で接してあげると、復活し本来の姿に育っていきますね。

世の中の悲しい出来事も、一番大事なことを忘れてしまった結果ですね。

返信する
ダイアナ・シールズさんへ (オヤジな私)
2006-12-05 19:33:55
やはり同じようなにわとりのお話でした。
仲間はずれになるのがいるのですね~
切ない話です。

幸せなにわとりでしたね。
たまごを生んでくれたり、野良猫に立ち向かったり。。
背後にダイアナ・シールズさんがいらっしゃるので勇気が湧いたに違いありません。

コッコもいつまでも元気でいるといいです。
Yさんは優しい農夫さんでした。
返信する
anikobeさんへ (オヤジな私)
2006-12-05 19:39:47
人間も動物も、やさしくしたり、誉めたりすることが、育ての原点でしょうね。
このにわとりの人懐こさには驚きました。
集団のにわとりたちは、餌をやるために近づくと、全部が後方に下がります。
集団心理なのでしょう。

子供たちのいじめにも集団心理が働きますね。
研究して、適切な対処を考える学校が出てきましたね。
昨夜のクローズアップ現代が取材していました。
いいことです。
返信する
こんばんは (清遊人)
2006-12-05 21:51:45
白菜やキャベツは持ってみて、どっしりしているのが、中身が詰まっていると認識してましたが、ひっぱったり、押したりも大事な要素ですね。
今日年賀状の印刷完了しました。言研時代お世話になったインストラクターの「野木 豊」さん、「鈴木 悌二」さん、とも年賀状のやり取りをしておりますが、ご存じないですか?
返信する
育てることは育てられること?! (かねたこ)
2006-12-05 22:20:20
今年は白菜、キャベツは豊作のようですね。

私もベランダガーデニングをかじっていますが、育てながら育てられているような気がします。

あきっぽい性格の私が結構続いているんですよ!!
リーフレタス、唐辛子、ハーブ等々・・・。

妻には「あなたの子供だもんね~。」と笑われています。

私も菜園が欲しい~!!
返信する
ニワトリ (pochiko)
2006-12-05 22:54:13
うちのニワトリもそうでしたよ。
いじめにあったニワトリを隔離して、外を自由に歩かせるとすぐに元気回復でした。

白菜もキャベツも良く育ってますね。
我が家は去年に比べると出来が良くなかったようです。
ちょっと小振りで固く丸まらない白菜がかなりありました。
天候のせいでしょうか…?
今日白菜を取り込みました。
返信する
清遊人さんへ (オヤジな私)
2006-12-05 23:06:46
野菜つくりを始めて10年になります。
いまでは1週間も土に触れないとモゾモゾしてきます(笑)
知識はそれほどのものはなく、プロのYさんの教えが勉強になっています。

言研の方々との交流は絶えて久しくなりました。
返信する
コッコちゃん復活 (いっこんま)
2006-12-05 23:11:09
オヤジな私様、お晩です。厳しい寒さにいじめられて風邪などひきませんようお願いします。

コッコちゃん、ストレスがなくなり美味しいたまごが産めるようになってよかったですね。

小中学生のいじめ問題には心が痛みます。
「いじめはいけませんよ」と言ってる大人の世界にもよーく見るといじめがあるようです。
それから政治の世界にも・・・もっと視野を広げると国際社会にも喧嘩が絶えないようです。

いじめられた子どもの両親が、校長や担任の先生に向って「いじめがあった事を見抜けなかったのか」と食い下がる場面を見ることがありますが・・・これはいつも疑問に思うことです。

親が「あなたは私達の宝物よ」と常に言っていれば、最低家族に愛されているという自覚があれば、どんなに辛いことがあっても自殺だけは免れるんじゃないかと思うのですが・・・。

こういう話って暗くなりますね。
せっかくコッコちゃんが元気になったのに。

楽しい話題をUPしてみました。
返信する
かねたこさんへ (オヤジな私)
2006-12-05 23:11:41
大根、白菜が大豊作で、100万トンが放棄されたようです。
農家の方々には残念なことでした。

ベランダ・ガーデニングは楽しいでしょう?
野菜を育てていながら、実は多くのことを学んでいるのでしょうね。
お近くの農家に相談されてはいかがですか。
農地を貸してくれるかもしれませんよ。
返信する

コメントを投稿