一級建築士事務所 サトウ工務店

自然素材を使い省エネと快適性をデザインする 新潟の家

MOISSって、スゴイ!

2011年07月05日 | 小針の住宅

小針の住宅です。耐力面材を張っています。

Cimg2252

これは、MOISS(モイス)という商品。

Cimg2257



通常の筋かいを入れ耐力壁とする工法とは異なり、耐力面材を使った場合

外周部の壁の中が空っぽですので、断熱材を切り込むことなく、隙間のない充填が可能です。



更に、この耐力面材 MOISS(モイス)がスゴイ!



耐力壁の強さを表す壁倍率が高く、地震に強いのはもちろん、

火災にも強く、これを外周部に張ると 外壁材の選択がフリーになります。

つまり、木の外壁やガルバリュウムの成形品など何を使っても、防火構造をクリア。

(普通は、石膏ボードを張るか、既製品の○○サイディングなど使わないとクリアできない。)



また、天然素材からできていて、調湿効果もバツグンなのです。

廃材などは、床下やゲタバコに入れると、調湿・消臭効果も期待できるほど。



さらに、透湿性があるので、壁外周部に張ってあるMOISSが壁の中の湿気を

外部に排出し壁内の結露を防ぎます。

また、無機質ですので シロアリの心配も不要。



最後に、気密性が合板や石膏ボードなどよりも100~1000倍も高いのが特徴。

当社も採用しているボード気密工法に使うには

もってこいの素材です。



ここまで、良い事づくめだと、さぞ高いのでは・・・ 

確かに、他の面材と比較すると、ちょっと高め。

しかし、メーカーさんや建材屋さんに、大変ご協力を頂き

当社では、標準採用が可能になっています。



ここ小針の住宅では、内装材にも 全てこのMOISSを採用。

内装用のMOISSには、更に珪藻土が配合されていて

調湿効果が更にアップしています。



床面積32坪のコンパクトな 小針の住宅でも、
使用される

耐力壁と内装の壁や天井材は、全部で4トン以上。

この全てに、天然素材のMOISSを使うことになります。



採用する素材を吟味し、こだわりのある選択をすれば、

高性能で、健康で、快適性の高い住まいが可能になります。



ランキングの応援お願いします。クリックしてね。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ