棚からぼた餅--岩淵龍王丸

信州の山郷での暮らしと、絵本と無縁になってしまった大人に向けた創作絵本や、芸術活動をお話します。

絵画の額について

2009-06-16 17:39:59 | 創作活動
今日は本業に関係した「額」のことで。
作品のご注文をいただき、特注額に作品を収めた。手前味噌ではありませんが、ひときはいい作品になりました。あらためて額について考えてみました。
本来イイ女・いい男が正装したとき一層引き立つ様に、絵も同じことが言へえるのです。といっても、額を意識して製作するわけではアリマセンが、小品(f10 3-45cm以下)は額も絵のうちとなってしまいます。
若かりし頃は、額などは作品を保護する枠だ!! くらいしか思っていなかったが、高級額に収めることが出来なかった、負け惜しみだったかもしれぬ。
今は仮額に収めてのお見合いが多くなり、本額に収まった我が子を見直してしまいます。
かなりの名画(私の絵ではなく)でも額がないとどうも間が抜けて見える。ずーーと以前に、ヨーロッパの美術館めぐりで、数々の名画の驚きもさることながら、金箔額の物凄さに圧倒されてしまった。額はまさに芸術作品なのです。
そんななか、たまたま額をはずした状態で観る好機に出くわした。正直、有名な作品が賞し抜けするほどフツーに観えてしまった。
最近では美術館のカタログ撮影で兄(写真家-四季)の手伝いの折、裸の作品を観てきた。
ところが、画集は当然 額はないのだが、額なし作品のような物寂しさは感じない。どうしてだろう・・本という形体が額のように別な空間--場 を設定してくれるのだろう。では、PC 画面となると鑑賞とはいかない。もちろん額のもつ異空間を作り出すとはおもえない。
蛇足ですが駄作を上等な額に入れたら・・・馬子にも衣装とはいいかねる。いい男・イイ女でなくては・・・。
またまた蛇足ですが、裸でいいのは・・・あとはワンパターンでゴンス。

ryusun

つぶやき

絵本と無縁になった大人に

子供たちに向けたというより、内なるものを呼び覚ます大人への絵本