棚からぼた餅--岩淵龍王丸

信州の山郷での暮らしと、絵本と無縁になってしまった大人に向けた創作絵本や、芸術活動をお話します。

犬と猫

2010-12-21 08:35:43 | 山郷の暮し
昨日はポカポカ陽気で、陽だまりでは17度もありました。
お昼ごはんはお日様をあびながら、そのまま昼ねをしてしまった。
ガッチャ!という音に目覚めれば、猫のチビクマが残り物をあさっている。
「コンニャローー」の一声にピューーと消えてしまったが、いつの間にか足元でニャーー。
猫は一方的に自分なの意思(本能)を通す動物だ。
その点犬は、飼い主の意向を読み取ろうとする。
人間との付き合いのDNAの違いなのであろうが、犬のジーーと見つめる目はたまらなく愛しい。
猫はスキをねらっている視線だ。

さて、今日は下り坂になってゆくとか。
暖かいほうがいいなーー。

猫のチビクマ

2010-12-20 08:39:12 | 山郷の暮し
猫を飼っている方はよくご存知でしょうが、就寝時に布団の上に乗られると大変重い。
「コンニャロー」とけっとばしても、足元へ足元へとくっついてくる。
これが重い。足がぐったりするほど、自由がきかなくなってしまう。
賢犬サクラもあまえるように、ドン!と乗ることもあるが、言い聞かせれば自ら退散する。
だが、猫はそおわいかない。大あくびをし、
「気持ちよく寝ているのにトーチャンなんだなゃーー」とキョトンとしているだけで、少しもわからないようだ。
最近はアンカをいれるので、いっそうその上に乗るようになり、夜中のバトルが続いている。
対策としては、ドアーに鍵をすればいいのだが、めんどうである。

絵本編集

2010-12-18 08:56:36 | 山郷の暮し
今朝は端麗な常念岳も、キキョウ色の空もありません。
西の鉛色の空から、薄い灰色の雲が流れてきます。
予報では昨日よりも暖かくなるようです。師走の雑用をするにはいい日でしょう。

ここ3ヶ月ほどの主な仕事は、イラストレーターの甥(城太郎君)の作品に、私が作文をした絵本の編集だった。
 先年だったかブログで「窓辺の象」として発表し、それなりの反応を感じていた。
今年度の最後の仕事として、自費出版ながらきちんとした絵本製作だ。
最終の文の手直しは、兄や二人の娘、そして城太郎などなど多くの意見をとりいれた。
いわば、私と兄の一家が楽しみながら作り上げたものだ。

可能なかぎり自分で完全印刷原稿ができれば、経費が安く済む。
区切りとして12月完成のつもりだったが、年の暮れに来てバタバタすることはない。
来年の新春に発売する予定で、ようやく、印刷の段にこぎつけた。
出版社にむけて、サンプル本でもあるのです。

大人に送る絵本「窓辺の象」2011年1月発売 B5版 40ページ 2000円
追々、ブログで投稿していきますが、どうかご注文ください。

さむいあさもーーー

2010-12-17 09:41:45 | 山郷の暮し
マイナス3度と冷え込みましたが、お天道様がガッ!と照らし気分もいい。
お日様を浴びぐんぐんと霜道を歩む。といきたいのですが、少々腰が定まらずビリビリする。
意識をして背筋を伸ばさないと、いつのまにか背が曲がりトポトポと歩いている。

だが気分は決してブルーではなく、くっきりと、どうどうと常念岳を観る。
右側に槍ヶ岳がわずかに見えます。思わず三拝し手を合わせる。
今日も、今までにまして最高の日でありますように・・・。

冬空

2010-12-16 09:03:00 | 山郷の暮し
昨日は夕刻になると冷たい風が吹き抜けた。
近くの温泉にいくと「サブクナッタイネー」と、みな同じことを言う。
今朝は重い冬空に、頭も寂しくなり(頭髪ではありませんぞ)少しも働かない。
猫のチビクマは「猫はコタツで丸くなる」どころか、霜柱がさくさく言う散歩道をサクラにまけずとついてきた。

賢犬サクラのイノシシ狩り

2010-12-15 08:27:46 | 山郷の暮し
私が承知をしているだけで、今年5匹目のイノシシをしとめました。
ベテランのお遊び気分としか思えないくらいの攻め方で、30分ほどで終了だった。
いくら小さなイノシシでも、油断をしたら大怪我をすると思うが、むだな動きもなく、突いてくればサッとかわす。
その繰り返しでありながら、首根っこを確実にとらえ、動きが止まるとガブリとくわえ込んだまま絶対に離さない。
イノシシがヒーヒーいいながら動き回るほど、体力が落ちてゆく。
終われば、全く興味を失い、サッサッと帰ってしまう。
特に食べるわけでわなく、本能的な闘争心なのであろうか。
鹿とイノシシは年々増えているようです。
写真撮影もめずらしくなくなってしまったのですが、後で気がつくのは動画撮影をしとけばよかったと。
まーーじきに機会もあることでしょう。

猫のチビクマ

2010-12-14 08:14:21 | 山郷の暮し
片目になってから初めて似顔絵登場。
このごろは目の腫れもひいて無残な様子は和らぎましたが、初見の人はギョ!とするでしょうニャー。
僕としてはニャンとも気にしていないのですが、お隣のおバーちゃんなんかは、大変心配をしてくれます。
正直、片目がどおいうことなのかわかりません。
先日はネズミを捕らえたし、今日はスズメを食った。
サクラお母さんも自由になっているので、猫集会でも多少は物申しております。
皆と同じことをしていれば安全、右へならえのことなかれ人間社会のように、黙っていては面白くない。
多少は危険だっが、絶対に黙ってなんかイネーーニャン。
今朝もサクラ・カーさんの飯を全部食った。
これから、毎朝の例会に出席です。
ところで、トーチャンは日曜日の宴会で、またまた卑しく飲んだと見え、昨日は酒の匂いでたまらなかった。
さすがの僕も、近寄らなかった。

腰痛ー腰上げバンド

2010-12-12 07:46:11 | 山郷の暮し
腰痛ー3
ホットパクについてもう少し説明しますと、粘土をブロック状に厚布に包んだ医療用品です。
暖めるということだけでは、カイロでOKですが、蒸気がでません。
何枚かのタオルを熱湯などで蒸し、火傷をしないように、さらに乾いたタオルで包み患部にあてます。
このとき、ナイロンなどで包んでしまったらダメですよ。
小一時間もじっとしていることになりますが、気持ちがよくなって寝てしまいます。
冷えてしまうと、逆効果ですから要注意。

もうひとつのお勧めとして、絵にあるように、ゴムバンドなどで骨盤を持ち上げるように絞めます。
腰痛バンドの腰全体を絞めるのと違いうことがポイント。
ゴムバンドはホームセンターなどにある、黒色のバンドでもいいのですが、細いので食い込んでしまう。
私はチューブなどを切り裂いて使っています。
最近100円ショップで、筋トレ用の幅広ゴムバンドがありました。いいかもね。 
この方法は効果ばつぐん。作業も楽になる。
ただし、トイレ時にはめんどくさいが・・・・。
あまり絞めるとよくないのでわ・・とアホな質問がありました。


腰痛ー2・ホット・パックのお勧め

2010-12-11 08:19:45 | 山郷の暮し
国民病とまでいわれる腰痛。
経験をしないとこの激痛はわからないことですが、これが整形病院(西洋の対処療法)ではなかなか完全な治療がない。
ともかく対処療法で、ブロック注射や電気刺激など、その場しのぎとしか思えない。
最後は手術があります、ということになるがこれが問題で再発した時にはもっとひどくなっていたという事例ばかりだった。
(なかには完璧になおり、運動をしている若い人もいる)
私は整形医師ではなく、民間療法を受けながら、リハビリ体操(簡単な方法から)つまみ歩行・骨盤を上げるようにゴムバンドをする。
前後に屈伸するよりも左右に倒したり、ゆっくりと回す。
なによりいいのが、痛くなったら「ほっと・パック」だ。
病院で使っているものを手に入れたが、蒸しタオルでいい。
単に暖めること、ということではなく、蒸気がいいのだそうだ。
腰ばかりではなく、肩や首などどこでもいいが、捻挫はいけません。
腰痛もちで厳禁は足をひやすことで、いまの時期が一番要注意です。
私もチョット油断をしたのがいけませんでした。
毎夜、ホットパックをしてオネンネ。
翌日、爽快とは簡単にいきませんが和らいでゆくことは確かです。

腰痛ー3つづき 次回は尻上げバンド方について

雪景色

2010-12-10 08:49:21 | 山郷の暮し
昨日は天気予報のとおりに午後3時ごろからにわかに空が暗くなり、雪が降ってきた。
例年だったら、西のアルプスから雪がまってきて、「おーーいよいよ雪のシーズン到来かーー」
となるのだが、本格的なふりかただった。
とわいっても、地熱が高いから降り積もることはないだろうと予測をしていた。
確か昨年は年末に大雪になり、スキー場ではかえって客入りが少なかった。
まーー雪は無いほうが暮らしにはらくだが、無いとまたこまる。

国道254号にも溶雪剤の散布もなく、スリップの心配もあるまい。
谷をお日様が照らす前に、写真を撮った。


ryusun

つぶやき

絵本と無縁になった大人に

子供たちに向けたというより、内なるものを呼び覚ます大人への絵本